音楽

バズリズム02 出演者ゲストと次回放送|バズリズムLIVE2024情報

2024/03/22

バズリズム02

「バズリズム02」の次回放送予告と2024年のゲスト・出演アーティスト・放送内容。バズリズムLIVE 10th Anniversary の開催が決定しました。

バズリズム02 次回放送 ゲスト6月22日(土) 金曜深夜

第338回

coming soon

■放送日時・金ロー「ミッション・インポッシブル3」放送時間延長で繰り下げ
6月22日(土) 午前1時34分~午前2時31分
※6月21日(金) 25時34分~26時31分

 

🔽音楽番組リンク(画像をタップ)

FNS歌謡祭2024夏テレ東ミュージックフェス2024夏THE MUSIC DAY 2024音楽の日2024 TBS音楽番組リンクCDTVライブ!ライブ!with MUSIC 2024Venue101 出演者 放送予定バズリズム02うたコン 2024 NHKMUSIC FAIR 次回放送・出演者NHK MUSIC SPECIAL音楽番組リンク音楽番組リンクNHKのど自慢 2024年度年間開催予定一覧NHK「新・BS日本のうた」2024年度年間開催予定一覧tiny desk concerts JAPAN

音楽番組

日本で放送されている音楽番組一覧

バズリズム02 出演者ゲストと次回放送|バズリズムLIVE2024情報

 

バズリズム02の放送

日本テレビ系列で放送されている音楽番組「バズリズム02」の次回放送と2024年の放送内容。

バズリズムLIVE 10th Anniversary の開催が決定しました(記事内参照)。

■放送日時
毎週土曜日
午前0時59分~午前1時56分
※金曜日の深夜24時59分~25時56分
※金曜ロードショーの放送時間によりスタート時間が変更することが多い

■司会
バカリズム

■進行
市來玲奈(日本テレビアナウンサー)

番組公式サイト

バズリズム02 2023年の放送と2015年からのバズリズム放送一覧

 

バズリズム02見逃し配信

TVer
※通常放送終了後から、次回放送開始までの1週間配信

 

第337回 ゲスト「TK from 凛として時雨」

日テレ出演2回目!謎多き男TKfrom凛として時雨の素性を深掘り

TKfrom凛として時雨
日テレ出演2回目!謎多き男の素性を直筆の履歴書で深掘り
友人フジファブ山内が教える意外な素顔
大学時代に音楽サークルを1日で辞めた理由

世界で話題!TKfrom凛として時雨が登場
日テレの出演は2回目!謎多き男TKの素性を直筆の履歴書で深掘り
友人フジファブリック山内総一郎が教える意外な素顔「TKは打ち上げでカフェに行く人」
大学時代に音楽サークルを1日で辞めた衝撃の理由とは?
今までで1番悔しかったこと「自信作がアニメソングのコンペで不採用」
アジアのチャートを席巻中!
倉科カナが最新曲をランク付け

■放送日時
6月15日(土) 午前1時34分~午前2時31分
※6月14日(金) 25時34分~26時31分

トークゲスト
TK from 凛として時雨

スタジオライブ
乃紫
NMB48
BRADIO

あの人ランキング
ゲスト:倉科カナ
コングラッチェッ!
BANZAI JAPAN
BRADIO
ENVii GABRIELLA
SUKEROQUE

BUZZ CLIPS
MAYSON’s PARTY

クイズ!ミュージックビデオ王
オレンジスパイニクラブ「GET THE GLORY」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

6月オープニングテーマ
いぎなり東北産「沼れ!マイラバー」
6月エンディングテーマ
有馬元気「運命」

トークゲスト

●ゲスト/TK from 凛として時雨

企画:「TK from 凛として時雨の人生がわかる履歴書」
結成22年を迎える3ピースバンド「凛として時雨」のボーカル・ギターTK。
ソロプロジェクトはアニメタイアップで世界中で話題!
しかし、その素顔は謎に包まれている。今回は、謎多き男TKの素顔を直筆の履歴書で深堀り。

街のイメージ調査
・ずっと部屋にいるミニマリスト
・部屋が綺麗でギターをきちんと並べてそう
・同じ黒いTシャツを何枚も持っていそう
・焚き火を見て自問自答していそう

