音楽

with MUSIC 次回放送と出演者-日テレ

2024/03/31

with MUSIC 2024

NTV

with MUSICの出演アーティストとセットリスト、次回放送と2024の放送内容。

with MUSIC|日本テレビ

with MUSIC 次回放送6月22日(土)

倉木麻衣、Creepy Nuts、DA PUMP、NewJeans 6月22日(土)

■放送予定
6月22日(土)午後7時56分~午後8時54分

 

出演アーティスト

  • 倉木麻衣
  • Creepy Nuts
  • DA PUMP
  • NewJeans

 

セットリスト

  • 倉木麻衣「Secret of my heart」「You & I」
  • Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」「二度寝」
  • DA PUMP「U.S.A.」「Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREAT」
  • NewJeans「Right Now」「Supernatural」「Bubble Gum」

倉木麻衣
『名探偵コナン』の歴代テーマソング売り上げ1位を記録した名曲「Secret of my heart」を『名探偵コナン』のアニメーションとともにパフォーマンス。現在放送中のエンディングテーマ「You & I」も披露

Creepy Nuts
『Billboard JAPAN 2024年上半期チャート』で、史上初の13冠を達成した大ヒット曲「Bling-Bang-Bang-Born」、ドラマ『不適切にもほどがある!』の主題歌「二度寝」をスペシャルパフォーマンス

DA PUMP
今年デビュー27周年。ミュージックビデオがYouTube再生数2.6億回を突破した2018年の大ヒット曲「U.S.A.」とブレイクダンスを取り入れた最新曲「Pump It Up! feat. TAKUMA THE GREAT」を披露

NewJeans
海外アーティストとしてデビューから最短期間(1年11か月)で東京ドームでの公演が決定した世界的ガールグループNewJeans。最新曲「Right Now」を日本のテレビ初披露&日本デビュー曲「Supernatural」と「Bubble Gum」の豪華3曲のスペシャルライブ

 

🔽音楽番組リンク(画像をタップ)

FNS歌謡祭2024夏テレ東ミュージックフェス2024夏THE MUSIC DAY 2024音楽の日2024 TBS音楽番組リンクCDTVライブ!ライブ!with MUSIC 2024Venue101 出演者 放送予定バズリズム02うたコン 2024 NHKMUSIC FAIR 次回放送・出演者NHK MUSIC SPECIAL音楽番組リンク音楽番組リンクNHKのど自慢 2024年度年間開催予定一覧NHK「新・BS日本のうた」2024年度年間開催予定一覧tiny desk concerts JAPAN

音楽番組

日本で放送されている音楽番組一覧

with MUSIC 次回放送と出演者-日テレ

 

with MUSICの放送

■放送日時
毎週土曜日
よる7時56分~8時54分(※スペシャル放送で拡大あり)

■放送局
日本テレビ系列全国ネット

■MC
有働由美子

■アーティストナビゲーター
松下洸平

番組公式サイト

 

with MUSIC見逃し配信・リアルタイム配信

■見逃し配信
TVer
※TVer追っかけ再生終了後、見逃し配信スタート

■リアルタイム配信
TVer 日テレ系リアルタイム配信

 

6月の放送

IMP.、あかせあかり、椎名林檎、ディーン・フジオカ、なにわ男子 6月15日(土)

椎名林檎、有働由美子アナウンサーと『紅白』以来9年ぶり再会。松下洸平と共に3人でトーク。

 

 

■放送予定
6月15日(土)午後7時56分~午後8時54分

 

出演アーティスト

  • IMP.
  • あかせあかり
  • 椎名林檎
  • Daoko
  • DEANFUJIOKA
  • なにわ男子
  • もも

セットリスト

  • 椎名林檎「ほぼ水の泡」「余裕の凱旋」
  • なにわ男子 「初心LOVE」「Alpha」
  • DEANFUJIOKA 「Apple」
  • あかせあかり 「いつか叶えたくて」
  • IMP. 「NINNIN JACK」
  • ※発表順

IMP.
4月に中国最大級の音楽フェスに出演。世界に向けた最新曲「NINNIN JACK」をパフォーマンス

あかせあかり
TikTokフォロワー140万人越え。15日に最終回を迎える日テレ系ドラマ『花咲舞が黙ってない』の挿入歌「いつか叶えたくて」を披露

椎名林檎&Daoko&もも
デビュー26周年。チャラン・ポ・ランタンももとのコラボ曲「ほぼ水の泡」とDaokoとのコラボ曲「余裕の凱旋」の2曲をテレビ初披露

DEAN FUJIOKA
自身が主演を務める同局系ドラマ『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』Season3の主題歌「Apple」を歌唱

