習慣・風習

住吉大社 令和2年初詣 正月期間の交通規制

住吉大社

http://www.sumiyoshitaisha.net/

 

住吉大社 初詣

■所在地
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89

 

■師走大祓式・除夜祭
令和元年(2019年)12月31日午後5時
1年の罪や穢れをお祓いする儀式です当社では正面の幸寿門前にて斎行されますので皆様方には神事に参加して切麻 きりぬさ)にてご自身をお祓いし悪疫退散除災招福を願って下さい
大祓式に引き続いて除夜祭が行われます1年最後の日が暮れる頃行く年への感謝と良き新年の訪れを祈ります
神事に参加を希望されます方は当日17時までに幸寿門前にご参集下さい

 

■若水の義
令和2年(2020年)1月1日午前5時
若水の儀とは宮司自ら神井より汲み上げた若水を竹筒に入れ神様にお供えする儀式です若水は邪気を祓う若返りの信仰があります

 

■元旦祭
令和2年(2020年)1月1日午前6時
元旦祭とは初日の出の時刻に国の隆昌と国民の弥栄五穀豊穣を祈る神事です本殿をはじめ境内にある全てのお社摂社末社で斎行されます

 

■元始祭
令和2年(2020年)1月3日午前8時
年のはじめに皇位の元始を祝う宮中三殿にて行なわれる天皇の親祭で全国の神社では国の隆昌と国民の繁栄が祈られます

 

■踏歌神事
令和2年(2020年)1月4日午後1時
踏歌神事とは古くは朝廷で行なわれていた新年の行事で当社に伝わる特殊神事の一つです
梅の若枝を持った蛭子さんがふくろもちと呼びかけ小餅を袋に入れた大黒さんがおおともよと応え互いに歩み寄りますその後大黒さんは神前にてよごとと小餅を献じ最後に万歳楽を三声することで納められます次いで神楽女によって白拍子熊野舞が舞われ神事後には餅撒き行事が行われますこの福の餅を授かると幸福を得るとして多くの参詣者で賑わいます

 

■白馬神事
令和2年(2020年)1月7日午前11時
白馬神事とは当社に伝わる特殊神事の一つで神馬白雪号が各本宮を巡拝した後境内を駆け巡る神事です年の初めに白馬を見ると邪気が祓われると伝えられております
また白馬神事当日のみ限定授与しているご朱印やお守り(竹駒守)が受けられます

(公式)

 

 

住吉大社周辺の交通規制

住吉大社は正月三ヶ日で200万人以上の参拝者をお迎えいたします

皆様には大変なご迷惑をおかけ致しますが例年通り12月31日午後11時頃~1月3日の期間交通規制が実施されますので 何卒ご協力賜りますようお願い申し上げます

ご参拝の際は公共交通機関をご利用いただきますよう併せてお願い申し上げます。(公式)

 

規制日時

31日~1日 午後11時~午後7時頃
2日 3日 午前10時~午後7時頃
規制時間帯は地域内に住居又はガレージがある方の車以外は通行禁止になります

 

 

住吉大社周年の交通規制図

住吉大社

住吉大社

 

-習慣・風習