音楽

CDTV ライブ!ライブ!出演者とセットリスト 次回放送予定

08/01/2024

「CDTVライブ! ライブ!」の次回放送と2024年1月からのすべての放送回の内容と出演者・セットリスト・タイムテーブルなど番組情報をまとめています。

CDTV ライブ!ライブ!次回放送 出演者・セットリスト

source:CDTV ライブ! ライブ!|TBSテレビ

CDTVライブライブ 次回6月24日(月) 2時間半SP TK from 凛として時雨★NCT WISH★HY★マルシィ★AKB48★HIPPY

#CDTVライブライブ今夜も観てくれてありがとう♪次回は6月24日(月) よる6時30分から2時間半SP🥳🎉※7時までは一部地域

 

放送日時

6月24日(月)
午後6時30分~午後8時55分

 

出演アーティスト

  • INI
  • AKB48
  • HY
  • Aぇgroup
  • NCTWISH
  • 櫻坂46
  • TKfrom凛として時雨
  • NewJeans
  • マルシィ
  • 出張music power. HIPPY

第1弾は6月17日放送終了後発表

 

セットリト

  • INI「LOUD」
  • AKB48「恋 詰んじゃった」
  • HY「366日(Official Duet ver.)」
  • Aぇgroup「+You」
  • NCTWISH「Songbird」
  • 櫻坂46「自業自得」
  • TKfrom凛として時雨「誰我為」
  • NewJeans「Supernatural」
  • マルシィ「ラブソング」

NewJeans
待望の日本デビュー!日本デビュー曲「Supernatural」を出張ライブ!ライブ!

INI
今月末にリリースアルバムのタイトル曲「LOUD」フルサイズでTV初披露

Aぇ! group
メンバーの正門良規がレギュラー出演している『サタデープラス』のテーマソングにも採用された「+You」をTV初披露

櫻坂46
新曲「自業自得」をTV初歌唱

TK from 凛として時雨
大人気アニメシリーズのOP主題歌として話題の「誰我為」をフルサイズでTV初披露

NCT WISH
Japan 2nd SINGLE「Songbird」を世界初披露。

HY
4年に一度のうるう年と結成25年というアニバーサリーイヤーが重なる今年、楽曲タイトルにちなんでリリースした「366日(Official Duet ver.)」

マルシィ
彼ら流のストレートなラブバラードでZ世代を中心に人気を博す「ラブソング」を歌唱

AKB48
次世代エース・佐藤綺星が初の単独センターを務める新曲「恋 詰んじゃった」を初解禁&テレビ初披露!

 

新企画  出張music power.第1弾はHIPPY

アーティストが全国のいろんな所へ行き番組で募集している 「パワーソング」の中から至極の1曲を届けるロケ型新企画!
第1弾はHIPPYが地元・広島から「君に捧げる応援歌」を歌い上げる!

 

🔽音楽番組リンク(画像をタップ)

FNS歌謡祭2024夏テレ東ミュージックフェス2024夏THE MUSIC DAY 2024音楽の日2024 TBS音楽番組リンクCDTVライブ!ライブ!with MUSIC 2024Venue101 出演者 放送予定バズリズム02うたコン 2024 NHKMUSIC FAIR 次回放送・出演者NHK MUSIC SPECIAL音楽番組リンク音楽番組リンクNHKのど自慢 2024年度年間開催予定一覧NHK「新・BS日本のうた」2024年度年間開催予定一覧tiny desk concerts JAPAN

音楽番組 おんがくバンザイヽ(`▽´)/

日本で放送されている音楽番組一覧

CDTV ライブ!ライブ!出演者とセットリスト 次回放送予定

 

CDTV ライブ!ライブ!放送

■放送日時
毎週月曜日よる7時から9時の2時間

■放送局
TBS系列全国ネット

■進行
えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)

CDTV ライブ! ライブ!|TBSテレビ

 

CDTV ライブ!ライブ!見逃し配信

TVer CDTV ライブ!ライブ!

TBS Free

 

6月の放送

ILLIT・稲葉浩志・XG・SEKAINOOWARI・timelesz 6月17日(月)

【番組からのお知らせ】
6月17日(月)に出演予定のMrs. GREEN APPLEですが、出演見合わせとなりました。またの機会の出演を楽しみにしていてください。

 

稲葉浩志★ILLIT★マイファス×HYDE

#CDTVライブライブ今夜も観てくれてありがとう♪次回は6月17日(月) よる7時🥳🎉第1弾出演アーティスト発表!

 

放送日時

6月17日(月)
午後7時00分~午後8時55分

 

出演アーティスト

  • ILLIT
  • 稲葉浩志
  • XG
  • SEKAINOOWARI
  • timelesz
  • TravisJapan
  • MYFIRSTSTORY × HYDE
  • マカロニえんぴつ
  • MrsGREENAPPLE ※出演見合わせ
  • LittleBlackDress

第1弾は6月3日放送終了後発表

 

セットリト

  • ILLIT「Magnetic」
  • 稲葉浩志「NOW」「羽」
  • XG「WOKE UP」
  • SEKAI NO OWARI「Romantic」
  • timelesz「Anthem」
  • Travis Japan「Sweetest Tune」
  • MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」
  • マカロニえんぴつ「poole」
  • Little Black Dress「恥じらってグッバイ」

ILLIT
海外でも注目されるガールグループ初登場1。サバイバル番組『R U Next?』から誕生した日本人2人を含む5人組グループ。デビュー曲「Magnetic」をパフォーマンス

稲葉浩志
ソロ初登場。26日発売のソロアルバム『只者』収録曲「NOW」と、人気曲「羽」をフルサイズで歌唱

XG
海外でも注目されるガールグループ初登場2。日本人7人組グループ。自身初の全編ラップソング「WOKE UP」をフルサイズでテレビ初披露

SEKAI NO OWARI
川口春奈主演ドラマ『9ボーダー』の世界観に寄り添った主題歌「Romantic」をテレビ初披露する

timelesz
山下智久がプロデュースと作詞を手がけ、「龍のように力強く舞い上がってほしい」との願いを込められた新曲の「Anthem」をパフォーマンス

Travis Japan
メンバーの松田元太が出演しているドラマ『東京タワー』の挿入歌「Sweetest Tune」をフルサイズテレビ初披露

MY FIRST STORY × HYDE
テレビアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』オープニング主題歌「夢幻」をフルサイズでテレビ初披露

