音楽

バズリズム02 2024年2月の出演者と番組内容

11/06/2024

バズリズム02

バズリズム02 2024年2月の出演者と番組内容

バズリズム02 出演者ゲストと次回放送|バズリズムLIVE2024情報

バズリズム02 2023年の放送と2015年からのバズリズム放送一覧

番組公式サイト

第321回 ゲスト「フジファブリック」

■放送日時
2月24日(土)午前0時59分~午前1時56分(予定)
※23日(金)24時59分~25時56分

トークゲスト
フジファブリック

歌ゲスト
miwa
ねぐせ。
BiS

あの人ランキング
ゲスト:小泉孝太郎
ポップしなないで
WOLF HOWL HARMONY
Qnel
Peel the Apple
M&R

密着フカボリズム
SIX LOUNGE

クイズ!ミュージックビデオ王
Omoinotake「幾億光年」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

2月オープニングテーマ
Payrin’s「オルタネイト」
2月エンディングテーマ
Sadie「迷彩」

●ゲスト/フジファブリック

去年デビュー20周年を迎えたフジファブリック。
彼らの芸能生活20年で築き上げた交友関係の中から、一緒にご飯を食べた人に絞った相関図を大公開!!

■バカリズム
Base Ball Bear小出さんと一緒にバカリズム宅でピザを食べたという山内さん。
バカリズムさんは、ブラッシュアップライフの脚本の執筆中だったのですが、
全10話のあらすじをほぼ全て喋ってしまったそうです。

■吉井和哉
14年ほどの付き合いがあるという吉井和哉さん
山内さんとはバーで会うことが多いのですが、吉井さんは鶏のささみなど健康に気を使ったものを食べているそうで、「ロックンローラーなのに?」とバカリズムにつっこまれていました。
ちなみに、お会計はいつも吉井さんが払ってくれるそうです。

■永山瑛太
山内さんがくるりのサポートギターをしているときに知り合ったという永山瑛太さん
バーに行くことが多く、お会計は年上である山内さんが払うそうです。

■奥田民生
山内さん憧れのバンドマン奥田民生さん
山内さんは奥田さんの大ファンなため、奥田さんの曲についていろいろ質問するのですが、
奥田さんはシャイな性格のため、いつもすかされてしまうそうです。
奥田民生さんコメントVTR
後輩と飲みに行く機会はあまり多くないという奥田さん、
普段は斉藤和義さん、トータス松本さん、YO-KINGさんら同世代の人と飲みに行くことが多いのですが、山内さんはそこに後輩キャラとしているそうで…
以前、あるミュージシャンがグラスを割って怪我をしてしまった際に、山内さんが走って絆創膏を買ってきてくれたとか。その姿が印象に残っているため、奥田さんにとって山内さんは「誰かが倒れたときに助けてくれるボランティアの人」とのことでした。

■藤原 聡
金澤さんはOfficial髭男dismの藤原さんにキーボードを貸すことがよくあるとのことですが、
バカリズムは「キーボードっていつどこで貸すの」と驚いていました

■秦 基博
山内さんが唯一自分から連絡を取る友達だという秦さん。
バカリズムは秦さんに対して、突然呼んだら絶対来なさそうというイメージがあるみたいでが…
メンバー3人とスタッフの打ち上げにも、呼んだらきてくれたそうです!
メンバーでご飯に行く回数が圧倒的に多いというフジファブリックさんに、支払い事情が気になるバカリズム。
めんどくさくてすみません“3人割 領収書”です、と教えてくれました!

■峯田和伸
怪談イベントがきっかけで仲良くなったという峯田さん
加藤さん曰く、怪談が好きなミュージシャンは多いようで、THE BAWDIESのMARCYさんや、
かりゆし58の宮平直樹さんも怪談好きだそう。
怪談トークライブを開催するほど怪談好きな加藤さんですが、心霊スポットには怖くて行けないそうです。

■伊地知 潔
金澤さんはASIAN KUNG-FU GENERATIONの伊地知さんと富山で熊肉を食べに行ったそうで、
熊肉とウニを合わせた料理を食べたが、山と海の食材を一緒に食べているため「こんなことしていいのかな」と思ったそうです。
伊地知潔さんコメントVTR
金澤さんとは、ツアー中に50回くらい一緒にご飯に行ったという伊地知さん。
2人でフレンチのフルコース料理を食べに行った際、金澤さんは「料理はアートだよ」と言っていたそうです。

