最終更新日 2025年8月23日 16:17 The Unavailable Japan
夏の甲子園2025第107回全国高等学校野球選手権大会が8月5日(火)開幕しました。今大会から、史上初めて暑さ対策の一環として夕方4時から開会式が行われました。高野連は開会式の観客数1万6千人、終了時間午後4時43分と発表しました。
開幕の第1試合は午後5時30分開始です。
- 今大会から、暑さ対策として午前の部と夕方の部に分けて試合を行う「2部制」が第1~6日の6日間に拡大されました
- 午前の部の第2試合は午後1時30分を過ぎた場合新たなイニングには入らず、同45分で打ち切り
夕方の部は午後10時を過ぎた場合新たなイニングに入らない
午前の部・午後の部いずれも続きを後日に行う「継続試合」となります - 午後10時以降は鳴り物を使った応援は禁止
- これまで原則7分間だった試合前のノック時間は5分間に短縮。ノックは実施しなくても可
- 5回終了時のクーリングタイムは2分短縮し8分間に変更
8月10日(日)は悪天候が予想されるため全試合中止が発表されました。
8月11日(月)以降は二部制を実施せず午前8時から4試合が順次実施されます。
大会の日程は休養日を含めて1日ずつ順延となり、決勝は8月23日(土)に行われる予定です。
夏の甲子園2025 試合結果 優勝は沖縄尚学
8月5日(火) 大会第1日目
第1試合 小松大谷(石川) ─ 創成館(長崎)17:39
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小松大谷 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
創成館 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
8月6日(水) 大会第2日目
第1試合 仙台育英(宮城) ─ 鳥取城北(鳥取)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仙台育英 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
鳥取城北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[本塁打] 原 亜佑久(ソロ=田中 勇飛)
[盗塁死] 土屋 璃空 (5回) 、鈴木 欧音 (5回) 、矢野 暖人 (5回)
[走塁死] 吉川 陽大 (4回) 、和賀 颯真 (8回)
[試合時間]2時間13分
[審判]木村(球)、清水(一)、大城(二)、山下(三)
第2試合 宮崎商(宮崎) ─ 開星(島根)10:46
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮崎商 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |
開星 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1X | 6 |
[失策] 黒岩 頼人 (2回) 、森 優晴 (5回) 、矢野 健聖 (6回) 、小畑 武流 (7回)
[暴投] 永友 琉生 (6回) 、持田 聖純 (8回)
[牽制死] 小村 拓矢 (1回)
[盗塁] 永友 琉生 (3回) 、吉田 圭吾 (8回)
[盗塁死] 日髙 有希也 (1回) 、日髙 佳利 (1回)
[走塁死] 永友 琉生 (4回) 、松本 七斗 (7回)
[試合時間]2時間47分
[審判]北田(球)、弓中(一)、安藤(二)、井上(三)
※延長10回からタイブレーク
第3試合 金足農(秋田) ─ 沖縄尚学(沖縄)16:15
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金足農 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
沖縄尚学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 1 |
[失策] 腰丸 楓雅 (5回) 、佐藤 晃真 (8回)
[盗塁] 比嘉 大登 (7回)
[走塁死] 安谷屋 春空 (2回)
[試合時間]1時間40分
[審判]鈴木(球)、大井(一)、石山(二)、山本(三)、米田(右)、橘(左)
第4試合 天理(奈良) ─ 鳴門(徳島)18:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天理 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
鳴門 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 5 |
[本塁打] 橋本 朋来(2ラン=松村 晃大)
[失策] 橋本 朋来 (1回) 、永末 峻也 (8回)
[暴投] 橋本 朋来 (5回) 、長尾 亮大 (7回) 、橋本 朋来 (7回)
[牽制死] 伊藤 達也 (5回)
[盗塁死] 下坊 大陸 (3回)
[試合時間]2時間21分
[審判]大槻(球)、四方(一)、花井(二)、三浦(三)、西岡(右)、谷村(左)
8月7日(木) 大会第3日目
高野連は8月7日午前6時公式サイトで「本日8月7日(木)【午前の部】は、天候不良が予想されるため本日6時に中止が決定しました。」と発表。午前の第1試合横浜対敦賀気比、第2試合高知中央対綾羽は8日の夕方の部に順延
第3試合 叡明(埼玉) ─ 津田学園(三重)16:15
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
叡明 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
