音楽

バズリズム02 2024年5月の出演者と番組内容

11/06/2024

バズリズム02

バズリズム02 2024年5月の出演者と番組内容

バズリズム02 出演者ゲストと次回放送|バズリズムLIVE2024情報

バズリズム02 2023年の放送と2015年からのバズリズム放送一覧

番組公式サイト

334回 ゲスト「M!LK」

第334回 食を通してM!LK の素顔を深掘り メンバーの自撮りで紹介「M!LK飯」

メンバー全員俳優としても活躍!M!LKの安らぎのひとつ「食」から素顔を深掘り
佐野勇斗お気に入りのロケ弁
曽野舜太のオシャレ自宅公開
ILLITがハマっている事

5人組ダンスボーカルユニットM!LKのセルフパパラッチ!「食」を通して素顔に迫る
大好物は○○!佐野勇斗お気に入りロケ弁
山中柔太朗の愛犬登場
吉田仁人は作業部屋でガッツリ飯
曽野舜太の豪華1人焼肉&こだわり家具
塩﨑太智が愛するデザート「蜂の巣」とは
街の人に聞いた「彼氏にしたいNo.1」&メンバー暴露「ケチNo.1」
世界が注目ILLIT登場!温泉旅行&ストレス解消法…プライベート
中川大志

■放送日時
5月25日(土)午前1時19分~午前2時16分(予定)
※24日(金) 25時19分~26時16分

トークゲスト
M!LK

スタジオライブ
ILLIT
@onefive
夢喰NEON

あの人ランキング
ゲスト:中川大志
ENVii GABRIELLA
PIGGS
WITHDOM
有馬元気
SUKEROQUE

密着フカボリズム
桃色ドロシー

クイズ!ミュージックビデオ王
REIKO「So Good」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

5月オープニングテーマ
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」
5月エンディングテーマ
RAZOR「INTENSITY」

トークゲスト

●ゲスト/M!LK

昨年10月に行われた横浜アリーナでのワンマンライブが即完したM!LKがスタジオに登場!
今回の企画は「セルフパパラッチ M!LK飯」
メンバー全員俳優としても大活躍中の多忙なM!LKの数少ない安らぎの1つ「食」を通して
知られざる素顔を紐解きます!

■街のイメージ調査
グループのイメージ
・爽やか
・イケメン

佐野勇斗さん
→ジムで鍛えてそう
ジムには行ってないが、家に懸垂バーがあり毎日やっているそうです!
ドラマの現場で懸垂をしている方がいたらしく、カッコ良いなと思い始めたのがきっかけだそう。

塩﨑太智さん
→動物カフェ巡りをしてそう

曽野舜太さん
→仕事とプライベートをきっちり分けてそう
ご自身ではあまり分けないイメージなんだそう。
バカリズムは「公私混同」とツッコミ!

山中柔太朗さん
→トリートメントを頻繁にしてそう

吉田仁人さん
→黒いバスローブで赤ワインを飲んでそう

また、塩﨑太智さんから街の人に聞いてほしいことをスタッフに注文!
「彼氏にしたいランキング」
塩﨑さんは自信があると言い張るも結果は…
1位:佐野勇斗
2位:曽野舜太
3位:山中柔太朗
4位:塩﨑太智
5位:吉田仁人
バカリズムは塩﨑さんに対して虚言癖があるとツッコミ!

■曽野舜太のM!LK飯
・1人焼肉
 家具が好きでオーダーメイドで作ったソファを公開!

■塩﨑太智のM!LK飯
・ケバブ
 買ってきたケバブを焼いてカリカリにするそう。
・巣蜜
 そのままスプーンですくって食べるそうです!

■吉田仁人のM!LK飯
・チキン南蛮・豚汁・魚フライ・唐揚げ
 作業スペースでご飯を食べているそう。「ご飯ココで食べちゃうスタイル」にバカリズムも共感
 白米にごま塩を55振り、さらに追いごま塩、おかずにもごま塩を振っていました。

■山中柔太朗のM!LK飯
・カルボナーラ
 愛犬ぷりこの食事シーンも紹介してくれました!
 夜は同じタイミングで食事をしているそうです!

