音楽

バズリズム02 2024年4月の出演者と番組内容

11/06/2024

バズリズム02

バズリズム02 2024年4月の出演者と番組内容

バズリズム02 出演者ゲストと次回放送|バズリズムLIVE2024情報

バズリズム02 2023年の放送と2015年からのバズリズム放送一覧

番組公式サイト

第330回 ゲスト「鈴木愛理」

■放送日時
4月27日(土) 午前0時59分~午前1時56分(予定)
※26日(金) 24時59分~25時56分

トークゲスト
鈴木愛理

スタジオライブ
日向坂46
WEST.

NEXT VIRAL ARTIST
LIL LEAGUE
DXTEEN

クイズ!ミュージックビデオ王
清水美依紗「Message」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

4月オープニングテーマ
リアルアイドルプロジェクト「トキメキUNITED」
4月エンディングテーマ
アンスリューム「恋のお注射」

トークゲスト

●ゲスト/鈴木愛理

企画:「関係者が教える!鈴木愛理の素顔」
アーティスト・モデル・ドラマ・バラエティーのMCなど多岐に渡り活躍する鈴木愛理。
彼女をよく知る関係者4人の方に取材!その4名からあがった情報を元に鈴木愛理さんの
知られざる素顔を紐解きます!

街のイメージ調査
・家族と家で歌ってそう
・しゃべりの勉強をしてそう
・運動が出来なさそう
・家庭的で料理ができそう。でも部屋は汚そう

イメージは何かと合っているそう。
家族とは家でよく歌うようで、ミュージカルのようになるそうです!
また、しゃべりの勉強もしており、テレビ番組を見て「テロップってこうすれば使われるのかな」など
考えているそうです!

学生時代の恩師 鈴木寛 特任教授
とにかく勉強熱心な学生だったそうで、これまで教授が教えてきた1000人以上のゼミ生の中でも
トップクラスに勤勉な学生だったそうです!鈴木寛教授は「学生の鏡」とコメントしていました。
今も交流があるそうで、教授がコンサートに行ったり、鈴木寛教授の還暦のパーティーに愛理さんが
来たりなどしているそうです!
また、印象に残っていることとして、卒業論文がすごかったとコメント。
「レコードの音源」と「ライブの音源」を聴いている時の人間の脳波はどう違うのかという
研究をし、その論文が音響学会の学会誌に掲載されたそうです!

鈴木愛理の弟 貴之さん
ゴルフのインストラクターをしている弟の貴之さん。
鈴木愛理さんは「鈴木家の太陽のような存在」で、貴之さんの一番尊敬する人物だそうです!
鈴木愛理さんのアイドル時代は、仕事が忙しくて家族でどこかへ行ったりということができなかったそう
ですが、家族の時間を取り戻そうと、去年は初めて2人で旅行に行ったそうです!
また、困っていることは?という質問に対して、女性関係のチェックが厳しいとコメント。
恋愛相談も姉弟でするそうで、こんな感じの子がいるんだけど、どうかな?と聞くと、
「どんな子?」「何やっている子?」とチェックが入るそうです!

ライブの舞台監督 松崎愛さん
愛理さんのライブでステージの出はけ、セット転換などありとあらゆるものを指揮している松崎愛さん。
印象的だった事について聞くと、福岡でスタッフ含め全員で打ち上げをした際、
鈴木愛理さんが挨拶をしたそうなのですが、「夢はみんなで東京ドーム」と語りながら
泣き始めてしまい、鈴木愛理さんの感情が溢れたいい涙だったと明かしてくれました。

料理研究家 SHIORIさん
オンライン料理教室で先生をしている料理研究家のSHIORIさん。
4年前から鈴木愛理さんも料理教室に参加しており、今では家族ぐるみの付き合いだそうです。
SHIORIさんの家にご飯を食べに来ることもあり、夜も遅かった事から量を控えめに出すと、
おかわりをしたりするそうで、カレーうどんを出した時には汁まで一滴も残さず食べたそうです!
また20年近くアイドルをしていたにもかかわらず、浮ついたところが一切なく、
金銭感覚も庶民的とSHIORIさんはコメントしていました。