マカロニえんぴつ
ボーカル・はっとりと俳優の小芝風花が出演するCMも話題の「poole」をフルサイズでテレビ初披露

Little Black Dress
川谷絵音が作詞作曲を手がけた「恥じらってグッバイ」をフルサイズで

 

椎名林檎 なにわ男子 milet 日曜劇場主題歌 6月3日(月)

SPYAIR★マカロニえんぴつ★平井大★FRUITS ZIPPER★IS:SUE★椎名林檎とのっち★椎名林檎と中嶋イッキュウ

 

#CDTVライブライブ ⚡️次回は来週6月3日(月) よる7時から2時間の生放送🥳🎉

 

放送日時

6月3日(月)
午後7時00分~午後8時55分

 

出演アーティスト

  • IS:SUE
  • 椎名林檎 中嶋イッキュウ のっち
  • SPYAIR
  • なにわ男子
  • 平井 大
  • FRUITS ZIPPER
  • マカロニえんぴつ
  • milet

 

セットリスト

  • IS:SUE 「CONNECT」
  • 椎名林檎と中嶋イッキュウ(tricot,ジェニーハイ)「ちりぬるを」
  • 椎名林檎とのっち(Perfume) 「初KO勝ち」
  • SPYAIR 「オレンジ」
  • なにわ男子「NEW CLASSIC〜Alpha メドレー」「I Wish」
  • 平井大 「Walk Together」
  • FRUITS ZIPPER 「NEW KAWAII」
  • マカロニえんぴつ 「忘レナ唄」
  • milet 「hanataba」

IS:SUE
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のファイナリスト4名で結成された大注目のガールズグループ。「CONNECT」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス

椎名林檎
のっちとのコラボ楽曲「初KO勝ち」と、中嶋イッキュウとのコラボ曲「ちりぬるを」を2曲フルサイズでテレビ初披露

SPYAIR
『バレーボールネーションズリーグ2024』とコラボしている『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌「オレンジ」をフルサイズで歌唱

なにわ男子
テレビ初披露の「NEW CLASSIC」と「Alpha」の2曲をスペシャルメドレー!さらに人気曲「I Wish」も歌唱

平井大
これからの季節にぴったりな新曲「Walk Together」をテレビ初披露

FRUITS ZIPPER
SNSでも大人気の「NEW KAWAII」をフルサイズでパフォーマンス

マカロニえんぴつ
人気アニメのEDテーマ「忘レナ唄」をフルサイズで披露

milet
現在放送中の日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌「hanataba」を、ドラマにちなんだスペシャルな場所からお届け!

 

5月の放送

Number_i 新曲「BON」★Mrs. GREEN APPLE 話題の映画主題歌「Dear」5月27日(月)

#CDTVライブライブ ⚡️次回は来週5月27日(月) よる7時から2時間の生放送🥳🎉

放送日時

■5月27日(月)
午後7時00分~午後9時00分

 

出演アーティスト

  • IMP.
  • Aimer
  • SUPER BEAVER
  • Number_i
  • 乃紫
  • HIPPY
  • Mrs. GREEN APPLE
  • M!LK
  • ヤングスキニー
  • Little Glee Monster

※5月21日発表

 

出張ライブ!ライブ!

Aimer「遥か」

 

セットリスト

  • IMP.「NINNIN JACK」
  • Aimer「遥か」
  • SUPER BEAVER「小さな革命」
  • Number_i「BON」
  • 乃紫「全方向美少女」
  • HIPPY「君に捧げる応援歌」
  • Mrs. GREEN APPLE「Dear」
  • M!LK「ブルーシャワー」
  • ヤングスキニー「ベランダ feat. 戦慄かなの」
  • Little Glee Monster「ちょ待って!」

IMP.
1stアルバム『DEPARTURE』より「NINNIN JACK」、SUPER BEAVERは聴く人の背中を押してくれる楽曲として話題となった「小さな革命」をフルサイズでテレビ初披露

Aimer
ラマ・映画『からかい上手の高木さん』の主題歌である「遥か」を「出張ライブ!ライブ!」でスペシャルな場所からフルサイズで

SUPER BEAVER
聴く人の背中を押してくれる楽曲として話題となった「小さな革命」をフルサイズでテレビ初披露

Number_i
放送当日に発売となるミニアルバム『No.O ‐ring‐』より「BON」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス

乃紫
サビの歌詞と合わせたカメラワークで、TikTokで大バズリした「全方向美少女」をテレビ初披露

HIPPY
令和の新しいエールソングとしてロングヒット中の「君に捧げる応援歌」を

Mrs. GREEN APPLE
話題の映画の主題歌に決定している「Dear」をフルサイズでテレビ初歌唱

M!LK
メンバーの佐野勇斗が出演するCMソングにもなっている「ブルーシャワー」をテレビ初披露のフルサイズで歌唱

ヤングスキニー
全楽曲の作詞・作曲を担当するかやゆー(Vo&Gt)が、戦慄かなのへ客演参加を熱望するかたちでコラボレーションが実現した「ベランダ feat. 戦慄かなの」

Little Glee Monster
最新アルバムからメンバー全員が“自分自身を解放した”と語る「ちょ待って!」

 

キンプリ2曲フル★世界が注目BABYMONSTER初登場 5月20日(月)

放送日時

■5月20日(月)
午後7時00分~午後9時00分

 

出演アーティスト

  • 生田絵梨花
  • Omoinotake
  • King & Prince
  • JO1
  • D-51
  • Tani Yuuki
  • BALLISTIK BOYZ
  • 日向坂46
  • BABYMONSTER

※5月6日発表
※第2弾アーティストとして「D-51」の出演を5月13日発表

 

名曲ライブ!ライブ!

與那城奨、河野純喜、金城碧海 (JO1)
「明日がくるなら」(JUJU)

 

出張ライブ!ライブ!