津田学園 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1X | 5 |
[失策] 赤城 翔 (1回) 、田口 遼平 (12回)
[捕逸] 犬飼 悠之介 (4回)
[暴投] 桑山 晄太朗 (5回)
[盗塁] 田北 怜央 (1回) 、本間 健太 (3回)
[盗塁死] 本間 健太 (9回)
[走塁死] 本田 大翔 (2回) 、田北 怜央 (10回)
[試合時間]2時間48分
[審判]井狩(球)、谷垣(一)、長谷川(二)、永井(三)、前田(右)、今井(左)
※延長10回からタイブレーク
第4試合 旭川志峯(北北海道) ─ 広陵(広島)19:29
19時29分試合開始は甲子園市場最も遅い
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旭川志峯 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
広陵 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 3 |
[失策] 中村 寧央 (4回) 、合田 湧翔 (4回) 、白髪 零士 (4回) 、白髪 零士 (9回)
[暴投] 大渕 蒼空 (5回)
[盗塁] 曽根 丈一郎 (1回) 、加藤 海尊 (7回) 、大下 陽輝 (7回) 、空 輝星 (8回)
[走塁死] 曽根 丈一郎 (1回)
[試合時間]1時間46分
[審判]山下(球)、大屋(一)、梅田(二)、清水(三)、山本(右)、村田(左)
8月8日(金) 大会第4日目
第1試合 智弁和歌山(和歌山) ─ 花巻東(岩手) 8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
智弁和歌山 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
花巻東 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 4 |
[失策] 渡辺 颯人 (5回) 、山下 晃平 (6回) 、古城 大翔 (9回)
[試合時間]2時間0分
[審判]吉岡(球)、鈴木(一)、田中(二)、大城(三)
第2試合 済美(愛媛) ─ 東洋大姫路(兵庫)10:34
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
済美 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
東洋大姫路 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 5 |
[失策] 高田 瑠心 (2回) 、見村 昊成 (6回)
[守備妨害] 瀧川 晶翔 (6回)
[捕逸] 森 勇琉 (2回)
[盗塁] 田室 颯汰 (2回)
[試合時間]2時間11分
[審判]前坂(球)、北田(一)、板原(二)、安藤(三)
第3試合 敦賀気比(福井) ─ 横浜(神奈川)16:16
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敦賀気比 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
横浜 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
[ボーク] 織田 翔希 (6回)
[失策] 池田 聖摩 (5回) 、小林 拓斗 (7回)
[暴投] 織田 翔希 (5回)
[盗塁] 小野 舜友 (7回)
[走塁死] 池田 聖摩 (2回) 、清水 凰雅 (5回)
[試合時間]2時間0分
[審判]高田(球)、今井(一)、冨川(二)、野瀬(三)、弓中(右)、橘(左)
※4回裏の横浜の攻撃中に一時雨天中断
第4試合 綾羽(滋賀) ─ 高知中央(高知)19:49
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
綾羽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 6 |
高知中央 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
[失策] 神村 風汰 (2回) 、川端 一透 (3回) 、小森 晴稀 (3回) 、青木 是月 (6回) 、高山 大和 (8回) 、山本 迅一郎 (9回) 、高山 大和 (9回)
[捕逸] 延川 仁 (2回)
[暴投] 藤田 陸空 (10回)
[盗塁] 北川 陽聖 (8回)
[走塁死] 下瀬 導真 (3回) 、池田 聖瑛 (8回)
[試合時間]2時間57分
[審判]大上(球)、乗金(一)、川崎(二)、前田(三)、米田(右)、清水(左)
※延長10回からタイブレーク
8月9日(土) 大会第5日目
第1試合 西日本短大付(福岡) ─ 弘前学院聖愛(青森)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西短 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 |
弘前聖愛 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
[本塁打] 山下 航輝(2ラン=芹川 丈治)
[失策] 丸岡 侑太郎 (4回) 、成田 翔音 (10回)
[暴投] 中野 琉碧 (4回)
[盗塁] 菅野 裕眞 (1回) 、菅野 裕眞 (1回) 、澤田 蓮 (4回) 、澤田 蓮 (6回)
[盗塁死] 澤田 蓮 (6回)
[走塁死] 菅野 裕眞 (1回) 、奥 駿仁 (10回)
[試合時間]2時間12分
[審判]乗金(球)、井狩(一)、城下(二)、石山(三)
※延長10回からタイブレーク