イラスト発表
イラスト: 「20年後の弟・貴之さん」
20年経って歳をとっても姉・鈴木愛理さんの女性チェックを受ける貴之さんが
本日のイラストとして描かれました。

スペシャルライブ
M1「恋におちたら feat. 空音 & ☆Taku Takahashi」
M2「最強の推し!」

NEXT VIRAL ARTIST

●ゲスト/DXTEEN・LIL LEAGUE

今注目の2組が登場!一糸乱れぬシンクロダンスが魅力のDXTEEN。
平均年齢16歳。LDH期待のグループ LIL LEAGUE。
今回は、2組の魅力が分かるそれぞれのトピックを用意

DXTEEN「遅刻したら罰金」
1秒でも遅れたらアウトと、とても厳しいルール。
メンバーの寺尾香信さんが一時期遅刻をよくしていたそうで、電話で起きるということが
多かったそうです。この話にLIL LEAGUEの中村竜大さんも「最悪だ。」とコメント。
実は寺尾さんと中村さんは一緒に外食に行く程の仲だそうで、少し前にご飯に行った際も、
寺尾さんが遅刻した事を暴露。遅刻が多い理由を寺尾さんは「田舎出身なので」と言っていましたが、
バカリズムに「田舎に失礼!」とつっこまれ、スタジオに笑いが起こりました。
罰金は1回の遅刻で1000円となっており、それを聞いたバカリズムは、「1回10万にしましょう」と
コメント。それに対しメンバーの皆さんは「前日から緊張で寝れない」とコメントしていました。

LIL LEAGUE「ライブに向けた体力作りがハンパなくキツイ」
ライブでは歌って踊ってととてもカロリーが必要で、ライブ前は全員ジム通いをしており、
リハーサルの前後でもジムに行ったりしているそうです。
ジムには自主的に行くそうで、「行かないとヤバくない?」となるんだとか。
その体力作りの中で、精神的にも肉体的にも1番ハードなのが「ミット打ち」だそうです。
その1番ハードな練習「ミット打ち」をスタジオで実演して下さいました。
このミット打ちを3分間5〜6セット行うそうです。

握力測定
番組恒例!ボーイズグループ握力測定!
今回はDXTEENから大久保波留さん、LIL LEAGUEからは岩城星那さんが握力測定に挑戦!
1人目は格闘技経験者DXTEEN大久保波留さん。つけていた手袋を外し「パワー!」と声を上げ測定。
測定後満足げな表情の大久保さんでしたが、その結果は38.4kg。周りからは「よわっ」という声が
上がり、バカリズムは「しょぼ」とコメント。スタジオに笑いがおきました。
続いて、LIL LEAGUE岩城星那さん。こちらも力強い声をあげ測定。測定後数字を見て笑ってしまう
岩城さん。その結果は39.7kg。大久保さんは数字を聞き、「負けた!」と悔しそうにしていました。

スペシャルライブ
LIL LEAGUE「Lollipop」
DXTEEN「Good Luck」

スタジオライブ

日向坂46「君はハニーデュー」
WEST. 「FATE」

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

清水美依紗「Message」
今週は3問目。

■今回の市來からの問題
【Q. ボーカルがピースサインをした回数は?】
答え⇒「2回」

■バカリズムの回答
「2回」で正解でした!
来週は4問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

 

第329回 ゲスト「tuki.」

デビュー曲が大ヒット!tuki.の丸わかり履歴書で謎多き素顔に迫る!
性格は超陽キャ・ダメ男を好きになる・私服姿公開
晩餐歌&新曲を特別披露
ME:I&ボイネクも