経歴:1982年 東京都内の生まれる
どこで生まれたかあまり知らずに過ごしてきたそう。
収録前、母親に出身地について聞いたところ調布出身と判明したそう。

経歴:1991年 ピアノ教室に通わされる
曲を練習するということが苦手だったそう。J-POPをよく聴いていたとのこと。

経歴:1998年 父のアコースティックギターに触れる 高校一年生の時 エレキギターを買ってもらう
ギターなら楽しめそうとギターに触れてみたそう。
父親に、ギター初心者が弾く定番曲とも言われる「禁じられた遊び」を教わったそう。
そして高校一年生の時に父親に初めてのギターを買ってもらったそう。
見た目で気に入ったLUNA SEAのINORANさんモデルギターを選んだそうです。

経歴:2001年 大学入学!空気に馴染めず音楽サークルを一日でやめる
「凛として時雨」メンバーの345と出会い コピーバンドを始める
新歓コンパで最初から飲み会でその雰囲気に萎えてしまったそう。
「いぇ〜い!」と盛り上がる雰囲気に着いていけなかったみたいです。
その後、別の大学に通っていた345さん含めコピーバンドを結成。
GO!GO!7188、JUDY AND MARY、椎名林檎といった女性アーティストをコピーしていたそうです。

経歴:2001年 凛として時雨結成!
経歴:2005年 大学を卒業し音楽の道へ!「凛として時雨」インディーズデビュー!
母親には厳しく止められたそう。母からの刺客として姉や父親が説得に来たそうですが、
それほど止められなく、最終的にはゴリ押しでこの道を進んだそうです。

経歴:2008年 「凛として時雨」SONYからメジャーデビュー!!
経歴:2011年 ソロ活動開始!
趣味 カメラ・海外旅行
スタジオには愛用のカメラを持ってきていただき、撮影されたお写真も公開。
その魅力にバカリズムも興味津々でした。
友人 フジファブリック 山内総一郎
バカリズムとも親交のあるフジファブリック山内さんからTKさんの素顔を語ってもらいました。
「実は陽キャ」とのことで、これに対してはTKさんも「自分は明るい方」と話していました。
またTKさんから、ここのお店に行きたいと、TKさんが撮った店の外観写真が送られてくるそうで
「そこまで行ったなら入れよ!」とツッコんでいました。
また打ち上げでカフェに行くそうです

悔しかったこと
アニメのコンペで自信を持って作った楽曲が採用されなかったこと。
自分が担当しなさそうなジャンルのアニメだったので、面白そう!と思って作った自信作だったが不採用。
その後、その曲は一部分だけ使ったりなど、色々なところに散りばめられていき成仏されたそう。
バカリズムも経験があるそうで、どれとはいえないけれど、採用されなかったものを別のところに提案するなどはテレビの世界でも全然ある。と同意してました。

イラスト発表
イラスト: 「何も無い部屋にいるTK」
街頭インタビューから出た「ずっと部屋にいるミニマリスト」というイメージをもとに
何も無い部屋にぽつんといるTKを描きました

スペシャルライブ
M1「first death」
M2「誰我為」

スタジオライブ

乃紫「初恋キラー」
NMB48 「これが愛なのか?」
BRADIO 「パーティーヘッド」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は倉科カナさんに「ご飯を食べに行く時に聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
「#ちょーべりーぐっど」コングラッチェッ!
「日本一周愛のご飯旅」BANZAI JAPAN
「パーティーヘッド」BRADIO
「Sail On」ENVii GABRIELLA
「レモネード」SUKEROQUE

■倉科カナさんが「ご飯を食べに行く時に聴きたい曲No.1」は・・・
「日本一周愛のご飯旅」BANZAI JAPAN

BUZZ CLIPS

■アーティスト:MAYSON’s PARTY

次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で
番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は、メンバー内二人の母校に行き、Bメロの撮影!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

オレンジスパイニクラブ「GET THE GLORY」
今週は1問目。

■今回の市來からの問題
【Q. バンドの後ろにあるエアコンの室外機のファンの数は?】
答え⇒「4つ」

■バカリズムの回答
「4つ」で正解でした!
来週は2問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

 

第336回 ゲスト「三宅健」

去年、ソロ活動を開始した三宅健!今、情熱を注いでいる5つの成分で素顔を徹底解剖!サボテン愛&自宅こだわりアイテム写真公開
15年以上の大親友・清塚信也が告白!