King & Prince「halfmoon」「moooove!!」
Tani Yuuki「笑い話」

 

映画主題歌特集

誰もが一度は聴いたことがあるような映画主題歌をたっぷりお届け

 

セットリスト

  • 生田絵梨花 「だからね」
  • Omoinotake 「幾億光年」「蕾」
  • KingandPrince 「moooove!!」「halfmoon」
  • JO1 「Love seeker」
  • D-51「ALWAYS」
  • TaniYuuki 「笑い話」
  • BALLISTIKBOYZ 「HIGHER EX」
  • 日向坂46 「君はハニーデュー」
  • BABYMONSTER 「SHEESH」

生田絵梨花
ソロデビューアルバム収録曲で、SUPER BEAVERの柳沢亮太(Gt)が作詞作曲した「だからね」

Omoinotake
アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期エンディングテーマとして書き下ろしたピアノロック曲「蕾」&ヒット中のラブソング「幾億光年」の2曲

King & Prince
CDデビュー6周年記念日の23日にリリースする両A面シングル「moooove!!」と「halfmoon」。2曲共にテレビ初披露となるフルサイズライブ披露

JO1
8thシングル「HITCHHIKER」の中からファンキーなビートとライブサウンドが際立つタイトル曲「Love seeker」

D-51
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』の主題歌として書き下ろした「ALWAYS」を”映画主題歌特集”で歌唱

Tani Yuuki
1st EP『HOMETOWN』収録曲で自身の実体験から母親への感謝の気持ちをつづった「笑い話」を歌唱

BALLISTIK BOYZ
初のメンバー作詞作曲による表題曲「HIGHER EX」をフルサイズでテレビ初披露

日向坂46
期生の正源司陽子が初めての表題曲センターに抜擢された「君はハニーデュー」をフルサイズ披露

BALLISTIK BOYZ
初のメンバー作詞作曲による表題曲「HIGHER EX」をフルサイズでテレビ初披露

BABYMONSTER
世界中が大注目のBABYMONSTERが番組初登場!MVがK-POPガールズグループのデビュー曲で、最速記録となる10日で1億回再生を突破!「SHEESH」をフルサイズで披露

 

#CDTVライブライブ ⚡️次回は5月20日(月)よる7時から2時間生放送😍💓💞

#CDTVライブライブ 次回放送は5月20日(月) よる7時から2時間生放送⚡️⚡️

 

5月13日(月)は「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(19時~21時50分)を放送

GENERATIONS メンバー7人揃って最後のパフォーマンス 5月6日(月・替) 2時間半SPの生放送

#CDTVライブライブ ⚡️⚡️次回放送は5月6日(月) よる6時30分から2時間半スペシャル!

放送日時

■放送日時
5月6日(月・替)
午後6時30分~午後9時00分

 

出演アーティスト

3日連続で追加情報発表予定

  • Aぇ! group
  • &TEAM
  • Kis-My-Ft2
  • キタニタツヤ
  • King & Prince
  • Kep1er
  • GENERATIONS
  • SixTONES
  • 超ときめき♡宣伝部
  • BE:FIRST

第2弾発表5月1日 GENERATIONS

第1弾発表4月29日

※50音順

 

セットリスト

  • Aぇ! group 「《A》BEGINNING」 
  • &TEAM 「五月雨(Samidare)」 
  • Kis-My-Ft2 「I Miss You」 
  • キタニタツヤ 「次回予告」
  • King & Prince 「halfmoon」「moooove!!」
  • Kep1er 「Straight Line」 
  • GENERATIONS「AGEHA」「Evergreen」
  • SixTONES 「音色」「ABARERO -Dark Electro Rock Remix-」
  • 超ときめき♡宣伝部 「最上級にかわいいの!」
  • BE:FIRST 「Masterplan」 

Aぇ! group
番組初出演!ファン待望のCDデビューとなるAぇ!groupは「《A》BEGINNING」をフルサイズでお届け!

&TEAM
&TEAMは切ないナレーションから始まるビデオクリップも話題の最新曲「五月雨 (Samidare)」をテレビ初パフォーマンス!

Kis-My-Ft2
大人な失恋ソング「I Miss You」をフルサイズでテレビ初披露!

キタニタツヤ
キタニタツヤは大注目のTVアニメ『戦隊大失格』のオープニングテーマ「次回予告」をフルサイズでテレビ初歌唱!

King&Prince
ドラマ主題歌の「halfmoon」と「moooove!!」をSPメドレーで披露!

Kep1er
Kep1erはメンバーのマシロが作詞に初参加したことでも話題!「Straight Line」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス!

GENERATIONS
関口メンディーが、2024年6月25日をもってグループを卒業。メンバー7人揃って最後のパフォーマンス。今まで閉じこもっていた自分自身の殻を脱ぎ去り、大きく羽ばたいていこう! という意味がタイトルに込められた「AGEHA」と爽快なダンスナンバー「Evergreen」の人気曲2曲をスペシャルメドレーで披露

SixTONES
京本大我主演ドラマの主題歌「音色」と「ABARERO-Dark Electro Rock Remix-」をフルサイズでパフォーマンス!

超ときめき♡宣伝部
SNSでもバズり中の「最上級にかわいいの!」をフルサイズで歌唱!

BE:FIRST
“世界への意思表明”となる強いメッセージが込められた新曲「Masterplan」をフルサイズでテレビ初披露

4月29日判明分
※50音順

 

4月の放送

2時間半SP 10組登場! SixTONESとミセスは初披露含む2曲 MAZZELは踊ってみた初挑戦 4月29日(月・祝)

#CDTVライブライブ ⚡️次回は4月29日(月) よる6時半から2時間半生放送🥳🎉※一部地域を除く

放送日時

■放送日時
4月29日(月・祝)
午後6時30分~午後9時00分

 

出演アーティスト

  • Ayumu Imazu
  • imase
  • サバシスター
  • SUPER BEAVER
  • SixTONES
  • Da-iCE
  • flumpool
  • MAZZEL
  • Mrs. GREEN APPLE
  • LiSA

4月22日発表
※50音順

 

セットリスト

  • Ayumu Imazu「Obsessed」
  • imase「Happy Order?」
  • サバシスター「ジャージ」
  • SUPER BEAVER「切望」
  • SixTONES「音色」「アンセム」
  • Da-iCE「I wonder」
  • flumpool「君に届け」
  • MAZZEL「Parade」
  • Mrs. GREEN APPLE「ライラック」「春愁」
  • LiSA「Shouted Serenade」