自ら作詞作曲した「晩餐歌」がストリーミング再生2億を突破!tuki.の素顔を直筆履歴書で徹底解剖!人気ボイストレーナーおしらも参戦しその魅力を解説
「進学先の高校は第二志望」「夜に公園で遊ぶ」「絵心ゼロ」「ダメ男を好きになる」
実体験から恋愛ソングを作詞!15歳の恋事情にバカリ困惑
「晩餐歌」&新曲を弾き語りで特別歌唱
HYBEの末っ子BOYNEXTDOORが私物公開
俳優から歌手デビュー宮世琉弥

■放送日時
4月20日(土) 午前1時19分~午前2時16分(予定)
※19日(金) 25時19分~26時16分

トークゲスト
tuki.

スタジオライブ
BOYNEXTDOOR
ME:I
Ryubi Miyase
TEMPEST

あの人ランキング
ゲスト:板垣李光人
SE7ENTH SENSE
SODA KIT
ALL IN
ネムリオルカ
タイトル未定

密着フカボリズム
IBERIs&

クイズ!ミュージックビデオ王
WEST.「ハート」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

4月オープニングテーマ
リアルアイドルプロジェクト「トキメキUNITED」
4月エンディングテーマ
アンスリューム「恋のお注射」

トーク企画

●ゲスト/ tuki. /おしら

企画:「直筆!tuki.の履歴書」
トークでTVでは初出演のtuki.がスタジオに登場。
ソロアーティストとして最年少記録となるストリーミング再生2億回を突破した彼女の人間性を
直筆の履歴書で、登録者数190万人ボイストレーナーおしらさんとともに紐解いていきます!

■経歴:2020年 小学校6年生で初めてオリジナル曲を作る。

■経歴:2021年 コロナ禍で父のギターを弾き始める。初カバーは川崎鷹也「魔法の絨毯」
「晩餐歌」発表後、川崎鷹也さんにカバーされ返されています。

■経歴:2022年tuki.としてTikTokに弾き語り動画を初投稿。名前の由来は「月」
神秘的で謎めいてる存在だった「月」を名前に入れたいと考えていたそう。
4歳からピアノを弾いていて、将来は「ピアノの先生」などを元々は考えていたという。

■経歴:2023年「晩餐歌」をYouTubeにアップ。9日間で100万回再生を突破。
日に日に再生回数が爆上がりしていって、震えが止まらなかったそう。
おしらさんは「晩餐歌」の魅力として、シンプルなメロディー故にtuki.さんの歌声のすごさが
際立っていると話していました。

■経歴:2024年高校合格(第二志望)
「目標は第一志望に合格すること」と公言していたが、落ちてしまったことを
これを機に言っておきたかったそうです。

■街の若者にtuki.のイメージを調査
本が好きそう/ダメ男に引っかかってそう/大人しくて静かな人/教室の角に座っていそう/
図書委員? などインドアなイメージが多かった。しかしtuki.さん曰くイメージと真逆だという。

■特技:妄想すること
少女漫画などをよく読み、色んな妄想をしているという。バカリズムに「歌詞は想像によるもの?」と聞かれ、「想像からも、実体験もあります」との返答にスタジオは驚きました。

■趣味①:夜に友達と公園で遊ぶ
夜にブランコに乗り、何人かで話しているそうでバカリズムは思わず「青春ですね!」とこぼした。

■趣味②:コスメ集め
tuki.さんの撮影のお写真と共に紹介。特にリップを集めていて、韓国コスメが多いそう。
高いものは全然ないと紹介するtuki.さんに思わず、おしらさんは「(これだけヒットしていれば)
買えるのにね…」とこぼすとバカリズムから「いやらしいからやめなさい!(笑)」とツッコミ。

■長所①:おしゃれ
制服のイメージが強いtuki.さんですが、貴重な私服のお写真も3枚公開。
韓国から影響を受けているそうで、特にNewJeansさんから影響を受けているという。
スタジオでは写真でtuki.さんがしている様々なピースにも触れました。