なにわ男子
デビュー曲の初心LOVE(うぶらぶ)と最新曲の王道ラブソング「Alpha」をパフォーマンス

 

6月8日土曜日は、嗚呼‼みんなの動物園2時間SP 超ビビり猫佐吉人なれに池崎一門が大集結SP放送のためお休み。

稲葉浩志、SixTONES、timelesz、Number_i  6月1日(土) 

稲葉浩志7年ぶり音楽番組

「with MUSIC」6月1日(土)よる7時~2時間SP♪AI、絢香、稲葉浩志Omoinotake、SixTONES、 timelesz、Number_i、WANIMA

 

音楽番組出演7年ぶりの稲葉浩志(B’z)は、人気テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマに起用された「羽」と、10年ぶり6枚目のソロアルバムに収録されている最新曲「NOW」の2曲を披露。MCふたりと稲葉のトークも必見。松下洸平が稲葉の肺活量に唖然。稲葉を敬愛するGLAYのTERUがサプライズVTR出演する。

稲葉浩志7年ぶり音楽番組出演!GLAY・TERUが語る素顔
Number_i「GOAT」スペシャルステージ&「BON」
今年結成10周年イヤーSixTONES&timeleszテレビ初歌唱!大ヒット曲RUN&山下智久プロデュースの新曲
WANIMA地元・熊本城で「ともに」「りんどう」
ドラマ主題歌SP「ごくせん」「野ブタ。をプロデュース」「14歳の母」Omoinotake大ヒット曲「幾億光年」

■放送予定
6月1日(土)午後7時00分~午後8時54分

 

出演アーティスト

  • AI
  • 絢香
  • 稲葉浩志
  • Omoinotake
  • SixTONES
  • timelesz
  • Number_i
  • WANIMA

※50音順

 

セットリスト

  • AI「ワレバ」 「ハピネス」
  • 絢香「ずっとキミと」
  • 稲葉浩志「羽」「NOW」
  • Omoinotake「幾億光年」「蕾」
  • SixTONES「GONG」「ここに帰ってきて」
  • timelesz「Anthem」「RUN」
  • Number_i「GOAT」「BON」
  • WANIMA「ともに」「りんどう」

AI
自身がサポーターも務める、2024年の日本テレビ系『Good For the Planet』のテーマソングである「ワレバ」を歌唱。名曲 「ハピネス」との豪華なスペシャルライブで聴かせる。

絢香
5月29日にリリースする、愛犬への想いを込めた最新曲「ずっとキミと」を熱唱。

稲葉浩志(B’z)
音楽番組出演7年ぶり。人気テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマに起用された「羽」と、10年ぶり6枚目のソロアルバムに収録されている最新曲「NOW」の2曲を披露。

Omoinotake
TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』の主題歌として書き下ろされ、ストリーミング累計1億回再生を記録した大ヒット曲「幾億光年」と、人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期エンディングテーマ「蕾」の2曲を披露。

SixTONES
結成10周年イヤーを迎える。テレビ初歌唱の2曲を披露。メンバーの田中樹が出演する日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』の挿入歌「GONG」と最新曲「ここに帰ってきて」の2曲スペシャルライブをパフォーマンス。

timelesz
新体制でのテレビ初歌唱。山下智久が作詞およびプロデュースを手掛けた最新曲「Anthem」と名曲「RUN」の2曲を披露。

Number_i
4月に世界最大級の音楽フェスティバル『Coachella Valley Music and Arts Festival 2024』に出演し世界進出への一歩を踏み出した。世界トレンド1位にもなったデビュー曲「GOAT」と最新曲「BON」をパフォーマンスする。

WANIMA
2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い、「ともに」と故郷・熊本のために書き下ろした「りんどう」の2曲を届ける。さらに、復旧工事中の熊本城へ。そこで目にしたものとは?