■佐野勇斗のM!LK飯
・ロケ弁当
 唐揚げは衣がついているタイプが好きだそうです!
 佐野さんの好きなロケ弁当は喜山飯店・キッチン仔熊。

■自撮り飯から素顔に迫る
塩﨑さんはM!LKイチ ケチなんだそうです!
メンバーでご飯に行った時は男気ジャンケンで決めるそう。
塩﨑さんは勝ったにも関わらず、支払いを頑なに拒否!結局会社に払ってもらったそうです。
バカリズムは塩﨑さんに「総合的に見て最低」とツッコミ!

■イラスト発表
イラスト:「ごはんここで食べちゃうスタイル」

■スペシャルライブ
「テレパシー」
「ブルーシャワー」

スタジオライブ

ILLIT「Magnetic」
@onefive「OZGi」
夢喰NEON「ぱ〜w」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は中川大志さんに「キックボクシングをしながら聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
有馬元気「not end」
SUKEROQUE「中央線とビター」
ENVii GABRIELLA「Sail On」
WITHDOM「友達」
PIGGS「ラフレシア」

■中川大志さんが「キックボクシングをしながら聴きたい曲No.1」は・・・
PIGGS「ラフレシア」

密着フカボリズム

■アーティスト:桃色ドロシー

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は新曲MV撮影に密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
[紹介楽曲]REIKO「So Good」

今週は3週目。

■今回の市來からの問題
【Q.黒い靴を履いているのは何人?】
答え⇒「2人」

バカリズムの回答は「2人」で正解。
来週は4問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

333回 ゲスト「西川貴教・TOSHI-LOW・NOBUYA」

第333回 西川貴教・TOSHI-LOW・ロットンNOBUYAからフェスを学ぶ!

アーティストから学ぶフェス特集!
自らフェスを主催する西川貴教・TOSHI-LOW・ロットンNOBUYAがこだわりを語る!
西川主催「イナズマロックフェス」規格外のフードエリア紹介!
トシロー主催大自然の中キャンプ×音楽を楽しめる「ニューアコ」
ロットン主催音楽だけではなくお笑いも楽しめる超パワフルなフェス「響都超特急」
5月デビューAぇ!groupがデビュー曲披露!
中川大志が最新曲をランキング

■放送日時
5月18日(土)午前1時14分~午前2時11分(予定)
※17日(金) 25時14分~26時11分

トークゲスト
西川貴教
TOSHI-LOW
NOBUYA

スタジオライブ
Aぇ! group
超ときめき♡宣伝部
NOA
タイトル未定

あの人ランキング
ゲスト:中川大志
8motion
仏恥義理 斗璃美勇徒 All Stars
有馬元気
D-51
SUKEROQUE

密着フカボリズム
桃色ドロシー

クイズ!ミュージックビデオ王
Aぇ! group「《A》BEGINNING」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

5月オープニングテーマ
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」
5月エンディングテーマ
RAZOR「INTENSITY」

トークゲスト

●ゲスト/西川貴教・TOSHI-LOW・NOBUYA

企画:「アーティストと学ぶフェス入門2024」
今回はフェスを主催しているアーティスト西川貴教・TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)・NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)をゲストに呼び、フェスの魅力について語ってもらいました。

■西川貴教主催「イナズマロックフェス」
西川貴教の地元・滋賀県の琵琶湖湖畔で開催している「イナズマロックフェス」。2023年は10月に3DAYS開催し、約150組が出演し、3日間で13万人を動員。雷神ステージ・風神ステージ・龍神ステージと3つのステージがあり、風神ステージと龍神ステージは無料エリアとなっているそうです。
さらに地元の小学生が社会見学にも訪れているそうで、それを聞いたバカリズムが「政治活動ですか?」とツッコミ。西川さんも否定せず、受け入れスタジオは大爆笑でした。

そして、イナズマロックフェスはフェス飯も充実しており、毎年フェスへの出展をかけた「イナズマフードGP」という大会が存在し、全国各地から出店をかけてイナズマロックフェスの前哨戦が行われており、バカリズムが「滋賀は何が一番押し?」という質問に、西川さんが言葉に詰まっていると、TOSHI -LOWさんが「ケバブでしょ」と言い、思わず「ケバブじゃねぇよ!」とツッコミ!