■寺門ジモン
世界一のフーディ浜田岳文さんや、芸能界きっての美食家である寺門ジモンさんらが開催する、美食の会に参加したという金澤さん。
ジモンさんの食に関する知識の深さにバカリズムも驚いていました。

■斉藤和義
山内さんが非常にお世話になっている先輩、斉藤和義さん。
斉藤さんのツアーで新潟に行った時に、連れて行ってもらったブリしゃぶがとてもおいしく、
それから山内さんの大好物になったそうです。

■スペシャルライブ
「徒然モノクローム」
「Portrait」

スタジオライブ

ねぐせ。「日常革命」
miwa「それでもただ」
BiS「STiLL BE CHiLD」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は小泉孝太郎さんに「一人晩酌をするときに聴きたい曲」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
ポップしなないで「白昼きみとドロン」
WOLF HOWL HARMONY「Frozen Butterfly」
Peel the Apple「純情メロディー」
Qnel「ハイウェイ feat.Kengo Kamanaka (DENIMS)」
M&R「Pierrot」

■小泉孝太郎さんが「一人晩酌をするときに聴きたい曲No.1」は・・・
M&R「Pierrot」

密着フカボリズム

■アーティスト: SIX LOUNGE

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は地元大分県の縁の地に密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
[紹介楽曲]Omoinotake 「幾億光年」

今週は2問目。

■今回の市來からの問題
【Q.カレンダーには何の締め切りと書かれている?】
答え⇒「新人賞」

バカリズムの回答は「新人賞」で正解でした。
来週は3問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません

第320回 ゲスト「Snow Man・INI」

■放送日時
2月17日(土)午前0時59分~午前1時56分(予定)
※16日(金)24時59分~25時56分

メインゲスト
Snow Man
INI

スタジオライブ
DA PUMP
SPYAIR
WHITE SCORPION
SAD originals.

あの人ランキング
ゲスト:小泉孝太郎
PinkySpice
けっぱって東北
ポップしなないで
WOLF HOWL HARMONY
Peel the Apple

密着フカボリズム
SIX LOUNGE

クイズ!ミュージックビデオ王
西野カナ「Dear・・・ 15th Anniversary Movie」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

2月オープニングテーマ
Payrin’s「オルタネイト」
2月エンディングテーマ
Sadie「迷彩」

●ゲスト/Snow Man・INI

企画:ライブSP
今回のバズリズムはライブスペシャルと題して、普段のバズリズムよりもスタジオライブが盛りだくさん!
そしてSnow ManとINIには番組公式Xにてメンバーにやってもらいたいファンサービスや質問を募集した企画「お願い○○」をメンバーだけで進行!
さらにINIはテレビではなかなか見ることができないスタジオ収録の裏側などバズリズムでしか見れない貴重映像を公開!

■Snow Man
Snow Manからバカリズムへの近況報告では、目黒蓮さんは最近、夜空を見ることにハマっているそうです。UFOを見たことはあるか、宇宙人を信じるか?という質問にバカリさんは「僕らも宇宙人ですからね」とコメントしていました。
「お願い!Snow Man!」企画では、メンバーのスキンケア事情は?という質問に美容番長の渡辺翔太さんは「見られること」と回答していました。
20歳になったラウールさんは渡辺さんにスキンケアを相談し細かいレーザーの種類を教えてくれ、渡辺さんが皮膚科に通っている裏話を暴露!渡辺さんは「バラすなよ」とのコメントに会場は盛り上がっていました。
2つ目の「鍛えたい部分は?」という質問には、岩本照さんはランニングしていると回答していました。
今月は89km走っておりで、内腿と腹筋を中心に鍛えていると話してました。

■INI
「Behind The BUZZRHYTHM」と題してINIのリハーサルからスタジオライブ本番までを100秒間にまとめバズリズムのスタジオ収録の裏側を公開。
Behind The BUZZRHYTHMでは「Rocketeer」のリハーサルで池﨑理人さんの指輪が髙塚大夢さんに激突した話や本番5分前には全員で円陣を組む様子を公開。
ファンサービス企画「お願い!INI!」では、藤牧京介さんが「対バンしたい人は?」という質問を引き、田島将吾さんはコンサートを見にいったTravis Japanさんと回答していました。
髙塚大夢さんが引いた「コヤンイハートして」というお願いには、許豊凡さん・佐野雄大さん・松田迅さん・髙塚大夢さんがポーズし、会場は大盛り上がりでした。

■スペシャルライブ
Snow Man「We’ll go together」
Snow Man「LOVE TRIGGER」
INI「Rocketeer」
INI「LEGIT」