4月22日発表
※50音順

Ayumu Imazu
TikTokで人気となり、アジア圏へも急速に広まっている「Obsessed」フルサイズでテレビ初披露

imase
働くアナタへの応援歌をテーマに書き下ろした「Happy Order?」を出張ライブ!ライブ!で

サバシスター
「ジャージ」フルサイズ披露

SUPER BEAVER
アルバム『音楽』収録曲の「切望」

SixTONES
メンバーの京本大我が主演を務めるドラマ『お迎え渋谷くん』の主題歌「音色」をフルサイズでテレビ初歌唱。さらに、4thアルバム『THE VIBES』のリード曲で、ラップ×バンドサウンドの「アンセム」をフルサイズで

Da-iCE
生見愛瑠主演ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』の主題歌「I wonder」を出張ライブ!ライブ!で

flumpool
今の季節にぴったりな「君に届け」

MAZZEL
1stアルバムのリード曲「Parade」

Mrs. GREEN APPLE
約5年ぶりに手がけたアニメのテーマソング「ライラック」とこの季節にふさわしい名曲でテレビ初披露となる「春愁」の2曲をフルサイズで

LiSA
テレビアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンオープニング主題歌「Shouted Serenade」

 

踊ってみた企画

MAZZEL(Omoinotake「幾億光年」)

 

2時間生放送 WEST. ベスト3ライブ 4月22日(月) 

WEST. ベスト3ライブ・楽曲は生放送当日発表!
4月に配信された楽曲の「億超えソングランキング」発表

#CDTVライブライブ 次回放送は4月22日(月) よる7時から2時間の生放送🥳🎉

放送日時

■放送日時
4月22日(月)
午後7時から

 

出演アーティスト

第2弾発表(4月15日)

  • milet
  • 瑛人

第1弾発表(4月8日)

  • imase
  • WEST.
  • 川崎鷹也
  • Saucy Dog
  • Tani Yuuki
  • ME:I

セットリスト

  • imase「Happy Order?」
  • WEST.  ※当日発表
  • 川崎鷹也「Stardust Memory」
  • SaucyDog「この長い旅の中で」
  • TaniYuuki「笑い話」
  • ME_I「Click」
  • milet「hanataba」

imase
“働くアナタへの応援歌”テーマの「Happy Order?」をフルサイズでテレビ初披露

WEST.
CDデビュー10周年記念。今届けたいベスト1、カラオケベスト1、番組がWEST.に歌ってほしいベスト1の3曲をフルサイズでパフォーマンス! 歌唱曲は生放送当日発表

川崎鷹也
疾走感のあるメロディラインが特徴の「Stardust Memory」をフルサイズでテレビ初披露

Saucy Dog
映画書き下ろし楽曲「この長い旅の中で」をフルサイズでテレビ初披露

Tani Yuuki
1stEPに収録されている「笑い話」をフルサイズでテレビ初披露

ME:I(ミーアイ)
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』で結成。デビュー曲「Click」をフルサイズパフォーマンス

milet
4月14日にスタートした日曜劇場『アンチヒーロー』の主題歌として書き下ろした最新曲「hanataba」をフルサイズでテレビ初歌唱。脚本を読み込み、彼女の強いメッセージが込められた楽曲

 

ベスト3ライブ企画

WEST.

WEST.が今届けたいベスト1
カラオケベスト1
番組がWEST.に歌ってほしいベスト1
の3曲をそれぞれフルサイズライブ(歌唱曲は生放送当日発表)

億超えソングフェス

ストリーミング再生回数が“億超え”したヒット曲をお届け

  • imase「NIGHT DANCER」
  • 瑛人「香水」
  • 川崎鷹也魔法の絨毯」
  • Saucy Dog「いつか」
  • Tani Yuuki「W/X/Y」

【お知らせ】4月15日(月)は「中居大悟に言いたい人々(仮)午後7時~午後9時予定」放送のため、お休み。


 

「宇多田ヒカル24年ぶりにテレビでFirst Love」4月8日(火曜日)

#CDTVライブライブ ⚡️今夜も観てくれてありがとう♪次回放送は4月8日よる7時から2時間の生放送!

放送日時

■放送日時
4月8日(月)
午後7時から

 

出演アーティスト

  • 宇多田ヒカル
  • NCT DREAM
  • SHISHAMO
  • SPYAIR
  • Da-iCE
  • 超ときめき♡宣伝部 
  • 超特急
  • BLUE ENCOUNT
  • Ryubi Miyase

セットリスト

  • 宇多田ヒカル「First Love」
  • NCT DREAM 「Smoothie」
  • SHISHAMO「最高速度」
  • SPYAIR「オレンジ」
  • Da-iCE「I wonder」
  • 超ときめき♡宣伝部 「最上級にかわいいの!」
  • 超特急「Steal a Kiss」
  • BLUE ENCOUNT「POISON」
  • Ryubi Miyase 「Ms.Playlist」
  • 大野雄大・花村想太(Da-iCE) 「愛を込めて花束を(Superfly)」名曲ライブ!ライブ!

■宇多田ヒカル
テレビでは24年ぶりとなる「First Love」を歌唱

■Da-iCE
4月9日にスタートする生見愛瑠主演の火曜ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』の書き下ろし主題歌「I wonder」

■SHISHAMO
人気CMシリーズのタイアップソングで疾走感溢れるロックナンバー「最高速度」

■超ときめき♡宣伝部
歌詞が印象的な失恋ソング「最上級にかわいいの!」

■Ryubi Miyase
メジャーデビュー曲「Ms.Playlist」

■超特急
今月発売される1st EP「Just like 超特急」から「Steal a Kiss」

■BLUE ENCOUNT
伝説的な人気を誇った学園ドラマの主題歌として一世を風靡した楽曲をリバイバルアレンジした「POISON」をフルサイズでテレビ初披露

■SPYAIR
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌「オレンジ」をフルサイズ披露

■NCT DREAM
最新アルバムのタイトル曲で、自信溢れるメッセージとメンバーの余裕のある表現力が調和した「Smoothie」を日本のテレビで初パフォーマンス

■Ryubi Miyase
メジャーデビュー曲「Ms.Playlist」をフルサイズでテレビ初披露!

 

名曲ライブ!ライブ!

Da-iCEの大野雄大と花村想太がSuperfly「愛を込めて花束を」を歌唱

 

TBSドラマ主題歌10年ランキング

 

CDTV ライブ! ライブ!  4月8日2時間生放送

CDTV ライブ! ライブ! 4月8日2時間生放送

 

春の「4時間半SP」4月1日(月)

新年度最初ののCDTVライブは4時間半のスペシャル放送が決定!