 

🔽音楽番組リンク(画像をタップ)

FNS歌謡祭2024夏テレ東ミュージックフェス2024夏THE MUSIC DAY 2024音楽の日2024 TBS音楽番組リンクCDTVライブ!ライブ!with MUSIC 2024Venue101 出演者 放送予定バズリズム02うたコン 2024 NHKMUSIC FAIR 次回放送・出演者NHK MUSIC SPECIAL音楽番組リンク音楽番組リンクNHKのど自慢 2024年度年間開催予定一覧NHK「新・BS日本のうた」2024年度年間開催予定一覧tiny desk concerts JAPAN

音楽番組

日本で放送されている音楽番組一覧

with MUSIC 次回放送と出演者-日テレ

 

5月の放送

King & Prince、2人体制での「シンデレラガール」テレビ初披露 5月25日(土) 

「with MUSIC」5月25日(土)よる7時56分~放送♪King & Prince、家入レオ、Crystal Kay、BABYMONSTER、Ayumu Imazuら豪華アーティストが登場!

 

デビュー曲SP12組の貴重映像を大公開!PUFFYゆずSPEED一青窈NiziU!SnowMan&SixTONES
家入レオ&世界で話題BABYMONSTER

■放送予定
5月25日(土)午後7時56分~午後8時54分

 

出演アーティスト

  • Ayumu Imazu
  • 家入レオ
  • King & Prince
  • Crystal Kay
  • BABYMONSTER

※50音順

 

セットリスト

  • Ayumu Imazu「Obsessed」
  • 家入レオ「サブリナ」
  • King & Prince「シンデレラガール」「moooove!!」
  • Crystal Kay「恋におちたら」
  • BABYMONSTER「SHEESH」

Ayumu Imazu
新人アーティストにも関わらずストリーミング再生4億回を突破し、Billboard JAPANの“Japan Songs(国別チャート)”では韓国で首位、タイで最高2位を記録。話題の「Obsessed」をパフォーマンス。楽曲提供を行ったKing & Princeとのトークで、高橋海人がAyumu Imazuに楽曲制作を依頼した理由を…

家入レオ
人気アニメ『トリコ』のエンディング主題歌に起用されヒットしたデビュー曲の「サブリナ」と最新曲の真っ直ぐな恋愛をテーマにした「ワルツ」のスペシャルライブ披露

King & Prince
デビュー曲の「シンデレラガール」を2人体制になってテレビ初披露。日本とアメリカを拠点に活動する新進気鋭のシンガーソングライターAyumu Imazu書き下ろしの最新曲「moooove!!」も

Crystal Kay
2005年フジテレビ系ドラマ『恋におちたら ~僕の成功の秘密~』の主題歌としてリリースし、オリコンWEEKLYチャート初登場2位を記録した平成を代表するラブソング「恋におちたら」

BABYMONSTER
日本テレビ初歌唱。BLACKPINKの妹グループとしてデビューし、4月1日に発売されたデビュー1st MINI ALBUM『BABYMONS7ER』の収録曲「SHEESH」のミュージックビデオが、歴代K‐POPガールズグループのデビュー曲史上最短の期間で2億回視聴再生回数を突破。デビュー曲「SHEESH」をパフォーマンス

 

HYが366日・miwaヒカリへ・Kep1erがWADADA 5月18日(土) 

「with MUSIC」5月18日(土)よる7時56分~放送♪HY、Kep1er、JO1、sumika、Da-iCE、miwaら豪華アーティストが登場!

新音楽番組「with MUSIC」有働由美子と松下洸平がアーティストの魅力をお届け
ゲストは今年結成25周年を迎えるHY。名曲366日をデュエットバージョンでお届け!楽曲制作の裏側に有働も驚き。大ヒット曲AM11:00も
ファンの掛け声が凄い!Kep1erがWADADA&新曲を披露!
miwaが大人気曲ヒカリへ&それでもただを熱唱
Da-iCEがスターマイン&話題の最新曲
sumika、JO1も

 

■放送予定
5月18日(土)午後7時56分~午後8時54分

出演アーティスト

  • HY
  • Kep1er
  • JO1
  • sumika
  • Da-iCE
  • miwa

※50音順

セットリスト

  • HY「366日(Official Duet ver.)」「AM11:00」
  • Kep1er「WA DA DA(Japanese ver.)」「Straight Line」
  • JO1「Love seeker」
  • sumika「運命」
  • Da-iCE「スターマイン」「I wonder」
  • miwa「ヒカリへ」「それでもただ」