スタジオライブ

DA PUMP「Use Your Body」
SPYAIR「オレンジ」
WHITE SCORPION「非常手段」
SAD originals.「戦いが消えた日」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は小泉孝太郎さんに「ゴルフ場に向かう時に聴きたい曲 No.1」を
選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
けっぱって東北「雪の約束」
PinkySpice「WAKE UP」
WOLF HOWL HARMONY「Frozen Butterfly」
Peel the Apple「現在(プレゼント)for You」
ポップしなないで「白昼きみとドロン」

■小泉孝太郎さんの「ゴルフ場に向かう時に聴きたい曲 No.1」は・・・
ポップしなないで「白昼きみとドロン」

密着フカボリズム

■アーティスト:SIX LOUNGE

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。
今回は地元大分県の1日に密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
西野カナ「Dear・・・ 15th Anniversary Movie」
今週は1問目。

■今回の市來からの問題
【Q.西野カナの持っている携帯の色は?】
答え⇒「赤(ピンク)」

バカリズムの回答は「ピンク」で正解でした。
正解のため、来週は2問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません

第319回 ゲスト「Kroi」

フェスに引っ張りだこの最注目バンド!Kroiの丸わかり履歴書で素顔&魅力に迫る!元サラリーマン・珍しい楽器・実家ケーキ店
バカリと意外な共通点とは?
オーサムも

キンプリに楽曲提供!結成5年で世界トレンド5位!フェス出演20本!初の日本武道館!大注目のバンドKroiの経歴&素顔を直筆履歴書で大解剖!
「結成はDMから…」「元サラリーマン」「自宅の珍しい打楽器」「レコーディングで全裸?」「大量の古着集め」「実家は世田谷のケーキ店」
バカリズムと意外な共通点が発覚
スタジオで打楽器実演でまさかのハプニング
ライブ鉄板曲&話題の新曲披露
オーサムライブ&片桐仁も

■放送日時
2月10日(土)午前1時14分~午前2時11分(予定)
※9日(金)25時14分~26時11分

トークゲスト
Kroi

スタジオライブ
Awesome City Club
Novel Core
パンダドラゴン

あの人ランキング
ゲスト:片桐仁
NOBU
lol-エルオーエル-
FAKE TYPE.
キングサリ
BANZAI JAPAN Front7

密着フカボリズム
SIX LOUNGE

クイズ!ミュージックビデオ王
Uru「アンビバレント」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

2月オープニングテーマ
Payrin’s「オルタネイト」
2月エンディングテーマ
Sadie「迷彩」

●ゲスト/Kroi

企画:「Kroi直筆履歴書で大解剖!」
2024年1月20日初の日本武道館公演も成功したKroiの皆さん
経歴やメンバーの素顔を直筆の履歴書で徹底解剖します!

■Drs.Masudaさんバカリズムと同郷
Drs.Masudaさんとバカリズムが同じ福岡県田川市出身、小学校は隣だったと盛り上がりました。
さらに、本名が1文字違いということで、バカリズムはさらに驚いていました。

経歴:Kroi結成はインスタグラムのDM
Ba.SekiさんとGt.HasebeさんがインスタグラムのDMで知り合い、
当時高校3年生だったGt.Hasebeさんから「一緒にバンドやりませんか?」と誘われたそうです。
渋谷のスタジオで集まって、意気投合し、すぐに結成したと話されました。

経歴:2019年11月 Key.Chibaさんが加入
当時、現在もKroiさんを担当しているマネジャーと同棲していたというKey.Chibaさん。
Kroiの曲を聴いていたようで、作品を作るときにお手伝いをしていて、
鍵盤を探しているということで一緒にスタジオに入り加入したそうです。

経歴:2022年 12月「#Kroi」が世界トレンド5位
ドラマ「silent」で、目黒蓮さんが演じた、耳が聞こえない青年が音楽を聴くシーンで、
「Balmy Life」という楽曲が使われ、トレンドの世界5位となったそうですが、
Kroiのみなさんも「本当なのかな?」と信じられなかったそうです。

前職:Ba.Sekiさん 元サラリーマン
2021年のメジャーデビュー前までサラリーマンだったBa.Sekiさん。
当時の写真を見たバカリズムから「サラリーマンの絵描いてって言われたらこの顔描きます」
と言われていました。
先日の武道館ライブには、当時の上司や部下がチケットを買ってきてくれたのが嬉しかったと話されました。