去年、TOBEでの活動を開始した三宅健!今、情熱を注いでいる成分で気になる素顔を徹底解剖
「サボテン」行きつけの店主から三宅のサボテン愛&おすすめ公開
「家具」自宅こだわりアイテム4選!これ本当に家?
付き合い15年以上!清塚信也からメッセージ「食事中に○○」「絵文字は・・・」
今年武道館ライブが決定したWurtSと焼肉で!?
WurtSと新曲ライブも披露
ヤングスキニーの近況報告&倉科カナも!

■放送日時
6月8日(土) 午前1時14分~午前2時11分
※6月7日(金) 25時14分~26時11分

トークゲスト
三宅健

スタジオライブ
ヤングスキニー
AARON
Little Black Dress
いぎなり東北産

あの人ランキング
ゲスト:倉科カナ
点染テンセイ少女。
PIGGS
ピュアリーモンスター
SUKEROQUE
ENVii GABRIELLA

BUZZ CLIPS
MAYSON’s PARTY

クイズ!ミュージックビデオ王
ナナヲアカリ「正解はいらない」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

6月オープニングテーマ
いぎなり東北産「沼れ!マイラバー」
6月エンディングテーマ
有馬元気「運命」

 

トークゲスト

●ゲスト/三宅健

企画:「俺は〇〇で出来ている成分表!」
2023年7月2日、自身の誕生日にTOBEでの活動開始を発表した三宅健さんがスタジオへ登場。
今回の企画は、ソロになった三宅健さんが今情熱を注いでるものを、
本人直筆の成分表で徹底解剖しました。

■街のイメージ調査
・卵かけご飯にトリュフ塩かけてそう
→実際にかけたことはないが、トリュフ味は好きだそう。
・後輩にお金かけたドッキリをしてそう
→これはやったことはないと言い、バカリズムにも聞いたところ
「後輩にドッキリでお金かけようと思わない」と答えた。

■成分①:サボテン
サボテンを買い始めたきっかけは三宅さんが通っているサボテン屋の小田さんという方に出会い
小田さんのサボテン愛に感銘を受けそこからサボテンを買うようになったようです。
小田さんからおすすめされたサボテンにとても興味を示す三宅さん。
サボテンが好きすぎて自分の家のサボテン写真をグッズ化し、
コップやクリアファイルなどを作り上げていました。

■成分②:インテリア
家具、アート、サボテンを含めインテリアが「すごい好き」という三宅さん。
バカリズムが「何これ、灰皿?」と聞いたところまさかの「傘立て」という三宅さんの
「傘立て」のこだわりは真鍮が好きで触るとどんどんくすんでいくなどの変化を楽しんでいるそう。
他にもベンチにもなる「畳ベッド」木が化石化した「珪化木」や「テーブル椅子」などといった
こだわりの家具、アートを公開していただきました。
「生活感が全くない」とバカリズムがコメント。

■成分③:清塚信也
15、6年以上前からの仲の清塚さん、きっかけは俳優の松山ケンイチさんの紹介。
三宅さんのプライベートでの一面でかっこいいメッセージがあると三宅さんが舞台最中に
怪我をしてしまった時のやりとりを紹介してくれました。
清塚さんが「どうするんですか?」と送ったところ「死ぬようなケガはしていない」
「片足でもやるんだよ」「見に来るお客様に不快な思いをさせないように」とそれに対し
「怖くないんですか?」と聞くと「怖いけどやるんだよ 人間力が試されてる場面だから」と
漫画ですか?!とツッコミを入れる清塚さん。
さらに清塚さんは全然自分に懐いてくれず連絡も絵文字とか全くないとボヤキが…

■成分④:セルフプロデュース
どういうアーティストにオファーするとかどんなコンセプトにするかとかを一人でやっているそう。
今回のアルバムのリード曲は今年自身初の日本武道館公演を予定している
「WurtS」さんにお願いをした三宅さん。
そんなWurtSさんからメッセージ!
三宅さんは「マクドナルド買ってきてくれたり」「WurtSさんの夢を聞いてくれたり」
話しかけて緊張をほぐしてくれたそう。
WurtSさんが東京にきてから叙々苑を食べたと言ったら、三宅さんが
「叙々苑も美味しいけど他にも美味しい焼肉屋さんがあるから行こうよ」と誘われ連れていったそう。
そこでWurtSさんは実家の両親に「叙々苑よりも美味しい店があった!」と話していた。

「結構絵文字を使ってくれている」「LINEがすごく可愛い」「惚れちゃいました」とWurtSさんの言葉に対しバカリズムは「清塚さんと扱いが全然違うじゃないですか」とツッコみ。