HY
結成25周年イヤーを迎えるHYは、名曲「366日(Official Duet ver.)」「AM11:00」の2曲を歌唱。仲宗根泉(Key/Vo)は実体験をもとに作詞した「366日」の制作秘話を語る

Kep1er
日中韓9人組グローバルガールズグループ。2022年1月にリリースした韓国デビュー曲の日本語版「WA DA DA(Japanese ver.)」と、日本1stアルバム『Kep1going』タイトル曲「Straight Line」をパフォーマンス

JO1
11人組グローバルボーイズグループ。ハートの振付がキャッチーな最新曲「Love seeker」をファンの前でパフォーマンス

sumika
最新曲の「運命」を演奏

Da-iCE
TikTokでの総再生回数6億回を突破した「スターマイン」と最新曲の「I wonder」を披露

miwa
2012年放送のフジテレビ系月9ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌としてヒットした「ヒカリへ」と日本テレビ系で1月期に放送されたドラマ『厨房のありす』主題歌「それでもただ」

※50音順

 

ILLIT日本の音楽番組初登場 井ノ原&有働「あさイチ」コンビ久々の共演 5月11日(土)2時間SP

「with MUSIC 2時間SP」5月11日(土)よる7時~放送♪ ILLIT 、絢香、&TEAM、Kis-My-Ft2、20th Century、BE:FIRSTら豪華アーティストが登場!

BE:FIRSTは自身の単独ドーム公演について振り返る!
ILLIT日本の音楽番組で世界的ヒット曲を初披露!
母の日直前…感謝の気持ちを綴った曲も大集結!

■放送予定
5月11日(土)午後7時~2時間SP

出演アーティスト

  • ILLIT
  • 絢香
  • &TEAM
  • Kis-My-Ft2
  • SPYAIR
  • 高橋洋子
  • Tani Yuuki
  • 20th Century
  • BE:FIRST
  • マカロニえんぴつ

セットリスト

ILLIT「Magnetic」「Lucky Girl Syndrome」

絢香「にじいろ」「ありがとうの輪」

&TEAM「五月雨(Samidare)」

Kis-My-Ft2「Luv Bias」「Loved One」

SPYAIR「オレンジ」

高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」

Tani Yuuki「笑い話」

20th Century「旅立ちの鐘」

BE:FIRST「Boom Boom Back」「Masterplan」

マカロニえんぴつ「忘レナ唄」

 

ILLIT
韓国で3月にデビューした“HYBEの末娘”で、日本人2人を含む5人組グループ・ILLIT(アイリット)が日本の音楽番組初登場。グローバルのチャートを席巻中のスーパールーキーが、デビューアルバムから大ヒット曲「Magnetic」と、「Lucky Girl Syndrome」の2曲をパフォーマンス

絢香
朝ドラ『花子とアン』(2014年放送)主題歌で、有働と井ノ原が当時毎朝NHKのスタジオで聴いていたという思い出の曲「にじいろ」を歌唱。さらに、母の日前夜の放送とあり、母へ感謝の気持ちを歌にした「ありがとうの輪」を披露する。楽曲に込めた想いを語りながら、絢香は思わず涙する

&TEAM
日本発のグローバルグループとして、日本と韓国の両国で活動。新曲「五月雨(Samidare)」をパフォーマンス

Kis-My-Ft2
ミディアムバラードの切ないラブソング「Luv Bias」と大切な人たちと出会えたことを祝福し、これからの道に決意を込めたメッセージを歌った新曲「Loved One」をテレビ初披露

SPYAIR
大ヒット上映中の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌「オレンジ」を披露する

高橋洋子
平成で最も歌われたアニメソングとして『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年)の主題歌「残酷な天使のテーゼ」

Tani Yuuki
両親の前で初パフォーマンス。高校生のときに手がけたという、母に向けた想いが込められた楽曲「笑い話」を歌う

20th Century
昨年、14年ぶりとなる全国ツアーを開催、平均年齢50歳となったトニセンのファンを大切にするライブの魅力に迫る。THE ALFEEの高見沢俊彦が作詞作曲を手がけた別れゆく仲間に優しいエールを送るメッセージソング「旅立ちの鐘」を歌唱

BE:FIRST
SOTAが“ブルブルダンス”のコツを伝授。ファンと近距離のSPステージで人気曲「Boom Boom Back」と新曲「Masterplan」の2曲を披露