さらにイベントの収益の一部は琵琶湖の環境保全や、地域の振興などに寄付しており、滋賀県に約4000万円以上もの寄付をされているそうです!

■TOSHI-LOW主催「New Acoustic Camp」
2024年で15回目の開催となるこのフェス。毎年9月に群馬県の水上高原にあるゴルフ場で開催。大自然の中でキャンプをしながらフェスを楽しむフェスなんです。出演するアーティストは全曲アコースティックアレンジで曲を披露。ここでしか聴けないんです。さらに夜になるとフォークダンスを踊ったり、朝にはヨガや太極拳をするなど、フェス×キャンプという新感覚のフェスなんです。

そしてスタジオでは、去年出演したROTTENGRAFFTYについてトーク。フェスの日はアーティストも同じ場所でキャンプをして過ごすそうで、その際にメンバーのN∀OKIさんが夜中から朝にかけて暴れ回ってめちゃくちゃやらかしたそうで、主催者であるTOSHI -LOWさんは「もうロットンは出禁」と言っており、西川さんも「N∀OKIは一回埋めたほうがいい、いい堆肥になる」などと言いバカリズムも大爆笑でした。

■NOBUYA主催「響都超特急」
2014年からフェスとして毎年12月にROTTENGRAFFTYの地元である京都で開催。ロックバンドやヴィジュアル系バンドなどが出演しダイブやモッシュなどがある日本屈指の超パワフルなフェス。
アーティストとアーティストの幕間にはお笑い芸人が漫才やコントを披露。音楽もお笑いも楽しめるフェスなんです!

スタジオトークでは、NOBUYAさんが同じ京都出身のバンド10-FEETが京都大作戦というフェスを夏にしており、当初ROTTENGRAFFTYも夏にやりたいと思っていたが、京都にフェスが2個あるのもどうなんだろうとメンバー皆さん考えていたそうですが、結成15周年の時に冬にやろうとなり、10-FEETにも話をして開催することになったそうです。

また去年「響都超特急」というフェスの名前に変えたそうで、変える前の名前だった時は、協賛が全くつかなかったそうですが、名前を変えたことで協賛がめっちゃついたそうです。

スタジオライブ

Aぇ! group「《A》BEGINNING」
超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」
NOA「COLORS」
タイトル未定「群青」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は中川大志さんに「街を散歩しながら最初に聴きたい曲 No.1 」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
D-51「愛で終わらせようぜ」
8motion「君とテとリス」
仏恥義理 斗璃美勇徒All Stars「ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)」
有馬元気「not end」
SUKEROQUE「中央線とビター」

■中川大志さんの「街を散歩しながら最初に聴きたい曲 No.1 」は・・・
SUKEROQUE「中央線とビター」

密着フカボリズム

■アーティスト: 桃色ドロシー

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は新入生歓迎ライブに密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

Aぇ! group「《A》BEGINNING」

今週は2問目。

■今回の市來からの問題
【Q. こちらの男性(末澤誠也さん)が指輪をしているのはどの指?】
答え⇒「中指」

バカリズムの回答は「中指」で正解でした。
正解のため、来週は3問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

332回 ゲスト「imase」

トークゲスト
imase

歌ゲスト
あかせあかり
BREIMEN
パンダドラゴン

あの人ランキング
ゲスト:青木崇高
にっぽん!真骨頂
仏恥義理 斗璃美勇徒 All Stars
有馬元気
SUKEROQUE
タイトル未定

密着フカボリズム
桃色ドロシー

クイズ!ミュージックビデオ王
Young Kee「無敵」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

5月オープニングテーマ
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」
5月エンディングテーマ
RAZOR「INTENSITY」

■放送日時
5月11日(土)午前1時14分~午前2時11分(予定)
※10日(金) 25時14分~26時11分

トークゲスト

●ゲスト/imase

23歳のアーティスト imase
2022年「NIGHT DANCER」で一躍ブレイク。
きっかけは「Hoodie fam」が振付した、踊ってみた動画!
さらに、J-POP史上初の韓国の音楽チャート「Melon」にランクイン!今世界が注目するアーティスト!

経歴:2000年 岐阜県で蔵がある家の3人兄弟の末っ子として誕生
コンビニまで車で行かないと行けないくらいの田舎で育ったそうです。
実際の蔵の様子を写真と共に紹介してくれました!