出演アーティストやセットリストなど詳しくは、⏩️CDTVライブ!ライブ!「4時間半SP」をご覧ください。

 

CTDV ライブ!ライブ!は4月からレギュラー2時間放送

【News】CDTVライブ!ライブ!が毎週19時から2時間のレギュラー番組化へ TBS発表

 

3月の放送

デビュー10周年WEST. セカオワ豪華4曲メドレー 3月18日(月)2時間SP

セカオワ豪華4曲メドレー
WEST. デビュー10周年初のベストアルバムから2曲
映画主題歌NiziU
火ドラ主題歌Omoinotake
映画主題歌マカロニ

#CDTVライブライブ 次回放送は3月18日(月) よる7時から2時間スペシャル🥳!!

放送日時

■放送日時
3月18日(月)
午後7時から2時間SP

 

セカオワ、乃木坂、NiziU、WEST.、トラジャ、ルセラら11組

■SEKAI NO OWARI
最新曲「タイムマシン」をテレビ初歌唱。人気曲「Habit」「最高到達点」「ターコイズ」の4曲を豪華メドレー

■乃木坂46
10日にさいたまスーパーアリーナで行われたデビュー12周年記念ライブ内で初披露した35枚目シングルで、グループ卒業を控える山下美月がセンターを務める「チャンスは平等」をテレビ初パフォーマンス

■WEST.
初のベストアルバム『AWARD』の中から、異なる魅力を持つ「AWARD」と「REWARD」を2曲メドレー

■Travis Japan
金曜の夜、休日前の開放感あふれる気持ちを表現した「T.G.I. Friday Night-Japanese Ver.-」をテレビ初披露

■LE SSERAFIM
2月19日に韓国でリリースした新曲「EASY」を日本のテレビ初パフォーマンス

■三代目 J SOUL BROTHERS
ハウスとヒップホップを融合させた音楽ジャンル“Jersey Club”を取り入れた「Awakening Light」(テレビ初披露)

■Little Glee Monster
TikTok上での生配信やアンケート投票でファンと作り上げた1曲「I Promise You」(テレビ初披露)

■NiziU
宮世琉弥と原菜乃華が主演を務める映画『恋わずらいのエリー』主題歌「SWEET NONFICTION」

■マカロニえんぴつ
話題の映画『FLY!/フライ!』の日本版主題歌「月へ行こう」

■Omoinotake
2月26日放送回に続いて2度目の出演。二階堂ふみ主演ドラマ『Eye Love You』の主題歌「幾億光年」を再び演奏

■大泉洋
2週連続出演。同郷のGLAY・TAKUROが楽曲提供した「ふわり」をフルサイズで歌唱

出演者・楽曲

  • WEST.「AWARD」「REWARD」
  • 大泉洋「ふわり」
  • Omoinotake「幾億光年」
  • 三代目 J SOUL BROTHERS「Awakening Light」
  • SEKAI NO OWARI「タイムマシン」「Habit」「最高到達点」「ターコイズ」
  • Travis Japan「T.G.I. Friday Night-Japanese Ver.-」
  • NiziU「SWEET NONFICTION」
  • 乃木坂46「チャンスは平等」
  • マカロニえんぴつ「月へ行こう」
  • Little Glee Monster「I Promise You」
  • LE SSERAFIM「EASY」

※50温順

 

大泉洋初登場 2時間SP 3月11日(月)

#CDTVライブライブ ⚡️次回放送は3月11日(月) よる7時から2時間スペシャル🤗✨

放送日時

■放送日時
3月11日(月)
午後7時から2時間SP

 

大泉洋初出演!福山雅治は話題の「想望」&最新曲「ひとみ」を披露

福山雅治
話題の映画主題歌でオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで1位を獲得した「想望」と父と子の“往復書簡”がテーマで、SNS上で歌詞が泣けると話題の最新曲「ひとみ」を歌唱

大泉洋(CDTV初出演)
番組初出演!大泉洋は同郷である北海道出身の玉置浩二が作曲・プロデュースしたことでも話題の「あの空に立つ塔のように」を披露

JUJU
「スナックJUJU 東京ドーム店」で話題のJUJU。デビュー20周年となる2024年第一弾シングルの「一線」

SUPER BEAVER
「幸せのために生きているだけさ」をフルサイズで初披露

緑黄色社会
テレビアニメのエンディング主題歌として書き下ろした「Party!!」をテレビ初披露

=LOVE
16枚目のシングルで野口衣織がセンターを務める表題曲「呪って呪って」をテレビ初パフォーマンス

FUNKY MONKEY BΛBY’S
モン吉も参加しFUNKY MONKEY BΛBY’Sで「あとひとつ」もパフォーマンス

ファンキー加藤
今年ソロデビュー10周年。約4年ぶりとなるソロデジタルシングル「優しい光」

ざきのすけ。
テレビアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』第2クールのEDテーマ「未完成」をフルサイズでテレビ初披露

高橋優
前作から約4か月ぶりの配信シングルで、『news23』のエンディングテーマとして書き下ろした新曲「キセキ」を歌唱

三浦祐太朗
自身の母である山口百恵の名曲「さよならの向う側」をお届け

 

出演者・楽曲

2月26日発表

  • =LOVE「呪って呪って」
  • 大泉洋「あの空に立つ塔のように」
  • ざきのすけ。「未完成」
  • JUJU「一線」
  • SUPER BEAVER「幸せのために生きているだけさ」
  • 高橋優「キセキ」
  • ファンキー加藤「優しい光」
  • FUNKY MONKEY BΛBY’S「あとひとつ」
  • 福山雅治「想望」「ひとみ」
  • 緑黄色社会「Party!!」

名曲ライブ!ライブ!