第2試合 聖隷クリストファー(静岡) ─ 明秀日立(茨城)10:39
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖隷クリストファー | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 5 |
明秀日立 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[失策] 谷口 理一 (3回) 、谷口 理一 (3回) 、南 仁一郎 (8回)
[盗塁死] 大島 歩真 (7回)
[試合時間]1時間57分
[審判]三浦(球)、佐伯(一)、西岡(二)、花井(三)
第3試合 青藍泰斗(栃木) ─ 佐賀北(佐賀)16:14
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青藍泰斗 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
佐賀北 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 5 |
[失策] 佐川 秀真 (4回) 、原 大智 (4回) 、松尾 拓実 (4回) 、佐川 秀真 (6回)
[暴投] 永井 竣也 (3回)
[盗塁] 鈴木 俊世 (1回) 、野田 錬平 (1回) 、服部 隼士 (4回)
[試合時間]2時間32分
[審判]山本(球)、高田(一)、橘(二)、冨川(三)、四方(右)、井狩(左)
※延長10回からタイブレーク
第4試合 明豊(大分) ─ 市立船橋(千葉)19:13
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明豊 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 |
市立船橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
[失策] 花嶋 大和 (3回) 、藤 翔琉 (6回) 、井上 太陽 (8回) 、林 亮佑 (9回)
[暴投] 諸岡 杜和 (3回)
[盗塁] 岡田 晴樹 (4回)
[盗塁死] 岡田 晴樹 (1回)
[走塁死] 藤 翔琉 (3回) 、川口 琥太郎 (8回)
[試合時間]2時間20分
[審判]深沢(球)、谷村(一)、清水(二)、川崎(三)、谷垣(右)、山下(左)
8月10日(日) 全試合中止
9日高野連発表
大会第6日目となる8月10日(日)は悪天候が予想されるため全試合中止
8月11日(月)以降は二部制を実施せず午前8時から4試合が順次実施される
第1試合:午前8時開始
第2試合:午前10時半
第3試合:午後1時
第4試合:午後3時半
にそれぞれ開始予定
大会の日程は休養日を含めて1日ずつ順延となり、決勝は8月23日(土)に行われる予定
8月11日(月・祝) 大会第6日目
第1試合 日大山形(山形) ─ 県岐阜商(岐阜)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大山形 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
県岐阜商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | X | 6 |
[失策] 稲熊 桜史 (1回) 、遠藤 聖也 (7回) 、駒瀬 陽尊 (7回) 、根津 隼斗 (8回)
[捕逸] 小鎗 稜也 (6回)
[暴投] 小林 永和 (5回)
[盗塁] 渡邉 璃海 (5回) 、渡邉 璃海 (7回)
[盗塁死] 林 悠輔 (2回) 、宮川 鉄平 (2回)
[走塁死] 遠藤 聖也 (1回)
[試合時間]2時間52分
[審判]大井(球)、米田(一)、木村(二)、梅田(三)
※6回表終了時点で51分間の雨天中断
第2試合 東海大熊本星翔(熊本) ─ 北海(南北海道)10:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海大熊本星翔 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 10 |
北海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 3 | 0 | 7 |
[失策] 吉井 天星 (1回) 、草開 道登 (7回) 、吉井 天星 (7回) 、浅水 結翔 (7回) 、桜井 悠也 (7回)
[暴投] 水野 右京 (5回)
[牽制死] 浅水 結翔 (6回)
[盗塁] 出口 徳太郎 (8回)
[盗塁死] 高田 丈 (9回)
[走塁死] 比嘉 健太 (7回)
[試合時間]2時間23分
[審判]大屋(球)、村田(一)、前田(二)、長谷川(三)
第3試合・2回戦 高川学園(山口) ─ 未来富山(富山)14:12
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高川学園 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8 |
未来富山 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
[本塁打] 遠矢 文太(ソロ=江藤 蓮)、中込 大(2ラン=木下 瑛二)
[失策] 小林 羽琉 (6回) 、大崎 浩志郎 (8回)
[暴投] 木下 瑛二 (5回) 、松本 連太郎 (9回)
[盗塁] 中島 遥真 (3回) 、矢渡 蓮 (6回)
[盗塁死] 山口 岳士 (6回) 、高橋 遥希 (9回)
[試合時間]2時間16分
[審判]中西(球)、大城(一)、鈴木(二)、城下(三)、佐伯(右)、木村(左)
第4試合・2回戦 豊橋中央(愛知) ─ 日大三(西東京)16:56