前職:Gt.Hasebeさん 実家ケーキ屋さんでアルバイト
高校卒業後からアルバイトをしていたそうで、
バカリズムから「オススメは?」と質問されると、
小さい頃呼ばれていた「ゆうたん」という名前からついた、
「ゆうたんのおやつ」というプリンがオススメとのことでした。

ちょっと変わったこだわり:Drs.Masudaさん レコーディングで全裸&変な服
人を盛り上げるのが大好きなDrs.Masudaさんは全裸でレコーディングをされているそうです。
また、ライブでスパンコールの衣装やスカーフに割り箸を仕込んでヘアスプレーで固めたりと
こだわりの衣装があるそうです。

■Key.Chibaさん 古着1000着集めてました
古着にハマっていた時期があり、ベールという単位の古着がつめられたものをオークションなどで買っていたそうです。
「気持ちはどこがピークなのか」というバカリズムの質問に対し、「届いた瞬間」と答えていました。

■Ba.Sekiさん 趣味 楽器改造
カリンバという楽器に、ギターのパーツをつけ改造し、
「Finch」という楽曲のレコーディングで実際に使用したそうです。
ベースなどのパーツも買い集めて組み立てたりして、ライブに出ているそうです。

■Vo.Uchidaさん 趣味 珍しい打楽器集め
レコーディングで最初に入れる楽器が重要で、変な楽器を最初に入れたいという思いがあるそうで、
楽器屋さんでワゴンセールされているものから探すそうです。
さらに、スタジオにUchidaさんお気に入りの『チャフチャス』と『口琴』を持ってきていただきました。
チャフチャスの見た目に、バカリズムは「昔のギャルのストラップみたい」と例えていました。
Uchidaさんに口琴を実演いただきましたが、まさかの音がうまく鳴らないというハプニングが起きました。

■イラスト発表
イラスト:「Drs.Masudaさんをチャフチャスにしたイラスト」
Sekiさんに作って欲しい楽器ということで、裸の小さなMasudaさんが
チャフチャスになっているイラストを発表しました。

■スペシャルライブ
「Juden」「Sesame」

スタジオライブ

Awesome City Club「ヒカリ」
Novel Core「RULERS」
パンダドラゴン「パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は片桐仁さんに「仕事で追い詰められている時に聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
NOBU「たのしみなさい。」
lol-エルオーエル-「Life is」
FAKE TYPE.「マンネリウィークエンド feat. 花譜」
キングサリ「王様デスゲーム」
BANZAI JAPAN Front 7 「碧い星」

■片桐仁さんが「仕事で追い詰められている時に聴きたい曲No.1」は・・・
NOBU「たのしみなさい。」

密着フカボリズム

■アーティスト:SIX LOUNGE

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』
今回は、Zepp新宿でのツアーファイナルに密着!

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]Uru「アンビバレント」
今週は5問目。

■今回の市來からの問題
【Q.風力発電の風車はいくつ登場する?】
答え⇒「2つ」

バカリズムの回答は「0」で不正解でした。
来週は1問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません

第318回 ゲスト「北山宏光」

ソロデビュー後初の音楽番組出演!北山宏光の超近況フォトギャラリー
TOBEハワイ旅行
三宅健&平野紫耀との交友関係
ソロ活動の裏話
私生活など謎の近況を深掘り

■放送日時
2月3日(土)午前1時49分~午前2時49分(予定)
※2日(金)25時49分~26時49分

トークゲスト
北山宏光

スタジオライブ
安田レイ
Awich
edhiii boi
Sadie

あの人ランキング
ゲスト:片桐仁
no concept
SAD originals.
NOBU
lol-エルオーエル-
Girls²

密着フカボリズム
SIX LOUNGE

クイズ!ミュージックビデオ王
harha「film」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません

2月オープニングテーマ
Payrin’s「オルタネイト」
2月エンディングテーマ
Sadie「迷彩」

●ゲスト/北山宏光

企画:「北山宏光の超近況フォトギャラリー」
昨年9月にTOBEへ移籍しソロデビューした北山宏光。その活動内容はどう変化したのか?
今回は、様々な近況写真をもとに北山宏光の今に迫ります!

