お祭り・花火・伝統行事

東北絆まつり2024仙台 パレードコース会場 交通規制スケジュール ブルーインパルス展示飛行

25/05/2024

東北絆まつり2024仙台

2024年の東北絆まつりは、6月8日(土)と9日(日)の2日間、仙台市で開催されます。

東北絆まつりは、東日本大震災で犠牲となられた方の鎮魂と、被災からの復興を願う「東北六魂祭」の後継イベントとして2017年に始まり、東北の県都6市の6祭りが集結、6市持ち回りで開催、2023年の青森市で一巡しました。東北絆まつりには、「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」「盛岡さんさ踊り」「山形花笠まつり」「仙台七夕まつり」「福島わらじまつり」の6祭りが一同に介し、素晴らしいパフォーマンスを披露します。

東北地方6県を代表する6つの祭りが一度に観ることができる貴重な機会で、日本全国はもとより海外からも多くの観客が訪れます。仙台市内は大変な混雑となりますのでご注意下さい。

2025年の東北絆まつり

2025年の東北絆まつりは、大阪・関西万博に出展するため、6県の持ち回り開催は一時休止されます。2026年は岩手県盛岡市での開催を予定しています。

東北絆まつりは東日本大震災からの復興を願って開催された「東北六魂祭」の後継行事で2024年は、宮城県仙台市で7年ぶりの開催となりました。2024年は2日間開催で来場者は57万2000人と7年前より12万人増加しました。

 

東北絆まつり2024パレードコース・周辺案内(アクセス)マップ

東北絆まつり2024パレードコース・周辺案内(アクセス)マップ

東北絆まつり2024パレードコース・周辺案内(アクセス)マップ

 

東北絆まつり2024仙台公式ホームページ

 

東北絆まつり2024ブルーインパルス展示飛行

■予行・事前飛行(練習飛行)
6月7日(金)
11:00~11:30
※天候不良時は14:00〜14:30の予定

■本番飛行・展示飛行
6月8日(土)
11:00~11:30
※天候など状況により、14:40~15:00に変更の場合あり
※展示飛行の中止・変更は、当日、東北絆まつり2024仙台公式ホームページ、SNSで通知

ブルーインパルス 2024年の全国展示飛行予定一覧(3月~12月)

 

【東北絆まつり2024仙台】上空に5機のスモーク ブルーインパルス展示飛行

 

 

ブルーインパルス飛行場所エリア

■展示飛行の場所
青葉山公園上空

■展示飛行の演目
5月26日時点で未発表

 

東北絆まつり2024交通規制

会場周辺では、かなりの交通混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

仙台市中心部の交通規制

東北絆まつり2024仙台 仙台市中心部の交通規制

東北絆まつり2024仙台 仙台市中心部の交通規制

 

迂回路・地下鉄出入口の通行規制

東北絆まつりパレード当日(6月9日)は、パレード会場及びその周辺エリアで交通規制が実施されます。それにより仙台市中心部では大きな交通渋滞が予想されます。当日は、仙台市街地の迂回にご協力をお願いします。

東北絆まつり2024仙台 迂回路・地下鉄出入口の通行規制

東北絆まつり2024仙台 迂回路・地下鉄出入口の通行規制

 

バスの運行

■市営バス
おおむね11:00~16:30の間、交通規制や渋滞への対応のため、経路変更や運休となる便があります。詳しくは仙台市交通局ホームページや停留所の掲示をご覧ください。

■るーぷる仙台
仙台駅前発の便は、10:20~15:20の間、大崎八幡宮から仙台駅前まで経路を変更して運行します。詳しい変更ルートについては、仙台市交通局ホームページをご覧ください。

■宮城交通・ミヤコーバス
路線バス(11:30~16:00頃)仙台市内中心部は、迂回経路での運行となります。また、仙台駅前の一部バス停で乗降場所の変更があります。
休止バス停:商工会議所前、電力ビル前 ※詳しくは、宮城交通のHP をご覧ください。

■高速バス・観光バスについて
一部迂回運行や停留所の休止が発生します。詳しくは各バス会社のホームページをご覧ください。

■観光バスについて
東北絆まつりイベント会場・パレードコース周辺は、観光バスの路上駐車及び乗降を一切禁止と致します。

 

東北絆まつり2024概要

東北絆まつりでは、東北6市6祭りのパレード、ステージイベントと東北地方の観光、飲食・物産PR ブースが設置・開催されます。

■開催日程
6月8日(土)
10:00~20:00(予定)

6月9日(日)
10:00~17:00(予定)

■パレード
6月9日(日)
13:30 ~ 16:00(予定)

■開催地
宮城県仙台市

■開催会場
イベント会場
西公園・青葉山公園ほか

パレードコース
定禅寺通(晩翠通交差点)~東二番丁通(青葉通交差点手前)

■ブルーインパルス展示飛行
6月8日(土)
11:00~11:30(予定)

 

東北絆まつり2024仙台 ポスター

東北絆まつり2024仙台

 

東北絆まつり2024会場アクセス

パレード会場(定禅寺通、広瀬通、青葉通)方面

■車
東北絆まつり専用駐車場はございません。
会場周辺の一般有料駐車場のご利用をお願いします。

■地下鉄定禅寺通
仙台市地下鉄 仙台駅南北線(約3分)→勾当台公園駅徒歩(約3分)定禅寺通

勾当台公園駅構内の出入口規制を行います
【規制日時:6月9日(日)12:00~16:30頃】
北1 通常運用
北2
公園1
公園2 12:00 ~ 16:30 上り専用
南1 12:00 ~ 16:30 通行止め
南2
南3
南4

■バス
パレード当日(9日)は、概ね11:00頃から交通規制の影響により経路変更や運休となります。

■地下鉄広瀬通
仙台市地下鉄 仙台駅南北線(約1分)→広瀬通駅徒歩(約3分)広瀬通

広瀬通駅構内の出入口規制を行います
【規制日時:6月9日(日)12:00~16:30頃】
西1 12:00 ~ 15:00頃 上り専用
15:00頃 ~ 16:30 下り専用
西2 東二番丁通りの横断は「西2~西4出入り口」をご利用下さい。
西4
西3 12:00 ~ 16:30 通行止め
西5
西6
東1 通常運用
東2 12:00 ~ 15:00頃 通常運用
15:00頃 ~ 16:30 上り専用

■バス
パレード当日(9日)は、概ね11:00頃から交通規制の影響により経路変更や運休となります。

 

イベント会場(西公園・青葉山公園)方面

■車
東北絆まつり専用駐車場はございません。
会場周辺の一般有料駐車場のご利用をお願いします。

■地下鉄
西公園会場
仙台市地下鉄 仙台駅東西線(約3分)→大町西公園駅徒歩(約2分)会場

青葉山公園会場
仙台市地下鉄 仙台駅東西線(約5分)→仙台国際センター駅徒歩(約6分)会場
バス:仙台駅るーぷる仙台(約18分)→博物館・国際センター前徒歩(約1分)会場

 

東北6県の夏祭りが一堂に集合「東北絆まつり」 2日間で29万人の人出 4年ぶりの公道パレード大盛況

 

東北絆まつり 十年の軌跡 2011-2021

東北絆まつり 十年の軌跡 2011-2021

 

日本の祭り一覧表|都道府県別・開催月別 参照用

  • この記事を書いた人

Yuki M.

東京都内居住です。大学卒業後某テレビ局でドラマ担当。フリーのイベンター兼ライター。無類のお祭り好き。

-お祭り・花火・伝統行事