数原龍友(GENERATIONS)「最後の雨」(中西保志)
三浦祐太朗「さよならの向う側」(山口百恵)

【CDTV】大泉洋⚡️究極の選択!365日ライブVS毎日レコーディング

 

2月の放送

ドラマ・映画主題歌フェス 2時間SP 2月26日(月)

放送中のドラマから平成の大ヒットドラマ、注目の最新映画の主題歌を歌うアーティストをラインナップ。

#CDTVライブライブ 次回放送は2月26日(月) よる7時から2時間スペシャル🥳✨

放送日時

■放送日時
2月26日(月)
19時00分から2時間スペシャル放送

 

出演者・楽曲

2月19日(月)発表

  • 宇多田ヒカル「何色でもない花」

2月12日(月)発表

  • アイナ・ジ・エンド「宝者」
  • OCTPATH「OCTAVE」
  • Omoinotake 「幾億光年」
  • Creepy Nuts「二度寝」
  • 水曜日のカンパネラ「幽霊と作家」
  • スキマスイッチ「Lovin’ Song」
  • SPYAIR「オレンジ」
  • Sexy Zone「puzzle」
  • D-51「NO MORE CRY」
  • 西川貴教「FREEDOM」
  • Little Glee Monster「紅」

■Sexy Zone
3月31日でグループ名を改名。中島健人の卒業を前に中島が主演を務めるドラマ『リビングの松永さん』の主題歌で今年第1弾シングル「puzzle」をフルサイズ披露

■アイナ・ジ・エンド
日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』から自身で作詞作曲したミドルバラード「宝者」

■Omoinotake
火曜ドラマ『Eye Love You』が話題。「幾億光年」

■Creepy Nuts
金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』からドラマのために書き下ろした「二度寝」

■西川貴教
映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌「FREEDOM」

■Little Glee Monster
映画『カラオケ行こ!』主題歌で、X JAPANの名曲をカバーした「紅」を府中市立府中第四中学校の60人を超す合唱部と共にパフォーマンス

■SPYAIR
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌「オレンジ」をフルサイズでテレビ初披露

■水曜日のカンパネラ
福田麻貴(3時のヒロイン)が主演を務めるドラマのためにケンモチヒデフミが書き下ろした「幽霊と作家」

■スキマスイッチ
田中圭主演の人気ドラマシリーズ最新作『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌「Lovin’ Song」

■OCTPATH
メンバーの太田駿静が出演しているタイム・リープサスペンスドラマ『めぐる未来』の主題歌「OCTAVE」

■D-51
仲間由紀恵が主演した平成の大ヒットドラマシリーズ『ごくせん』第2シリーズ(2005年)の主題歌「NO MORE CRY」を披露

■宇多田ヒカル
フジテレビ系で放送中の月9ドラマ「君が心をくれたから」の主題歌「何色でもない花」をフルサイズでテレビ初披露

【名曲ライブ!ライブ!】
アイナ・ジ・エンドが仲間由紀恵と阿部寛が主演する人気ドラマシリーズ『トリック』のエンディングテーマ、鬼束ちひろの「月光」を歌唱

 

2時間スペシャル 2月12日(月)

#CDTVライブライブ ⚡️2月12日(月)よる7時から2時間SP🥳✨

放送日時

■放送日時
2月12日(月)
19時00分から2時間スペシャル放送

 

出演者・楽曲

第2弾発表(2月5日)

  • INI「LEGIT」
  • AKB48「※タイトル未発表の新曲」「ヘビーローテーション」
  • 櫻坂46「何歳の頃に戻りたいのか?」
  • SKY-HI ※未定
  • Snow Man「LOVE TRIGGER」「We’ll go together」
  • DA PUMP「Use Your Body」
  • TREASURE「B.O.M.B -JP Ver.-」
  • ねぐせ。「日常革命」
  • 三浦大知 「Pixelated World」

名曲ライブ!ライブ!

  • 高塚大夢・藤牧京介(INI)「LA・LA・LA LOVE SONG」(久保田利伸)
  • 三浦大知「三日月」(絢香)

■Snow Man
バレンタインデーの2月14日発売の10枚目シングルで両A面の「LOVE TRIGGER」「We’ll go together」

■INI
2月12日発売の2ndアルバム『MATCH UP』からタイトル曲「LEGIT」をテレビ初パフォーマンス

■TREASURE
初出演。「B.O.M.B -JP Ver.-」をフルサイズてテレビ初パフォーマンス

■櫻坂46は、山崎天(崎=たつさき)がセンターを務める8thシングル「何歳の頃に戻りたいのか?」。テレビ初

■AKB48
卒業を控える柏木由紀が初単独センターを務める63枚目シングル(タイトル未発表、3月13日発売)を番組で解禁し、テレビ初披露
ブルーノ・マーズが東京ドーム公演で歌唱したことでも話題になったヒット曲「ヘビーローテーション」

■三浦大知
無音バージョンのミュージックビデオが1週間毎日公開、2月14日発売のニューアルバム収録曲「Pixelated World」

■ねぐせ。
「日常革命」をフルサイズでテレビ初

■SKY-HI
出演発表時点で楽曲は未公表

第1弾発表(1月22日)

  • INI「LEGIT」
  • 櫻坂46「何歳の頃に戻りたいのか?」
  • SnowMan「LOVE TRIGGER」「Weʼll go together」
  • TREASURE 「B.O.M.B -JP Ver.-」

Snow Manは両A面シングルから「LOVE TRIGGER」「We’ll go together」の2曲をフルサイズで披露!
三浦大知はオリジナルアルバム収録曲「Pixelated World」をフルサイズで披露!
INI はALBUMタイトル曲「LEGIT」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス!
櫻坂46は8thシングル「何歳の頃に戻りたいのか?」をフルサイズでテレビ初披露!

SKY-HIの出演が決定! 楽曲は現段階では非公開、彼のサプライズにご期待ください!
グローバルボーイズグループ・TREASUREが番組初登場!「B.O.M.B -JP Ver.-」をフルサイズテレビ初歌唱!
DA PUMPは古き良きエンターテイナー感溢れるファンク「Use Your Body」をフルサイズでテレビ初披露!

Z世代を中心に人気急上昇中の4人組アーティスト・ねぐせ。は、切ない歌詞に共感する失恋バラード曲「日常革命」をフルサイズでテレビ初歌唱!
AKB48は、柏木由紀の卒業シングルとなる最新曲をテレビ初披露&初解禁!
また、先日世界的人気アーティストのブルーノ・マーズが東京ドーム公演で歌唱したことでも話題になった大ヒット曲「ヘビーローテーション」をお届け!

【名曲ライブ!ライブ!】
バレンタインデー直前!ということでラブソングを熱唱!
三浦大知が絢香の大ヒット曲「三日月」を圧巻の歌唱力で歌い上げる!
INIの髙塚大夢と藤牧京介が久保田利伸の名曲「LA・LA・LA LOVE SONG」を2人のハーモニーで魅せる!