■長所②:超ムードメーカー
tuki.さんはクラスでは、いじられキャラで、立ち位置的にも上位の人気者な方だと思うとのこと!
その大胆発言にスタジオは驚きと笑いに包まれました。しかし、「モテる?」と聞かれると、
「うるさすぎて友達にしか見られない」と吐露。

■短所①:ダメ男を好きになる
ダメ男に思わせぶりをされすぎて怒っているtuki.さん。
バカリズムにどんな「思わせぶり」なのか聞かれると、「急に優しくしてくきたりする」とのこと。
そんなダメ男への怒りで作ったという「地獄恋文(インフェルノラブレター)」を特別披露!

■短所②:絵心ゼロ
絵が下手だというtuki.さん。バカリズムが「ネコ」をリクエストし、実際に描いてもらいました。
tuki.さんの描いたネコを見たバカリズムは「動物を書いた時の画力は体の描き方に出る。
(脚が)昆虫の本数になってる」とツッコミ。

■目標:彼氏を作る
イジワルな男性がタイプだというtuki.さん。意地悪なのにたまに優しくしてくれるギャップなどにやられるそうです。その回答におしらさんは、「そういう男性がダメ男のケースが多いのでは?」
とツッコマれて、「そうなんです!」と嘆いていました。

■自由記入欄:良い男・悪い男の見分け方を教えて欲しい
良い男・悪い男の見分け方を教えて欲しいというtuki.さんに、おしらさんが持論を展開。
「愛にはドキドキする愛と安心感の愛がある。安心感は何年間経っても変わらないが、
ドキドキの愛は一年経つと変わる。なので本当は安心感のある人の方がいい男。」とのこと

■イラスト発表
イラスト:「顔はtuki.さん、体はtuki.さんが描いたネコ」
tuki.さんは「アイコンにしたいくらいです」とコメント。

■特別披露
「晩餐歌」
「地獄恋文(インフェルノラブレター)」

スタジオライブ

BOYNEXTDOOR「Earth, Wind & Fire」
ME:I「Click」
Ryubi Miyase「Ms.Playlist」
TEMPEST「Baddest Behavior」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は板垣李光人さんに「絵を描く時に聴きたい曲 No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
SE7ENTH SENSE「ANTi-HERO」
タイトル未定「群青」
ALL IN「罵罵罵」
ネムリオルカ「僕等の Make my day」
SODA KIT「一刀両断」

■板垣李光人さんの「絵を描く時に聴きたい曲 No.1」は…
SODA KIT「一刀両断」

密着フカボリズム

■アーティスト:IBERIs&

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は、最新曲発売当日のリリースイベントに密着。

フカボリ情報:グループのCDを発売日に自分で購入
フカボリ情報:ライブの前説を日替わりでメンバーが担当
フカボリ情報:声優のお仕事もライブで発表

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]WEST.「ハート」

今週は2問目。

■今回の市來からの問題
【Q.椅子に座るのは7人中何人?】
答え⇒「5人」

バカリズムの回答は「5人」で正解でした。
来週は3問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

第328回 ゲスト「.ENDRECHERI.」

ソロ活動22年目!ENDRECHERI登場
好きすぎて曲も制作!ホットケーキ愛を熱弁
奇抜なファッションのテーマは「ヘンテコ」!?
名曲「ソメイヨシノ」も!

ENDRECHERIが今情熱を注ぐ5つを直筆成分表で大解剖
活動の中心!音楽ジャンルPファンクとは?目覚めたきっかけはこれまでの活動に対する葛藤!?
カラフルファッションのテーマは「ヘンテコ」独特の検索方法
好きすぎて楽曲制作も!ホットケーキ愛を熱弁!「シロップが…」バカリがホットケーキに物申す
母への思いを込めた「ソメイヨシノ」
板垣李光人が長風呂しながら聴きたい曲
ノーベルブライト&川崎鷹也も

■放送日時
4月13日(土) 午前0時59分~午前1時56分(予定)
※12日(金) 24時59分~25時56分

トークゲスト
.ENDRECHERI.

