第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会|概要
開催日
2022年10月30日(日)
開催地・会場
宮城県仙台市
弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
日程
監督会議 10月29日(土)13時00分 江陽グランドホテル
プレスインタビュー 10月29日(土)13時45分 江陽グランドホテル
開会式 10月29日(土)15時00分 江陽グランドホテル
閉会式 10月30日(日)15時00分 仙台市役所前市民広場
コース
スタート 弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
フィニッシュ 仙台市役所前市民広場
6区間 38.1km
1区(6.6km) 第1中継所 仙台育英学園
2区(3.9km) 第2中継所 仙台育英学園(総合運動場側)
3区(6.9km) 第3中継所 仙台市太白区役所前
4区(4.8km) 第4中継所 五橋中学校前
5区(9.2km) 第5中継所 石井組前
6区(6.7km)
テレビ中継
日本テレビ系列全国28局ネット
11時45分~「まもなく!全日本大学女子駅伝」
12時00分(正午)~ 14時35分「大学女子駅伝日本一決定戦 – 第40回全日本大学女子駅伝」
第40回全日本大学女子駅伝|大会出場チーム
シード校
No. | 大学名 | 出場回数 |
---|---|---|
1 | 名城大学 | 24年連続24回目 |
2 | 大東文化大学 | 12年連続12回目 |
3 | 拓殖大学 | 5年連続5回目 |
4 | 立命館大学 | 33年連続33回目 |
5 | 日本体育大学 | 11年連続34回目 |
6 | 大阪学院大学 | 14年連続29回目 |
7 | 城西大学 | 28年連続29回目 |
各地区出場校
No. | 所属連盟 | 大学名 | 出場回数 |
---|---|---|---|
8 | 北海道 | 札幌国際大学 | 6年連続6回目 |
9 | 東北 | 東北福祉大学 | 16年連続20回目 |
10 | 関東 | 中央大学 | 4年連続31回目 |
11 | 北信越 | 新潟医療福祉大学 | 11年連続11回目 |
12 | 東海 | 中京学院大学 | 4年連続4回目 |
13 | 関西 | 佛教大学 | 5年連続21回目 |
14 | 関西 | 関西大学 | 15年連続15回目 |
15 | 関西 | 関西外国語大学 | 3年連続8回目 |
16 | 関西 | 大阪芸術大学 | 7年連続10回目 |
17 | 関西 | 京都光華女子大学 | 2年ぶり5回目 |
18 | 中国四国 | 環太平洋大学 | 4年連続5回目 |
19 | 九州 | 福岡大学 | 13年連続34回目 |
5000mの記録による出場校
No. | 所属連盟 | 大学名 | 出場回数 |
---|---|---|---|
20 | 関東 | 東洋大学 | 2年ぶり9回目 |
21 | 関東 | 筑波大学 | 2年連続26回目 |
22 | 関東 | 順天堂大学 | 3年連続29回目 |
23 | 関東 | 東京農業大学 | 3年ぶり28回目 |
24 | 関東 | 玉川大学 | 3年ぶり20回目 |
25 | 関東 | 亜細亜大学 | 22年ぶり8回目 |
オープン参加
No. | 所属連盟 | 大学名 | 出場回数 |
---|---|---|---|
26 | - | 東北学連選抜 | - |
第40回全日本大学女子駅伝|コース・交通規制
コース及び交通規制図
※クリック(タップ)で拡大
交通規制に伴う迂回路
※クリック(タップ)で拡大
応援に関するお願い
関連ニュース
名城大が史上初の6連覇 3区区間賞の山本有真「頼もしい後輩に恵まれた」
盤石の戦いぶりだった。全日本大学女子駅伝(30日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発~仙台市役所前着)、名城大が2時間3分11秒で史上初の6連覇を達成。大学陸上界の歴史に新たな1ページを刻んだ。
個々が役割を十二分に発揮した。1区でスーパールーキーの米沢奈々香(1年)が区間賞をマークすると、3区の山本有真(4年)は区間タイ記録の力走。前半で大きくリードを広げ、他大学を寄せつけなかった。米田勝朗監督は「新しいことにチャレンジするのは本当に大変なことだと感じている。今日は主将の小林(成美、4年)の体調が悪いのはみんなが分かっていた。その主将を少しでも楽にさせてあげようと、1区からしっかりみんな走ってくれた」と褒めたたえた。
最後の杜の都で力走した山本は、2年時に小林がたたき出した区間記録と同タイムでタスキをつないだ。「もちろん区間新記録は狙っていたが、成美と同じタイムということで、2人でおそろいなのはうれしい」と笑みを浮かべた上で「本当に4年生として全日本を迎えて、すごく頼もしい後輩に恵まれた。自分も楽しく走れた」と感謝の言葉を口にした。
後輩たちは今後7連覇に挑む。米田監督が「さらに強くなった名城大学を見せられるようにしたい」と言えば、6区の増渕祐香(3年)も「先輩方が築き上げたものを引き継ぎ、また連覇できるように1年間頑張っていきたい」と気合十分。黄金時代はまだまだ続きそうだ。
© 株式会社東京スポーツ新聞社