• HOME
  • イベント
  • 皇室
  • 情報・知識
  • Japan Life
  • できごと
  • ニュース
  • 音楽番組専門
  • 天気気象情報

The Unavailable Japan(アンアベイラブルジャパン)

UJP

  • HOME
  • イベント
  • 皇室
  • 情報・知識
  • Japan Life
  • できごと
  • ニュース
  • 音楽番組専門
  • 天気気象情報
天皇陛下御即位30年祝賀行事・国立劇場|平成31年各省庁の御在位30年慶祝行事一覧

天皇陛下御即位30年祝賀行事・国立劇場|平成31年各省庁の御在位30年慶祝行事一覧

政府主催の「天皇陛下御在位30年記念式典」が2月24日、天皇、皇后両陛下を迎えて東京都千代田区の国立劇場で行われます。   天皇陛下御即位30年祝賀行事 記念式典の模様は、2月24日13時55分からテレビ朝日系列で、14時からNHKで生中継放送が予定されています。 東日本大震災で被災した福島県の内堀雅雄知事と、両陛下の外国訪問に同行した川口順子元外相から「国民代表の辞」があり、陛下がおことばを述べられます。 安倍晋三首相ら三権の長や各国大使、国会議員ら約1200人が出席する予定で、福祉や障害者ス …

野田弘志氏による天皇皇后両陛下の肖像画

天皇陛下御即位30年・御成婚60年記念特別展|三の丸尚蔵館 両陛下肖像画初公開

天皇、皇后両陛下の御即位30年と、御成婚60年を記念する特別展「御製・御歌でたどる両陛下の30年」が2月2日日から、皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で開催されます。   天皇陛下御即位30年・御成婚60年記念特別展 御製・御歌でたどる両陛下の30年 即位後の歌会始の儀で披露された天皇陛下の御製(ぎょせい)、皇后さまの御歌(みうた)を、関連する写真を添えて紹介する展覧会で、2019年5月に宮内庁が写真を公表した両陛下の肖像画も初公開されます。 両陛下が懐紙にしたためられた御製、御歌の書4点もあり、両陛下 …

皇室の構成|天皇皇后両陛下・上皇上皇后両陛下・各宮家の概略と相関図

皇室の構成|天皇皇后両陛下・上皇上皇后両陛下・各宮家の概略と相関図

  天皇皇后両陛下 天皇陛下 お名前 徳仁(なるひと) お続柄 第1皇男子 お誕生日 昭和35年2月23日 ご称号 浩宮(ひろのみや) お印 梓(あずさ) 成年式 昭和55年2月23日(ご年齢20歳) 立太子の礼 平成3年2月23日 総裁職など 日本赤十字社 名誉副総裁 ご学歴など 昭和57年 学習院大学文学部史学科ご卒業 昭和58年~昭和60年 英国:オックスフォード大学マートンコレッジご修学 昭和63年 学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程ご修了 平成4年~ 学習院大学史料館 客員研究 …

バス・タクシーへの刃物類の持ち込みを禁止|旅客自動車規則を改正

バス・タクシーへの刃物類の持ち込みを禁止|旅客自動車規則を改正

  バス及びタクシーへの刃物類の持ち込みを禁止します 国土交通省 国土交通省自動車局安全政策課 昨年の6月に新幹線車内で発生した刃物による殺傷事件等を受けて、バス及びタクシーの車内の安全をより一層確保するため、適切に梱包されていない刃物類のバス及びタクシーへの持込みを禁止します。   改正の概要 道路運送法においては、「乗合バス」を利用する旅客に対し、他の旅客に危害を及ぼすおそれがある物品等の車内への持込みを禁止していますが、今般、車内への持込み禁止物品について規定している旅客自動車運 …

Imperial Household Agency 宮内庁庁舎

天皇陛下御即位30年記帳 宮内庁特設記帳所と地方機関での受付|平成31年2月24日

天皇陛下御即位30年にあたり、皇居内の宮内庁及び宮内庁の各地方機関で記帳と名刺の受付が行われます。   天皇陛下御即位30年記帳 ■日時 平成31年2月24日(日)午前9時30分〜午後4時 ■参入及び退出門 坂下門   記帳概要 宮内庁庁舎前の特設記帳所において記帳又は名刺をお受けします。 天皇皇后両陛下始め皇族方のお出ましはありません。 お祝いの品物はお受けしませんので,ご承知おきください。 当日,皇居内・皇居外苑とその周辺は安全対策のため宮内庁職員,警察官等が整理誘導を行います。ま …