スタジオライブ
Novelbright
川崎鷹也
アンスリューム

あの人ランキング
ゲスト:板垣李光人
SE7ENTH SENSE
ambitious
TEMPEST

タイトル未定
トンボコープ

密着フカボリズム
IBERIs&

クイズ!ミュージックビデオ王
SUPER BEAVER「コイスルオトメ」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

4月オープニングテーマ
リアルアイドルプロジェクト「トキメキUNITED」
4月エンディングテーマ
アンスリューム「恋のお注射」

トークゲスト

●ゲスト/.ENDRECHERI.

5月から全国ツアーを開催する.ENDRECHERI.さんがスタジオに登場!
今回の企画は、「俺は〇〇で出来ている!.ENDRECHERI.の成分表」
.ENDRECHERI.さんが今情熱を注いでいるものを本人直筆の成分表で解説してもらいました!

■街のイメージ調査
・美容オタク
→肌が弱いので余計なことはしないとのこと。こだわってはないそうです!
・歌う時にカメラ目線をしなさそう
→あまりしないそうです!逆に見て歌っている人はすごいなと思っているそう。
しかしバカリズムは「悪い言い方」とツッコミ!

■成分①:ジョージ・クリントン
.ENDRECHERI.さんが中心にしている音楽ジャンルがファンク。
ファンクの中でも創設者がジョージ・クリントンのPファンクと呼ばれるジャンルが特に好きだそう。
Pファンクに目覚めたきっかけは、活動に対しての葛藤があった時に楽曲を聴いて
「人生一回でお前がお前を生きることを諦めるなんてもったいない」
と言われた気がしたからだそうです。

また、去年の5月にフェスでジョージ・クリントンと共演。
ライブが終わるとジョージ・クリントンに「デュエットやろうぜ」と言われ、
現在企画が進行しているそう!

■成分②:カラフル
.ENDRECHERI.さんといえば奇抜なファッション。
街ゆく人たちからも奇抜なファッションのイメージが!
変態的ファッションが好きで、変態という言葉の中に「変態していく」・「自分が着たい服を着る」
というメッセージを込めるために奇抜な服を着ているそう。
大人たちの常識に挑み続けたという.ENDRECHERI.さんに「ずっと葛藤していますね」とバカリズム。
ファッションで自分を表現した結果、カラフルになっていたそう。

スタイリストさんのアンケートでは「自分がヘンテコな感じに見えるかどうかをいつも確認される」
とのこと。いかにオリジナリティが強いかをネットで調べるそうです。

■成分③:熱帯魚
お母さんに叶えられなかったことを聞き、「魚が飼いたかったけど飼えなかった」と言われたことが
きっかけだそう。熱帯魚屋さんに行くと「ポリプテルス・エンドリケリー・エンドリケリー」という
熱帯魚が水槽の中にポツンといて、親子で虜になり飼うことに。
デボン紀から令和まで姿・機能・形を変えずに生きているところから自身のアーティスト名にも
影響を与えた熱帯魚だそうです!

■成分④:ホットケーキ
喫茶店に訪れた時に久しぶりにホットケーキを注文。
「こんなに美味しかったっけ」と思い、そこから手当たり次第にホットケーキを食べに行ったそう。
そしてたどり着いたのが、表参道にあるパンケーキ専門店「APOC」の
「ホイップクリームwith レモンとホエー豚の無添加ベーコン 目玉焼きトッピング」。
「今まで食べたホットケーキで一番うまい!」と.ENDRECHERI.さん。
ホットケーキが好きなバカリズムも「シロップをたくさん掛けられるのは…」「大事なのはバター」と
熱量をもっていました。