マカロニえんぴつ
最新曲「忘レナ唄」

※50音順

 

4月の放送

UVERworld、tuki.、日向坂46、imase、TWS 4月27日(土)

日本一ライブが熱いといわれるUVERworld!MCがトークで深掘り
15歳の高校生tuki.が大ヒット中の「晩餐歌」を弾き語り
日向坂46は17歳正源寺の初センター曲
SEVENTEENの弟分TWSは話題のデビュー曲を披露
韓国でも大人気!imaseは「NIGHT DANCER」と新曲をメドレーでお届け

有働と松下がUVERworldの人々を惹きつける魅力をトークで掘り下げる
有働と松下が高校に入学したばかりのtuki.にインタビュー

「with MUSIC」4月27日(土)よる7時56分~放送♪UVERworld、imase、tuki.、TWS、日向坂46、豪華アーティストが登場!

■放送予定
4月27日(土)午後7時56分~午後8時54分

セットリスト

  • imase「NIGHT DANCER」「Shine Out」
  • UVERworld「VICTOSPIN」「MEMORIES of the End」
  • tuki.「晩餐歌」
  • TWS「plot twist」
  • 日向坂46「君はハニーデュー」

imase
TikTokにおける全世界での再生回数が80億回を突破した「NIGHT DANCER」とTV初披露となる「Shine Out」のスペシャルメドレー

UVERworld
男性だけのライブでは7万人を動員し日本記録。来年デビュー20周年を迎える“日本一ライブが熱い”と言われるロックバンド。日本テレビ系で日曜よる10時30分から放送中のドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』主題歌として書き下ろした新曲「MEMORIES of the End」と「VICTOSPIN」の2曲をスペシャルライブ

tuki.
素顔を隠したシンガーソングライター。今年1月「Billboard JAPAN」の音楽チャートで1位に輝き、ストリーミング累計再生数2億回超えを記録した大ヒット中の「晩餐歌」を番組のために収録したバージョンで披露

TWS
“SEVENTEENの弟分”として今年の1月にデビュー。TikTokの累積再生回数は開設から短期間で2億回を突破。今大注目のグローバルに活躍するボーイグループ・TWSは、デビュー曲「plot twist」をパフォーマンス

日向坂46
グループ初の選抜制が採用された日向坂46。四期生・17歳の正源司陽子がセンターを務める「君はハニーデュー」をパフォーマンス

 

出演アーティスト

  • imase
  • UVERworld
  • tuki.
  • TWS
  • 日向坂46

※50音順

 

1時間早いスタートで10組のアーティストが出演する2時間生放送SP
Aぇ! groupが5月メジャーデビュー発表後初のテレビ歌唱&デビュー曲をテレビ初披露 4月20日(土)

「with MUSIC」2時間生放送SP!4月20日(土)よる7時~放送♪SUPER BEAVER、[Alexandros]、WEST.、Aぇ! group 、INIら豪華アーティスト登場!

レギュラー放送第2回。先週のレギュラー初回放送で収まりきらなかったゲスト・宇多田ヒカルさんとMC・有働由美子の対談未公開トークを放送

■放送予定
4月20日(土)午後7時00分~午後8時54分

セットリスト

  • INI「Rocketeer」
  • [Alexandros]「アフタースクール」「ワタリドリ」
  • 生田絵梨花 スペシャルメドレー(「ガーデン」「Laundry」)
  • WEST.「ハート」
  • Aぇ! group「《A》BEGINNING」
  • SUPER BEAVER「名前を呼ぶよ」「切望」
  • NARITA THOMAS SIMPSON「花火と君」
  • FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」
  • マルシィ「エール」
  • 山崎育三郎「Witch GAME」

INI
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した11人組。2021年にメジャーデビュー、シングル4作連続初週売上50万超え。デビュー曲の「Rocketeer」を披露

[Alexandros]
テレビ初披露の新曲「アフタースクール」と来年でリリースから10年の節目を迎える代表曲「ワタリドリ」と新曲「アフタースクール」のテレビ初披露

生田絵梨花
乃木坂46の1期メンバーとして2012年にCDデビュー。NHK Venue101でMCも務め、ミュージカルなどで幅広く活躍中。自身がミュージシャンとして影響を受けた藤井風の「ガーデン」と自ら作詞作曲した「Laundry」2曲のスペシャルメドレー