TOBEメンバーと…
2023年11月25日に配信した番組「とべばん」時の集合写真を紹介。
この日、初めてTOBEメンバー全員と会ったのだとか。
またTOBEの立ち位置は年齢的にいうと2番目になるそうで、バカリズムも所属するマセキ芸能社で
同じくらいの立場になると共感していました。

ハワイで健くんと…
滝沢さんの「年に一回くらい旅行に行きたい」という思いから、去年11月TOBEメンバーでハワイへ。
北山さんはほとんど三宅健さんと話したことがなかったらしく、ハワイに行く時の車が一緒で、
その時の挨拶がほぼ初会話だったそう!そして、ハワイで初めて2ショットを撮ったそうです。
Number_iのメンバーとハワイで食事に行き、お互いを知る機会を作ったそうです。

IMP.との食事会
ハワイの韓国料理屋でIMP.と食事会をした時の写真を紹介。
バックダンサーとしてついていた頃もあり、交友は長いそうです。

未完成のオフィス
まだ完成していないというTOBEのオフィス。
稽古場や配信スペース、滝沢社長&スタッフ用のオフィスなどがあり、行く度に部屋の形が変わる
のだとか。稽古場の写真を見て、その広さにバカリズムも反応。
「もうマセキの何倍も広い」と驚きを隠せない様子でした。
また、新オフィスに欲しい設備は?と言う質問対し、北山さんは「ジム、サウナが個人的には欲しい!」とおっしゃっていました。

ソロ活動
CDジャケット撮影時の写真を公開。
ソロデビュー後は、撮影した写真1枚1枚を全て自分で確認するなど、チェックする機会が増えたそう。

また楽曲制作について、自分で歌詞を書くことが多いそうで、
スマホやノートにまとめていた言葉を引っ張り出したりしているのだとか。
先輩から貰った言葉や、面白いと思ったこと、感動した言葉などメモしているそうです。
中学生くらいの時にはノートに書いていたらしく、言葉を書き留めていた時期があったそう。

奥多摩で撮影
自身YouTubeチャンネルのロケで奥多摩に行った時のワンシーンを紹介。
この撮影の前に占い師に占ってもらった所、「横に2人、死人がついている」と言われたそうで
浄化をするために奥多摩のパワースポットに行くロケを撮影したとのこと。
バカリズムは霊に好かれるそうで、心霊ロケに行くと自分だけ霊を引き連れて帰ってしまうそう。

久しぶりの休み
久しぶりの休みで箱根温泉へ行った際の写真を公開。
友達とフラッと箱根の温泉へ行き、サウナなどを満喫した後、東京へ戻ってきて焼肉食べてと
久しぶりの休日を満喫したそうです。

旧友たちとのお泊まり会
千葉にある宿泊施設で撮った一枚を公開。
今でも学生時代の友達と仲が良いそうで、10人ほどで集まり食事をしたりするそう。
年に一回ほど施設を借りてお泊まり会をしているそうで、鍋をしたり、BBQをしたり楽しむそう。
バカリズムは「めちゃくちゃ人生楽しそう」と反応していました。

イラスト発表
イラスト:中学時代の言葉を見てゾッとしている北山さん
北山さんが中学時代に書き溜めていた言葉にゾッとする姿をイラストにしました。

スペシャルライブ
「乱心-RANSHIN-」

スタジオライブ

安田レイ「Ray of Light」
Awich「かくれんぼ」
edhiii boi「おともだち」
Sadie「迷彩」

あの人ランキング

番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は片桐仁さんに「事件が解決して欲しい時に聴きたい曲 No.1」を選んでいただきました。

■今回紹介した5曲
Girls²「I wanna 宣言」
NOBU「たのしみなさい。」
no concept「掴命(カクメイ)」
lol-エルオーエル-「Life is」
SAD originals.「戦いが消えた日」

■片桐仁さんの「事件が解決して欲しい時に聴きたい曲 No.1」は・・・
SAD originals.「戦いが消えた日」

密着フカボリズム

■アーティスト:SIX LOUNGE

ネクストバズアーティストに1か月密着し、まだどこからも発信されていない、
そのアーティストにまつわる新情報を見つける『密着フカボリズム』。 
今回は、レコーディング現場に密着!

フカボリ情報①:メンバー全員同じ高校の音楽科出身
        Vo:声優科 Dr:打楽器科 Ba:チェロ科
フカボリ情報②:歌撮りのときは白湯と水がマスト

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
harha「film」
今週は4問目。

■今回の市來からの問題
【Q. 女の子が持っている手帳の色は何色?】
答え⇒「紫」

■バカリズムの回答
「紫」で正解でした!
来週は5問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません

  • この記事を書いた人

Masako I.

東京都内居住です。音楽関連の情報を書いています。80年代から90年代の邦楽ロックに執着しています。

-音楽
-