好きすぎて「4 10 cake」というホットケーキの曲を制作している.ENDRECHERI.さん。
パンケーキ専門店「APOC」オーナーの方にもライブに来ていただき、
ホットケーキの曲を披露すると大号泣されたそう。
スタジオでは実際にMVを見るもバカリズムは「大号泣するタイプの曲?」と困惑。
オーナーさん曰く、みんながホットケーキで盛り上がっているのをみたら泣けてきたそうです。

■成分⑤:友達
数値は低いが、成分表に入っている友達。
バカリズムにも絶対わかってもらえると思うと.ENDRECHERI.さん。
過去に連絡先を交換しても3年ぐらい連絡を取らない人は
アドレス帳からどんどん消えていくという経験をしたそう。
連絡先を交換する必要性がないと思い、どんどん交友関係が狭くなってしまった.ENDRECHERI.さん。
水川あさみさんのような熱量のある陽な人との連絡先交換は嬉しいと共感する二人。
わざわざ数値の低い項目を入れたということは「僕に共感してほしかった?」とバカリズムがコメント。

■イラスト発表
イラスト:「エンドリケリーサンドホットケーキ」
.ENDRECHERI.さんの好きなものから作成。

■スペシャルライブ
「Super funk market」
「ソメイヨシノ」

スタジオライブ

Novelbright「Awesome Life」
川崎鷹也「Stardust Memory」
アンスリューム「恋のお注射」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は板垣李光人さんに「長風呂しながら聴きたい曲」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
SE7ENTH SENSE「ANTi-HERO」
TEMPEST「BANG!」
ambitious「Glory to you」
タイトル未定「群青」
トンボコープ「喜怒哀楽」

■板垣李光人さんが「長風呂しながら聴きたい曲No.1」は・・・
トンボコープ「喜怒哀楽」

密着フカボリズム

■アーティスト:IBERIs&

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回はIBERIs&のMV撮影に密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
[紹介楽曲]SUPER BEAVER「コイスルオトメ」

今週は1週目。

■今回の市來からの問題
【Q.鳥が映っているシーンは全部で何カット?】
答え⇒「2カット」

バカリズムの回答は「2カット」で正解。
来週は2問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

【予告】4月19日放送のバズリズムに「TEMPEST」日本の地上波番組に初出演

韓国発のグローバルグループ「TEMPEST」が日本の地上波番組に初めて出演すると4月4日に所属事務所が発表した。TEMPESTは4月10日、ミニアルバム「BANG!」を発売、日本正式デビューの予定。番組では、日本プレデビュー曲「Baddest Behavior」を披露する。

第327回 ゲスト「福山雅治」

バズリズム10年目突入!
SPゲスト福山雅治と共に10年を振り返る!
貴重映像バカリズムが副音声を担当した福山とのコラボライブ・福山雅治最近の日課は愛猫の目ヤニとり

バズリズム10年目突入!デビュー35周年の福山雅治を迎え番組の10年を一緒に振り返る!バカリズム脚本の人気ドラマは実はここから生まれた?貴重映像バカリズムが副音声を担当した福山雅治とのコラボライブ・紅白歌合戦の裏話・10年で変わったプライベートは保護猫を飼ったこと・最近の日課は愛猫の目ヤニとり?!配信ダウンロードチャートを席巻!「想望」と最新曲「ひとみ」のSPライブ!上白石萌歌が最新曲をランキング

■放送日時
4月6日(土) 午前1時29分~午前2時26分(予定)
※5日(金) 25時29分~26時26分

トークゲスト
福山雅治

スタジオライブ
SIX LOUNGE
NEO JAPONISM

あの人ランキング
ゲスト:上白石萌歌
WITHDOM
nonka
NOBU
タイトル未定
トンボコープ

密着フカボリズム
IBERIs&

クイズ!ミュージックビデオ王
宇多田ヒカル「何色でもない花」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