■イラスト発表
イラスト:「清塚さんをサボテンにしたイラスト」
好きなものが二つ合わさったイラストを発表しました。

■スペシャルライブ
「ホーンテッド」

スタジオライブ

ヤングスキニー「ベランダ feat. 戦慄かなの」
AARON「フェイス」
Little Black Dress「恥じらってグッバイ」
いぎなり東北産「沼れ!マイラバー」

 

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は倉科カナさんに「お風呂に入っている時に聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
点染テンセイ少女。「言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!」
PIGGS「ラフレシア」
ピュアリーモンスター「Play Monster」
ENVii GABRIELLA「Sail On」
SUKEROQUE「レモネード」

■倉科カナさんが「お風呂に入っている時に聴きたい曲No.1」は・・・
ENVii GABRIELLA「Sail On」

 

BUZZ CLIPS

■アーティスト:MAYSON’s PARTY
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で
番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は「音楽活動以外の顔」に密着し、Aメロの撮影!

 

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]ナナヲアカリ「正解はいらない」

今週は5問目。

■今回の市來からの問題
【Q.天井の明かりがついている蛍光灯は全部で何本?】
答え⇒「13本」

バカリズムの回答は「15本」で不正解でした。
来週は1問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

 

335回 ゲスト「Omoinotake」

サブスク1億再生超えの3人組Omoinotakeが登場!下積み時代・解散危機・12年の歴史を履歴書で紐解く
世界が注目!BABYMONSTERが食べたい日本食は

幾億光年がストリーミング再生1億回突破!Omoinotakeの素顔&歴史を直筆履歴書で紐解く
島根から上京!同級生3人の結成秘話
下積み時代の渋谷路上ライブ!お客の足を止める裏技を実演
VOレオの趣味はジングル制作!バカリのお題で即興ジングル披露
Drドラゲが大興奮!憧れの有名ドラマーPからサプライズメッセージ
今注目の次世代ボーイズグループWATWING・OWVが対バン共演
sumika最新曲も

■放送日時
6月1日(土) 午前1時34分~午前2時31分
※5月31日(金) 25時34分~26時31分

トークゲスト
Omoinotake

スタジオライブ
BABYMONSTER
sumika
NEXT VIRAL ARTIST
WATWING
OWV

クイズ!ミュージックビデオ王
原因は自分にある。「Mania」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

5月オープニングテーマ
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」
5月エンディングテーマ
RAZOR「INTENSITY」

トークゲスト

●ゲスト/ Omoinotake

企画:「直筆!Omoinotakeの履歴書」
「幾億光年」が1億回再生を突破し、話題のOmoinotakeが登場。
本人直筆の履歴書でOmoinotakeのあまり知られていない素顔を徹底解剖しました!

■経歴:2005年 中学2年生の時、地元・島根県松江市で3人が知り合う
■経歴:2011年 高校卒業を機に、エモアキとドラゲが先に上京
■経歴:2012年 ボーカルとしてレオを迎え入れ「Omoinotake」を結成
島根県・松江市で出会った3人が上京して結成したOmoinotake。
彼らによると、島根県松江市は綺麗な湖があり、そこでシジミが獲れる、のどかな場所といいます。
上京前、島根ではほぼ電車に乗っていなかったそうで、当時の移動手段は自転車。
また、当時の松江駅は切符を駅員さんに渡して切ってもらい、定期券も駅員さんに目視で確認してもらっていたという。それを聞いたバカリズムは「そんなに?」と驚いた様子でした。
ちなみに、バカリズムは福岡から上京して、夜まで営業しているファミレスに驚いたとのこと。

■経歴:2017年 渋谷を中心に路上ライブ活動を開始
活動開始時は誰も足を止めてもらえず、何度も心が折れそうになったという。
足を止めてもらうために「踊れる曲」を意識して、ライブを見て踊っている観客を遠くから見て、
何かやっているぞ?とさらにお客さんが集まるという路上ライブテクを教えてくれました。
そして、スタジオでは当時の「踊れる曲」実演!