経歴:2010年 小4で目立ちたくて友達と漫才ごっこをする
当時流行っていた、はんにゃ.さんの「ズクダンズンブングンゲーム」を
金田さんになりきって漫才をしていたそうです。
バカリズムさんからは「目立つ方じゃないですか」と言われていました!

経歴:2011年 小5でサッカーを始め本気でプロを目指す
中学生までは岐阜県で一番強いチームに所属していたそうですが、
体格差で諦めてしまったそうです。

経歴:2020年 20歳で初めてギターを購入
元々歌うことは好きだったそうで、友人がギターを購入していたことがきっかけで
imaseさんも弾き語りをしたいと思い、ギターを購入したそうです。
当時は星野源さんに影響を受けたそうです。

経歴:2021年5月 TikTokにオリジナル曲「n1ght」を初投稿
短い尺でTikTokに上げている人がいて、それを見て自分にもできるのではないかと思い
投稿をされたそうです。最初はコード進行やドラムの打ち込み方など、全てネットで調べて
楽曲制作をしていたそうです

経歴:2022年8月 「NIGHT DANCER」をリリース
これまでフル尺でリリースすることが無く、タイアップ曲もありプレッシャーな部分もあったそうです。

■街のイメージ調査
渋谷・原宿・新大久保でイメージ調査
・服のセンスが良さそう
・焼肉・カラオケ・ディズニーに1人で行ってそう
→一人行動はしないそうで、友達と行動することが多いそうです。
・人が家に来た時手をめちゃくちゃ洗わせそう
→実際には潔癖症ではないそうです。
・恋愛経験が少ないから恋愛系の映画が好きそう

趣味:歯磨き
何種類か歯磨きを試して、現在は電動歯ブラシに落ち着き、
特に、歯がピカピカになる瞬間が気持ちいいそうです。

短所:緊張しやすい
楽屋挨拶で緊張してしまうそうで、
バカリズムは、「はっきり何か言わなくていいんですよ」と挨拶の仕方をアドバイスしていました

悩み①:カメラが苦手
歌番組の時にどこを見ていいかわからないそうで、
実際に目線に困っている過去の歌唱映像と共に話してくれました!
最近は「斜め下」を見ることが安パイだそうです。

悩み②方向音痴
電車の乗り間違えが原因で、遅刻をしてしまうそうです。

仲良い人:橋本優
カメラマンでimaseさんのフォロワーが800人くらいの頃から連絡をとっていたそうで、
今でも付き合いがある方だそうです。

友人の橋本優さん(フォトグラファー)からコメント
imaseさんのTikTokを見て良い曲だと思い、橋本優さんからDMをしたのが出会いだったそうです。
ウキウキで連絡をしてくるそうでそこが可愛らしい一面だそうです!

■イラスト発表
イラスト:「目線は斜め下」
imaseさんは「今日はこれで歌い終わります」とコメント。

■スペシャルライブ
「Have a nice day」
「Happy Order?」

スタジオライブ

あかせあかり「いつか叶えたくて」
BREIMEN「ブレイクスルー」
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は青木崇高さんに「外国から帰ってきて最初に聴きたい曲」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
にっぽん!真骨頂「大宴会」
仏恥義理 斗璃美勇徒 All Stars「ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)」
有馬元気「not end」
SUKEROQUE「中央線とビター」
タイトル未定「群青」

■青木崇高さんが「外国から帰ってきて最初に聴きたい曲No.1」は・・・
仏恥義理 斗璃美勇徒 All Stars「ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)」

密着フカボリズム

■アーティスト: 桃色ドロシー

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は川崎の路上ライブに密着!

フカボリ情報:路上ライブをするときは事前告知なし

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]Young Kee 「無敵」

今週は1問目。

■今回の市來からの問題
【Q. ボーカルの衣装は何パターン?】
答え⇒「2パターン」

バカリズムの回答は「2パターン」で正解でした。
来週は2問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

331回 ゲスト「SixTONES・TWS」

第331回 ゲスト「SixTONES・TWS」ライブSP!ストーンズ&初登場TWS!テレビで見れないファンサ

ライブSP!ストーンズ&初登場TWS「テレビでめったに見れないファンサ企画&ステージの裏側を公開!」
ライブ鉄板ソング披露
ストーンズが対バンしたいアーティストは?