4月オープニングテーマ
リアルアイドルプロジェクト「トキメキUNITED」
4月エンディングテーマ
アンスリューム「恋のお注射」

トークゲスト

●ゲスト/福山雅治

企画:「福山雅治とバズリズムの10年」
10年目を迎えたバズリズムにスタジオゲストとして福山雅治が登場!
バズリズムの10年を福山雅治とともに振り返る

■街の若者に福山雅治のイメージを調査
街の人たちのイメージは、カラダをかなり鍛えてそう、うがいを1日10回してそう、絵本を朗読してほしい、こんな歌詞が書けるなら心がキレイに違いないなど、さまざまなイメージが出ました。中でも「風呂上がりにバスローブを着てそう」というイメージに対して、一度バスローブを着てみたことがあったけど、足が寒くてマネージャーさんが靴下を持ってきてくれて履いていたが、バスローブ姿に靴下が絶妙にダサかったこともあり断念したそうです。14歳の「心がキレイそう」というイメージに、福山さんも「Z世代にはわかるんだな」とコメント。

■福山雅治振り返りVTR①(2015〜2017)
2015年にバズリズム初登場から2017年年末に福山雅治さんの男性限定ライブでコラボをするまでを振り返った。振り返りトークで、2015年に初登場した際に「人生はポイント制だから、福山さんは次に生まれ変わったらマリモ」という話で、後にブラッシュアップライフを発想するに至ったというバカリズム。福山雅治さんもその発想を10年前からやっていてすごいなと感心していました。

■福山雅治振り返りVTR②(2018〜2023)
2018年から音楽特番でもバカリズムとの共演がスタートした福山雅治さん。2020年にはバズリズムにも出演をしスタッフが生でタイミングを見て撮影のボタンを押しているマットリックス演出失敗の話や、バカリズムが考案したイラストで紹介する時の映像など、振り返った。
振り返りトークでは、去年末に紅白歌合戦で白組のトリ、審査員という形で共演した際に「紅白は緊張するのか?」とのバカリズムの質問に、福山雅治さんは「他のアーティストを見てしまうと緊張するから、本番の日は誰のことも見ないようにしている」とおっしゃられていました。

■愛猫“オレちゃん” “トラちゃん”
保護猫を2匹飼っている福山雅治さん。最初に飼うことになった、オレちゃん。生まれた時から隻腕で、抱っこを全くさせてくれない猫だったそうで、逆にトラちゃんはものすごく抱っこさせてくれる抱っこ猫だったそうで、トラちゃんを抱っこをしている姿を見て、オレちゃんも少しだけ抱っこしてくれるようになったそうです。福山雅治さんの日課として、隻腕のオレちゃんの右目の目ヤニを取ることだそうで、最近では、左目の目ヤニも取らなくなってしまい、両方取ってるんだそうです。

■イラスト発表
イラスト:「バスローブを着た聖人福山雅治」
福山さんも「足が寒そう!」と大爆笑。
目もキラキラで「聖人です」とコメント。

■スペシャルライブ
「想望」
「ひとみ」

スタジオライブ

SIX LOUNGE「サーチライト」
NEO JAPONISM「KOTOBUKI」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は上白石萌歌さんに「朝起きてすぐ聴きたい曲 No.1 」を
選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
NOBU「ひかり〜命の灯火〜」
nonka「新しい私」
WITHDOM「All my life」
タイトル未定「群青」
トンボコープ「風の噂」

■上白石萌歌さんの「朝起きてすぐ聴きたい曲 No.1 」は・・・
トンボコープ「風の噂」

密着フカボリズム

■アーティスト:IBERIs&

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は声優演技レッスンに密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
宇多田ヒカル「何色でもない花」
今週は5問目。

■今回の市來からの問題
【Q.宇多田ヒカルさんがお辞儀をした回数は?】
答え⇒「3回」

バカリズムの回答は「3回」で正解でした。
正解のため、来週は1問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-