■経歴:2020年2月「モラトリアム」が劇場版アニメの主題歌に抜擢され注目される
■経歴:2024年1月ドラマ主題歌として書き下ろした「幾億光年」が大ヒット!
2017年の路上ライブを今のレーベルの方が見てもらったことをきっかけにヒット街道へ。
結成から注目されるまで8年。バカリズムに「辞めようと思わなかったの?」と聞かれると
「何度もありました」と驚きの回答が。さらに「それは誰が言い出すの?」というバカリズムの
突っ込んだ質問に、ドラゲが「僕ですね」と返し笑いを誘った。

■街のイメージを調査
番組スタッフが渋谷と恵比寿でアーティスト写真と共に半日街頭調査を行った結果、
Omoinotakeメンバーのイメージは、、
・レオ:美肌ケアを欠かさないオシャレ男子
・エモアキ:美大か下北沢に出没する古着好き男子
・ドラゲ:LDHにいそうな筋肉マン
となりました。このイメージにレオさんは「すごい当たってた」との反応が。
実際にフェイスパックもしてケアしているようですが、ドラゲは「一切筋トレしていない」と
真逆の反応。アーティスト写真をみて、こういった結果が出たことにドラゲは、
「(アーティスト写真は)奇跡の瞬間」だったと話しました。

■特技:レオ バレエ・ジングル制作 / ドラゲ 道を覚えること・地図を読むのが得意
レオは、小学校6年生の時全国コンクールで入賞したほどの実力をもつと驚きの素顔を明かした。
当時の実際の映像と共にご紹介しました。
さらに、お仕事で最近作ることが増えたことをきっかけに、ジングル制作が好きだといいます。
そこで、スタジオで実際に「バカリズムに対するイメージ」で2パターンも即興で番組ジングルを
作って披露してもらいました。

ドラゲは、1回行ったことがあるところだったら、あまり迷わないそう。
Googleマップを開いて、現在地と行きたい方向を瞬時に理解することができるそう。

■今までで一番悔しかったこと:ドラゲ 昔、演者用のトイレを使わせてもらえなかった…
あるライブイベントで、演奏が終わったドラゲが、お手洗いに向かったところ、
イベントスタッフにまさかの「あ、すみません。」と止められたという。
それに「演奏前ならまだしも演奏直後に…」と悔しがっていました。

■今までで一番嬉しかったこと:ドラゲ 憧れのドラマーに認知してもらえたこと
ドラゲがコピーバンドもしていたほどに昔から憧れ、尊敬しているという「凛として時雨」の
ピエール中野さん。過去にピエール中野さんご本人からXでコメントをもらい、自分を認知してくれただけで「手の震えが止まらなかった」と話すドラゲに、今回は特別にピエール中野さんから
サプライズコメントと、ピエール中野さん使用済みの貴重なドラムスティックのプレゼント!

■目標:エモアキ 引越し
今住んでいる家は12年もの間住んでいるという。そんな長年住んだ家をついに引っ越したいというエモアキに、バカリズムは「売れた今、3ランク上の家に住めるのでは?」と引っ越し予定先を聞くと、意外にも学生街の「明大前」と回答しスタジオが笑いに包まれました。

■イラスト発表
イラスト:「ピエール中野さんからスティックを貰ったあとのドラゲ」
ピエール中野さんから貰ったドラムスティックに夢中で「画面にドラゲの分け目しか映ってない!」とバカリズムから突っ込まれていました。

■スペシャルライブ
M1「幾億光年」
M2「蕾」

 

NEXT VIRAL ARTIST

●ゲスト/ WATWING・OWV
ホリプロ所属:色気あるパフォーマンスが人気WATWING。
吉本興業所属:ライブのかっこいい姿と親しみやすいキャラクターのギャップが魅力OWV。
今回は、お互いのライブを鑑賞しあう対バン企画で2組の魅力を紹介しました!

■WATWING注目ポイント:「サビのコール&レスポンス」と「セクシーな“腰ヒット”」
サビの「YO MA SUNSHINE」に合わせ観客も「SUNSHINE!」とコール&レスポンス!
さらにラストはセクシーに腰を打つ「“腰ヒット”」と呼ばれるダンスは必見!
OWV浦野は、ライブを観た感想として「腰ヒットもセクシーだったけど、最初の段階から
もうすでにセクシー」と感心していた。

■OWV注目ポイント「超高速ダンス」
お得意のライブMCでは、
バカリズムに「MC慣れしている」と言われる程のお手並で観客の笑いを誘ったOWV。
しかし、曲が始まると間奏の「超高速ダンス」で会場大興奮のパフォーマンス!
WATWING八村は、ライブを観た感想として「最初、踊らないんだ!と思いきや、
後半で一気に高速ダンスかますからトータルで見応えがあった」と感心していた。