 

1月の放送

2時間スペシャル

#CDTVライブライブ ⚡️次回放送は1月22日(月) よる7時から 2時間スペシャル🥳⚡️

CDTVライブライブ ⚡️1月22日(月)よる7時から2時間の生放送でお届け🥳🎈豪華出演アーティスト✨第2弾発表!

放送日時

■放送日時
1月22日(月)
19時00分から2時間スペシャル放送

 

出演者・楽曲

  • Awich「かくれんぼ」
  • edhiii boi「おともだち」
  • 関ジャニ∞「アンスロポス」
  • チョーキューメイ「貴方の恋人になりたい」
  • DXTEEN「Snowin’」
  • FANTASTICS×EPEX「Peppermint Yum」
  • 星野源「光の跡」
  • Mrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」

 

名曲ライブ!ライブ!

八木勇征・中島颯太(FANTASTICS)「冬がはじまるよ」(槇原敬之)

 

踊ってみた企画

FANTASTICS(パフォーマー)「KICK BACK」(米津玄師)

 

冬ソング特集

藤巻亮太「粉雪」(レミオロメン)

 

新年2時間スペシャル 1月15日(月)

#CDTVライブライブ ⚡️ 1月15日(月)よる7時から2時間スペシャル✨

放送日時

■放送日時
2024年1月15日(月)
19時00分から2時間スペシャル放送

 

出演者・楽曲

  • ACIDMAN「輝けるもの」
  • [Alexandros]「todayyyyy」
  • キタニタツヤ「私が明日死ぬなら」
  • THE RAMPAGE「100degrees」
  • SixTONES 「アンセム」「ABARERO」
  • FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
  • 由薫「星月夜 Live SP ver.」

1月8日発表
50音順

 

踊ってみた企画

THE RAMPAGE「SPECIALZ」(King Gnu)

 

名曲ライブ!ライブ!

ジェシー・京本大我(SixTONES)「ORION」(中島美嘉)

 

祝!成人の日 親への感謝ソング特集

川崎鷹也「花束を君に」(宇多田ヒカル)

 

CDTVの観覧募集

CDTVでは、番組公式サイトの「CDTV ライブ! ライブ!サポートメンバー大募集 !!」から申し込み、応募者の中から選出された人に発行される「CDTVサポートメンバー証」 所持者宛に観覧募集の告知が行われています。

スタジオライブにご参加いただけるのはサポーターの方のみとなりますのでぜひご登録ください!
ご参加いただく際の注意事項など詳細は、サポーターの登録が済んだ方に直接お知らせいたします。

ただし、公式サイトには「※現在、観客は入れておりません」と掲載されています。

観覧をしてみたいと思われる方は今後の観覧募集に備えてサポートメンバーの申し込みをされることをおすすめします。

 

CDTV:COUNT DOWN TV(カウンドダウン・ティーヴィー)とは

1993年(平成5年)4月8日(7日深夜)からTBS系列で放送されているランキング形式の音楽番組。

2020年(令和2年)3月30日から毎週月曜日の22:00 – 22:57に『CDTVライブ!ライブ!』(カウントダウン・ティーヴィー・ライブ・ライブ、略称:CDTVLL)が生放送されており、これに伴い同年4月12日(11日深夜)からは本番組は『CDTVサタデー』(カウントダウン・ティーヴィー・サタデー、略称:CDTVS)に改題された。

1992年10月から土曜20時枠で放送されていた『突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100』が1993年3月27日で打ち切りとなり、本番組のメインとなる音楽ランキング(開始当初は40位からの発表)を引き継ぐ形で、同年4月8日より木曜日 0:40 – 1:10(水曜日深夜)の30分間の深夜番組枠で放送を開始した。その後、同年10月10日より日曜日 0:55 – 1:25(土曜日深夜)に放送時間が移動、以降一貫して土曜深夜の放送となっていた。

ロゴのデザインは前番組から踏襲したものだったが、司会進行はタレントやアナウンサーではなく、CGによるオリジナルキャラクターが担当する。

番組は週ごとの楽曲ランキングと企画特集、ゲストアーティストによる楽曲披露で構成されており、時代に応じて多少の変化はあるものの基本的な番組構成は開始以来変わっていない。

テーマ曲に起用された楽曲がヒットチャート上位になったほか、CGキャラクターの進行が頻繁にパロディ化されるなど知名度は高く、2018年には放送開始25年を迎える長寿番組となった。

本番組の人気上昇により、民放各局は深夜帯に若者向け音楽番組を編成するようになった。

TBSは2021年4月改編で、『ライブ!ライブ!』の放送時間を1時間繰り上げ、月曜21時枠に変更すると共に『サタデー』を終了させることを同年2月16日の改編説明会にて発表した。

これにより、1993年から続いた日曜未明(土曜深夜)の放送は、28年の歴史に幕を閉じることになった。

2021年10月1日より、朝の情報番組である『THE TIME,』のスタートにより、これまで番組の中で発表していた週間オリジナルランキングは、こちらの番組へ移行されているが、『CDTVライブ!ライブ!』でも不定期に発表している(最新は、2022年2月21日放送のTOP10)ため完全に廃止ではなくなった。えとちゃんは同番組にも毎週木・金曜日に出演している。主に、木曜日は進行役アナウンサーとして、金曜日は番組の総合司会を務める。この他、当番組には、月曜日レギュラーとして乃木坂46の梅澤美波が出演するため、同グループが当番組に出演する際には披露する楽曲を発表する場合もある。

2022年10月改編により、該当時間帯に於いて、不適切演出で打ち切っていた『クレイジージャーニー』を再開する編成を組むため、当番組は放送時間を更に1時間繰り上げ月曜20時枠に変更された。ただ、枠移動後は2時間~4時間スペシャルが放送され、この時間帯通常放送は一度もない。

 

CDTV ライブ!ライブ!