WEST.
CDデビュー10周年記念シングルから「ハート」。メンバー全員がバラエティ番組やドラマ、舞台など多方面で活躍

Aぇ! group
5月15日にメジャーデビュー。デビュー発表後、初のテレビ歌唱、そして、デビュー曲「《A》BEGINNING」をテレビ初披露

SUPER BEAVER
映画『東京リベンジャーズ』の主題歌を書き下ろし。昨年から今年にかけて実施したツアーでは12万人を動員。「名前を呼ぶよ」と最新曲「切望」&メンバーが自身のルーツを辿るロケ企画。渋谷龍太(Vo.)、上杉研太(Ba.)、柳沢亮太(Gt.)の出身校である都立目黒高校や思い出のライブハウスへ

NARITA THOMAS SIMPSON
Rockon Social Clubのメンバーとして活躍する成田昭次、寺岡呼人、青山英樹の3人が構成するバンド。新曲の「花火と君」を石川県輪島市の花火映像と共にスペシャルライブで。日テレ初パフォーマンス

FRUITS ZIPPER
昨年『日本レコード大賞』で最優秀新人賞を受賞。TikTokの再生回数9億回以上を記録したセカンドシングル「わたしの一番かわいいところ」

マルシィ
若者を中心に絶大な人気を誇る3ピースバンド。高校生に響く応援ソングとして話題となった最新曲「エール」

山崎育三郎
2007年に大人気ミュージカル『レ・ミゼラブル』で本格デビュー。ドラマやバラエティ番組の司会など多方面で活躍。最新アルバムの収録曲「Witch GAME」を歌唱

出演アーティスト

  • INI
  • [Alexandros]
  • 生田絵梨花
  • WEST.
  • Aぇ! group
  • SUPER BEAVER
  • NARITA THOMAS SIMPSON
  • FRUITS ZIPPER
  • マルシィ
  • 山崎育三郎

※50音順

 

レギュラー放送初回 メインゲストは宇多田ヒカル 特別出演で椎名林檎がコラボ 4月12日(土)

「with MUSIC」レギュラー初回放送!4月13日(土)よる7時56分~放送♪メインゲストに宇多田ヒカル!

■放送予定
4月13日(土)午後7時56分~午後8時54分

出演アーティスト

  • 宇多田ヒカル
  • Saucy Dog
  • ナオト・インティライミ
  • ME:I
  • 椎名林檎(特別出演)

『with MUSIC』レギュラー初回放送のメインゲストに宇多田ヒカル

「with MUSIC」の記念すべきレギュラー初回ゲストに宇多田ヒカルを迎える。宇多田ヒカルはデビュー25周年のタイミングで自身初のベストアルバム「SCIENCE FICTION」をリリース。今回歌唱するのは、2021年にリリースした『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング「One Last Kiss」をテレビ初披露。
さらに、デビュー年も当時のレコード会社も一緒の「同期」椎名林檎が特別出演し、宇多田ヒカルとのコラボレーション曲「二時間だけのバカンス」を共に歌唱する。「二時間だけのバカンス」は2016年にリリースした6枚目のアルバム「Fantôme」に収録された、日常と非日常の危うい関係を表現した楽曲。

 

with MUSIC 3月30日(土)放送スタート!

with MUSIC 放送スタート!初回は「春の2時間SP」生放送

with MUSIC NTV

with MUSIC NTV

 

with MUSIC とは

日本テレビが2024年1月15日、4月から新たな音楽番組を放送開始すると発表した。MCは3月末で同局の夜のニュース番組「NewsZERO」キャスターを卒業する有働由美子が務める。放送は毎週土曜日の19時56分から20時54分で、「世界を視野に入れ、グローバルな価値・視点を持つ、令和の時代ならではの本格的な音楽番組」始動する。

日本テレビのコンテンツ戦略局総合編成センター・江成真二部長は「アーティストの今一番歌いたい歌を、一番聴きたい歌に」をコンセプトにした番組で、「『テレビで楽しむ音楽』を追求し、アーティストと歌の魅力を最大限に伝えてまいります」とコメントした。