■スペシャルライブ
M1 WATWING「YO MA SUNSHINE」
M2 OWV「LOVE BANDITZ」

 

スタジオライブ

BABYMONSTER「SHEESH」
sumika「運命」

 

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]原因は自分にある。「Mania」

今週は4問目。

■今回の市來からの問題
【Q.時計がさしているのは何時何分?】
答え⇒「9時20分」

バカリズムの回答は「9時20分」で正解でした。
来週は5問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

 

【News】バズリズムLIVE 10th Anniversary の開催決定

バズリズムLIVE 10th Anniversary 公式サイト

 

南原清隆率いるヒルナンデス!バンドがバズリズムLIVEに出演

南原清隆率いるヒルナンデス!バンドが「バズリズムLIVE」に出演決定!バカリズムが「夏に盛り上がる名曲のカバー」をオーダー 5/23

 

 

 

7月19日(金)~22日(月)の4Days公演

■開催日時
DAY1:2024年7月19日(金)
DAY2:2024年7月20日(土)
DAY3:2024年7月21日(日)
DAY4:2024年7月22日(月)
OPEN 16:00/START 17:00(予定)

■会場
国立代々木競技場 第一体育館

■出演アーティスト
7/19 キタニタツヤ、SUPER BEAVER、超特急、NiziU、BE:FIRST
7/20 Coming Soon
7/21 Coming Soon
7/22 Saucy Dog、サバシスター、DISH//、Vaundy、マカロニえんぴつ

■MC
バカリズム

 

 

バズリズム02 2024年の放送内容

バズリズム02 2024年5月の出演者と番組内容

バズリズム02 2024年4月の出演者と番組内容

バズリズム02 2024年3月の出演者と番組内容

バズリズム02 2024年2月の出演者と番組内容

バズリズム02 2024年1月の出演者と番組内容

 

バズリズム02

バズリズム02は、日本テレビ系列で放送されている音楽番組。
2015年4月4日から、番組名『バズリズム』で毎週金曜深夜(土曜午前0時30分~午前1時30分)に放送を開始。
2017年10月7日放送分から『バズリズム02(バズリズム・ツー)』に番組名を改題、土曜日の午前0時59分~午前1時50分に放送時間を繰り下げ、現在に至る。

司会

バカリズム

 

進行

市來玲奈(日本テレビアナウンサー)

 

バズリズム02 MC

 

バズリズム02 ネット局・放送時間

札幌テレビ(STV) 毎週金曜24:59~
青森放送(RAB) 毎週金曜24:59~
テレビ岩手(TVI) 毎週金曜24:59~
宮城テレビ(MMT) 毎週金曜24:59~
秋田放送(ABS) 毎週金曜24:59~
山形放送(YBC) 毎週金曜24:59~
福島中央テレビ(FCT) 毎週金曜24:59~
テレビ新潟(TeNY) 毎週金曜24:59~
テレビ信州(TSB) 毎週金曜24:59~
山梨放送(YBS) 毎週金曜24:59~
静岡第一テレビ(SDT) 毎週金曜24:59~
読売テレビ(YTV) 毎週木曜26:29~(6日遅れ)
北日本放送(KNB) 毎週金曜24:59~
テレビ金沢(KTK) 毎週金曜24:59~
福井放送(FBC) 毎週金曜24:59~
中京テレビ(CTV) 毎週木曜25:04~(6日遅れ)
日本海テレビジョン(NKT) 毎週金曜24:59~
広島テレビ(HTV) 毎週金曜24:59~
山口放送(KRY) 毎週金曜24:59~
四国放送(JRT) 毎週金曜24:59~
西日本放送(RNC) 毎週金曜24:59~
南海放送(RNB) 毎週金曜24:59~
高知放送(RKC) 毎週金曜24:59~
福岡放送(FBS) 毎週金曜24:59~
長崎国際テレビ(NIB) 毎週金曜24:59~
熊本県民テレビ(KKT) 毎週金曜24:59~
鹿児島読売テレビ(KYT) 毎週金曜24:30~(7日遅れ)
テレビ宮崎(UMK) 毎週金曜24:59~

 …一部内容が異なります
※遅れ日数は各局編成事情で前後する可能性がございます。
詳しくは各局ホームページでご確認下さい

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-,