CDTV ライブ!ライブ! ©TBS

 

CDTVライブ!ライブ! クリスマス音楽祭|クリスマススペシャル

TBS系列で2017年から毎年12月下旬(冬)に生放送されている大型音楽番組。

TBS系列でかつて日曜0:58 – 2:08(土曜深夜)にレギュラー放送されていた音楽番組『COUNT DOWN TV』では、これまでに『年越しプレミアライブ』や『ハロウィン音楽祭』といった派生大型特番を放送してきたが、2017年に初めてのクリスマス大型特番として放送した。

2017年の初回では番組タイトル通り、豪華な出演アーティストがクリスマスソング・ラブソング・ウィンターソングを中心にスタジオ披露したり、街角インタビュー&番組ホームページで特に人気だったクリスマスソング・ラブソング・ウィンターソングをVTRで一挙に紹介するなど、ラブソングとドラマのコラボレーション企画などを展開していた。

2018年の第2回以降は、他の音楽番組同様に多くの出演アーティストがスタジオもしくは中継先から楽曲を披露している。

2020年4月に『CDTVライブ!ライブ!』が開始された事に伴い、『ライブ!ライブ!』の企画として発展的解消されている。

 

第1回

放送タイトル:『CDTVスペシャル! クリスマス音楽祭2017』
放送日時:2017年12月25日(月曜日)19:00 – 23:24
司会・進行:江藤愛(TBSアナウンサー)

 

第2回

放送タイトル:『CDTVスペシャル! クリスマス音楽祭2018』
放送日時:2018年12月24日(月曜日・祝日[4])19:00 – 23:24
司会・進行:江藤愛(TBSアナウンサー)

 

第3回

放送タイトル:『CDTVスペシャル! クリスマス音楽祭2019』
放送日時:2019年12月23日(月曜日)19:00 – 23:27
司会・進行:江藤愛(TBSアナウンサー)

 

第4回

放送タイトル:『CDTVライブ!ライブ! クリスマススペシャル2020』
放送日時:2020年12月21日(月曜日)19:00 – 22:57
司会・進行:ライブ!ライブ!スタッフ・えとちゃん(江藤愛〈TBSアナウンサー〉)

 

第5回

放送タイトル:『CDTVライブ!ライブ! クリスマス4時間スペシャル2021』
放送日時:2021年12月20日(月曜日)19:00 – 22:57
司会・進行:ライブ!ライブ!スタッフ・えとちゃん(江藤愛〈TBSアナウンサー〉)
進行アシスタント:EXIT(りんたろー。・兼近大樹)

 

CDTVライブ!ライブ! 年越しプレミアライブ|年越しスペシャル

2000年、1月1日に「CDTVスペシャルライブ」としてスタート(この放送が第1回目とカウントされている)し、2回目は2000年、12月31日の1:00から4:00まで「CDTVスペシャルライブ2000」として放送。2001年大晦日から(厳密にはこの放送が年越し形式では1回目)23時台後半から翌年元日5:00(開始当初は4:00)までの放送になり、以降毎年開催されている年越しライブ。CDTVのスペシャル版のひとつ。

番組内容は、2009年まではアーティストのライブを始め、トーク、新年鏡開き、VTR企画、カラオケ大会といった年越しに相応しい内容になっていた。SMAP(当時)の中居正広が初司会を務めた2010年以降、番組内容は変化していきライブが大半を占める構成になっている(トークは短めにある程度)。また、年明け後には出演アーティストによる鏡割りと元日の天気予報を出演アーティストの1組や司会者が読み上げるのが恒例企画になっている。

大半の生出演アーティストは直前まで生放送される『NHK紅白歌合戦』に出演してから、赤坂のTBS放送センターに順次移動してくる形になっている。2010年から2012年まで司会を務めた中居もSMAPとして『紅白』に最後まで会場出演するため、冒頭はその会場であるNHKホールの付近から出演という形式となっていた(これに関して中居は2010年 – 2012年まで紅白のグランドフィナーレである出演者による「蛍の光」大合唱中に会場から退席していた)。

なお、SMAPも2010年末から2015年まで出演した。2020年からは「ライブ!ライブ!」のスペシャルに統合された。また2020年では年明け後から放送開始されるauの祝賀CMとの連動企画が行われ、感染対策として後半2時間30分は生放送自体が無くなり事前収録されたアーティストの演奏(一部アーティストは新年のあいさつと抱負)だけをエンドレスに放送してそのまま番組が終了した。

 

過去の放送

2000年1月1日 1:00 – 4:00「CDTVスペシャルライブ」
2000年12月31日 1:00 – 4:00「CDTVスペシャルライブ2000」
2001年12月31日 23:45 – 2002年1月1日 4:00「CDTVスペシャル! 超豪華年越しライブ 2001→2002」
2002年12月31日 23:45 – 2003年1月1日 4:00「CDTVスペシャル! 超豪華年越しライブ 2002→2003」
2003年12月31日 23:45 – 2004年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 超豪華年越しプレミアライブ 2003→2004」
2004年12月31日 23:45 – 2005年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2004→2005」
2005年12月31日 23:50 – 2006年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2005→2006」
2006年12月31日 23:50 – 2007年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2006→2007」(実際の番組映像での正式タイトルは「CDTV SP PREMIER LIVE 2006-2007」)
2007年12月31日 23:50 – 2008年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2007→2008」
2008年12月31日 23:40 – 2009年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2008→2009」
2009年12月31日 23:45 – 2010年1月1日 5:00「TBSテレビ開始55周年記念特別番組 CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2009→2010」
2010年12月31日 23:45 – 2011年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2010→2011」
2011年12月31日 23:45 – 2012年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2011→2012」
2012年12月31日 23:45 – 2013年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2012→2013」
2013年12月31日 23:45 – 2014年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2013→2014」
2014年12月31日 23:45 – 2015年1月1日 5:00「TBSテレビ開始60周年記念特別番組 CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2014→2015」
2015年12月31日 23:45 – 2016年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2015→2016」
2016年12月31日 23:45 – 2017年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2016→2017」
2017年12月31日 23:45 – 2018年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2017→2018」
2018年12月31日 23:55 – 2019年1月1日 5:00「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2018→2019」
2019年12月31日 23:55 – 2020年1月1日 5:00「TBSテレビ開始65周年記念特別番組 CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2019→2020」
2020年12月31日 23:45 – 2021年1月1日 5:00「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル 2020→2021」
2021年12月31日 23:45 – 2022年1月1日 5:00「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル 2021→2022」
2022年12月31日 23:45 – 2023年1月1日 5:00「CDTVライブ!ライブ! 年越しプレミアライブ 2022→2023」

 

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-,