2月24日に、俳優の松下洸平がアーティストナビゲーターに就任することが発表された。

■有働由美子コメント
日本テレビのゴールデン帯で34年ぶりに始まる本格的な音楽番組で、アーティストに寄り添い、アーティストの方が輝く番組で、視聴者のみなさんと音楽と共に楽しい時間を共有したいと思います。
グローバルに活躍し世界中で人気のあるアーティストがたくさんいらっしゃいますので、アーティストのみなさんの魅力をテレビの前の皆さんはもちろん、世界中に伝えていきたいです。
今は、日本でも世界でも色々なことがありますが、土曜の夜の時間は音楽で心を動かしていただいたり、癒していただいたり、元気をもらったり、そういう時間にしたいと思います。
また、アーティストの楽曲の魅力やパフォーマンスはもちろん、楽曲を生み出したアーティストの考えていることや世界観などの魅力を合わせて引き出していくことで、より音楽を楽しんでいただけると思います。「with MUSIC」ということで、アーティストのみなさん、音楽を聴いているみなさんと“一緒”になって音楽の魅力を探していく、感じていく番組に出来たらと思います。

■松下洸平 コメント
「with MUSIC」のアーティストナビゲーターのお話をいただいたときは「僕でいいんですか?」と驚きすぎて、ことの重大さにあまり気づけていなかったのですが、家に帰って改めて資料を読みながら、ものすごい大役をいただいてしまったと緊張し、テレビを見ていても何をしていても頭のどこかで「with MUSIC」のことを考えています。有働さんと一緒に番組を担当させていただけるのもとても光栄ですし、たくさんのアーティストの方とお話させていただける機会をいただけて、とても楽しみです。視聴者のみなさんが楽しんで番組をご覧いただけるようにしっかりナビゲートしていきたいなと思います。……ただ緊張しています(笑)。
サブスクリプションやSNSで手に入る情報も増え、音楽の聴き方が本当にたくさんある今だからこそ、テレビにしかできない音楽の届け方ができたらと思っています。土曜のよる8時は、家族で、みんなで、一つの音楽を楽しむ時間になったら素敵だなと思います。
アーティストの方々がどのような想いで音楽をつくられているのかなど、この番組でしか聞けないことを僕なりの視点でたくさん引き出し、この番組でしか出来ないことをやりたいと思います。楽しんで、ラフな気持ちでご覧になっていただきたいです。

■日本テレビ コンテンツ戦略局総合編成センター・江成真二部長 コメント
日本テレビは、今年「心と未来に、のこるもの。」という新コーポレートメッセージを打ち出しました。テレビを取り巻く環境やニーズもめまぐるしく変わるなか、これからも皆さまに「見たい」と選んでいただき、「心と未来にのこるもの」を作るメディアであり続けるために、2024年4月、タイムテーブルの大きな改革を行います。
長年皆様に愛していただいている「土曜の夜」に、8時から新音楽番組「with MUSIC」を、9時からは新ドラマ枠を立ち上げます。
「with MUSIC」は「アーティストの今一番歌いたい歌を、一番聴きたい歌に」がコンセプトの音楽番組です。音楽の楽しみ方が多様化する今だからこそ、「テレビで楽しむ音楽」を追求し、アーティストと歌の魅力を最大限に伝えてまいります。司会は有働由美子さん、その人柄とやわらかな語りで「アーティストと音楽に寄り添い、魅力を視聴者の皆様に発信」していただきたいと思います。
土曜よる9時の新ドラマ枠は、これまで10時から放送していたドラマ枠と2枠連続の「土ドラ枠(土ドラ9・土ドラ10)」として、より作品の世界に没入し、テレビドラマというエンタメを心から楽しんで頂けるように準備を進めております。
作品の詳細については、発表まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

これまで土曜よるに放送しておりました「世界一受けたい授業」は19年半、「1億3000万人のSHOWチャンネル」は前番組の「嵐にしやがれ」から足かけ14年に渡り、多くの皆さまに支えていただき放送を続けてまいりましたが、両番組の終了を決定致しました。
常日頃番組をご覧いただいている皆さま、長きにわたり番組を支え続けて下さっている出演者の皆さま、そして関係者の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
3月末まで、よりよい番組をお届けできますよう、努めてまいります。よる7時からの「嗚呼!! みんなの動物園」については、これまでと同様に4月以降も放送を継続いたします。

改めて、4月から「音楽、ドラ、ドラ、土曜夜!」を合い言葉に、新しく生まれ変わる日本テレビにご期待ください。

with MUSIC 日テレ 音楽、ドラ、ドラ、土曜日!

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-