昭和天皇三十年式年祭 山陵の儀|式年祭と武蔵野陵への行き方

昭和天皇三十年式年祭 山陵の儀|式年祭と武蔵野陵への行き方

  昭和天皇三十年式年祭 山陵の儀 昭和天皇の崩御から30年となる1月7日、天皇皇后両陛下は、昭和天皇が埋葬されている東京都八王子市の武蔵野陵(むさしののみささぎ)で、30年式年祭の「山陵の儀(さんりょうのぎ)」に臨まれた。 儀式には、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻ら皇族のほか、安倍晋三首相ら三権の長など約80人が参列した。 天皇陛下は米や酒などを供えた陵の前で玉串をささげて拝礼。 昭和天皇をしのぶ「御告文(おつげぶみ)」を読み上げた。 宮内庁によると、「国家、国民をお守りくださり、さらに繁栄させ …

天皇陛下の即位に伴う恩赦|恩赦の行なわれる理由と海外の恩赦制度

天皇陛下の即位に伴う恩赦|恩赦の行なわれる理由と海外の恩赦制度

天皇陛下の即位に伴う即位礼正殿の儀(2019年10月22日)にあわせて恩赦が実施されます。 恩赦は刑事裁判の内容や効力を消滅・軽減させるもので、有罪判決を無効にする「大赦」、刑罰を軽くする「減刑」、有罪判決によって制限された資格を回復する「復権」などがあります。皇室の慶弔に伴う恩赦は1993年の天皇、皇后両陛下のご結婚以来で26年ぶりとなります。 1989年の昭和天皇の大喪の礼の際に約1017万人、1990年11月の上皇陛下(平成代の天皇)の即位礼正殿の儀では約250万人の恩赦が実施されました。 今回の恩 …

平成31年皇居新年一般参賀|天皇陛下のお出まし時間・実施概要

平成31年皇居新年一般参賀|天皇陛下のお出まし時間・実施概要

  一般参賀15万人 天皇陛下のご希望でお出ましが追加 皇居で2日、一般参賀が行われ、天皇陛下が「わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」とあいさつされました。ことし4月の天皇陛下の退位を前に、両陛下が天皇皇后として参賀に応えられるのは2日が最後で、ことしの参賀には平成に入って最も多い15万人余りが訪れました。 2日の東京は快晴の天気となり、皇居の正門には開門前の時点で去年を大幅に上回る3万人余りが集まりました。 このため予定より15分早く午前9時15分に門が開けられ、待っていた人たちは二重橋 …

渋谷カウントダウン2018→2019 交通規制 ハチ公口と地下出口一部閉鎖

渋谷カウントダウン2018→2019 交通規制 ハチ公口と地下出口一部閉鎖

  渋谷カウントダウン実施概要 ■場所 渋谷駅周辺 ■主催 渋谷カウントダウン実行委員会 渋谷区、渋谷区商店会連合会、渋谷駅前エリアマネジメント協議会 ■後援 東京都 ■特別協賛 日本コカ・コーラ株式会社 ■協賛 Indeed Japan 株式会社、株式会社 NTT ドコモ、新日本プロレスリング株式会社、ソニー株式会社、東京急行電鉄株式会社 ■特別協力 任天堂株式会社 ■協力 渋谷大型ビジョン連絡協議会(株式会社シブヤテレビジョン、東京急行電鉄株式会社、 株式会社東急エージェンシー、株式会社パス …

JR各社鉄道車内への刃物持ち込みを禁止|国土交通省鉄道局ガイドライン

JR各社鉄道車内への刃物持ち込みを禁止|国土交通省鉄道局ガイドライン

  JR各社が刃物持ち込み禁止を発表 2018年12月27 日 北海道旅客鉄道株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 東海旅客鉄道株式会社 西日本旅客鉄道株式会社 四国旅客鉄道株式会社 九州旅客鉄道株式会社   鉄道車内への刃物の持ち込みを禁止する手回り品へのルールの改正について  2018年6月9日に発生した東海道新幹線「のぞみ 265 号」車内における刃物による殺傷事 件を受けて、鉄道運輸規程(昭和 17 年2月鉄道省令第3号)が改正されます。これに伴い、J Rグループでは、以下のとおり …

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 Next »
皇居乾通り秋の一般公開 皇居の紅葉2025年のアクセスと参観方法|11月29日~12月7日
皇居乾通り秋の一般公開 皇居の紅葉2025年のアクセスと参観方法|11月29日~12月7日
トランプ大統領来日から離日までのスケジュール|2025年10月27日~29日の交通規制と警備
トランプ大統領来日から離日までのスケジュール|2025年10月27日~29日の交通規制と警備
箱根駅伝2026 出場校・予選会結果|第102回東京箱根間往復大学駅伝競走
箱根駅伝2026 出場校・予選会結果|第102回東京箱根間往復大学駅伝競走
夏の甲子園2025 試合結果と日程|第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園2025 試合結果と日程|第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園2025 組み合わせる決まる|8月5日開幕第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園2025 組み合わせる決まる|8月5日開幕第107回全国高等学校野球選手権大会
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

The Unavailable Japan(アンアベイラブルジャパン)

UJP

© 2018 The Unavailable Japan