今夜はライブSP!ストーンズ&今年1月デビュー!初登場TWS
普段テレビで見れないファンサ企画満載!「一番可愛い顔とポーズをカメラ目線で」「優しい声でおやすみ」
ステージの裏側も密着!TWSメンバーだけの控室でライブ前は何をしている?
ストーンズが対バンしたいアーティストは?
近況も告白!ストーンズ「最近体調変化が…」TWS「最近買ったお気に入りのアイテム」
青木崇高がお酒を飲みながら聴きたい曲!

ゲスト
SixTONES
TWS

スタジオライブ
超特急
Da-iCE
RAZOR

あの人ランキング
ゲスト:青木崇高
Mirror,Mirror
TEMPEST
有馬元気
タイトル未定
SUKEROQUE

密着フカボリズム
桃色ドロシー

クイズ!ミュージックビデオ王
超特急「Steal a Kiss」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

5月オープニングテーマ
パンダドラゴン「じゃぱかわんだほ~」
5月エンディングテーマ
RAZOR「INTENSITY」

■放送日時
5月4日(土)午前0時59分~午前1時56分(予定)
※3日(金) 24時59分~25時56分

メインゲスト

●ゲスト/SixTONES・TWS

企画:ライブSP
今回のバズリズムはライブスペシャルと題して、普段のバズリズムよりもスタジオライブが
盛りだくさん!
さらに、SixTONESとTWSには、番組公式Xにて、
メンバーにやってもらいたいファンサービスや質問を募集した企画も!
さらに番組初登場TWSはライブ収録のウラ側に密着し、本番直前の様子を大公開!

■SixTONES
SixTONESからバカリズムへの近況報告では、
京本さんから「最近、体質が変わった!」とのお話が!
髙地さんも「天然パーマになってきた」、松村さんは「内臓が内服薬に負けるようになった」と、
年齢の変化とともに変化したことを告白。

ファンサービス企画の「お願い!SixTONES!」では、
「自分が一番可愛いと思う顔とポーズでファンサください!」とお願いが!
メンバー全員が戸惑いながらも、各々の“かわいいポーズ”を披露。
田中さんが“ルダハート”をすると、スタジオのファンから歓声があがりました。
また、「対バンライブができるならどんなアーティストの方とやりたいですか?」という質問には、
King GnuさんやSUPER BEAVERさん、Mrs. GREEN APPLEさんと答え、
「熱いライブになりそう」と話しました。

■TWS
「Behind The BUZZRHYTHM」と題してTWSの本番までのステージのウラ側を大公開。
リーダーSHINYUさんはイメージトレーニングで瞑想、JIHOONさんは横隔膜のストレッチをしたりと、
メンバーだけの控え室でHANJINさんが撮影を行いました。

ファンサービス企画の「TWS推しカメアピール」では、
「優しい声でおやすみって言ってください!」というお願いに
メンバー1人ずつカメラに向かって「おやすみ」と言い、スタジオは大盛り上がりでした。

■スペシャルライブ
SixTONES「音色」
SixTONES「WHIP THAT」
TWS「plot twist」
TWS「BFF」

スタジオライブ

超特急「Steal a Kiss」
Da-iCE「I wonder」
RAZOR「INTENSITY」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は青木崇高さんに「仕事帰りの新幹線でお酒を飲みながら聴きたい曲」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
Mirror,Mirror「Brightness」
TEMPEST 「BANG!」
有馬元気「not end」
タイトル未定「群青」
SUKEROQUE「中央線とビター」

■青木崇高さんが「仕事帰りの新幹線でお酒を飲みながら聴きたい曲No.1」は・・・
SUKEROQUE「中央線とビター」

密着フカボリズム

■アーティスト:桃色ドロシー

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』
今回は、スタジオ練習に密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
[紹介楽曲]超特急「Steal a Kiss」
今週は4問目。

■今回の市來からの問題
【Q. 右手にグローブをはめているメンバーは9人中何人?】
答え⇒「3人」

バカリズムの回答は「2人」で不正解でした。
来週は1問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-