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
豊橋中央 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日大三 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 3 |
[本塁打] 田中 諒(ソロ=高橋 大喜地)
[失策] 嶌田 大翔 (6回) 、前川 凌太 (7回) 、花井 成次 (8回)
[暴投] 近藤 優樹 (6回)
[試合時間]2時間16分
[審判]井上(球)、安藤(一)、大槻(二)、田中(三)、大上(右)、深沢(左)
8月12日(火) 大会第7日目
第1試合・2回戦 聖光学院(福島) ─ 山梨学院(山梨)8:01
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖光学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
山梨学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | X | 6 |
[失策] 梅村 団 (1回) 、平野 天斗 (4回) 、宮川 真聖 (9回)
[暴投] 菰田 陽生 (7回)
[盗塁死] 小林 海童 (7回)
[走塁死] 宮川 真聖 (7回)
[試合時間]1時間52分
[審判]四方(球)、花井(一)、吉岡(二)、板原(三)
第2試合・2回戦 松商学園(長野) ─ 岡山学芸館(岡山)10:20
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松商学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
岡山学芸館 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 3 |
[失策] 漆戸 大晟 (1回) 、森下 絢心 (2回) 、木内 壱晴 (3回)
[暴投] 森田 隼翔 (8回)
[盗塁] 繁光 広翔 (1回) 、山田 涼 (1回) 、藤原 颯大 (1回) 、繁光 広翔 (3回) 、久保田 悟 (4回)
[盗塁死] 明楽 大瑶 (1回)
[走塁死] 漆戸 大晟 (2回)
[試合時間]1時間55分
[審判]野瀬(球)、石山(一)、前坂(二)、橘(三)
第3試合・2回戦 東大阪大柏原(大阪) ─ 尽誠学園(香川)13:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東大阪大柏原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
尽誠学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
[盗塁] 山下 冬馬 (6回) 、広橋 一馬 (6回)
[試合時間]1時間50分
[審判]清水(球)、冨川(一)、北田(二)、西岡(三)
8月13日(水) 大会第8日目
第1試合・2回戦 健大高崎(群馬) ─ 京都国際(京都)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健大高崎 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
京都国際 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 6 |
[失策] 西村 一毅 (3回)
[暴投] 西村 一毅 (3回) 、西村 一毅 (8回)
[盗塁] 加藤 大成 (1回) 、猪股 琉冴 (1回)
[盗塁死] 秋山 潤琉 (5回) 、倉橋 翔 (5回)
[試合時間]2時間17分
[審判]永井(球)、長谷川(一)、溝内(二)、谷垣(三)
第2試合・2回戦 中越(新潟) ─ 関東第一(東東京)10:45
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中越 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
関東第一 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | X | 6 |
[失策] 堤 歩力我 (1回) 、雨木 天空 (5回) 、清水 悠利 (5回) 、石山 愛輝 (7回) 、礒野 龍我 (9回)
[暴投] 坂本 慎太郎 (1回) 、雨木 天空 (4回) 、石山 愛輝 (7回)
[牽制死] 越後 駿祐 (1回)
[盗塁] 平澤 謙太 (2回)
[走塁死] 堤 歩力我 (5回) 、阿部 賢士郎 (8回)
[試合時間]2時間18分
[審判]前田(球)、川崎(一)、中西(二)、谷村(三)
第3試合・2回戦 創成館(長崎) ─ 神村学園(鹿児島)13:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創成館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
神村学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[暴投] 早瀬 朔 (7回) 、千原 和博 (9回)
[盗塁] 入来田 華月 (4回) 、結城 柊哉 (6回)
[試合時間]1時間58分
[審判]佐伯(球)、梅田(一)、乗金(二)、今井(三)
8月14日(木) 大会第9日目
第1試合・2回戦 開星(島根) ─ 仙台育英(宮城)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開星 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
仙台育英 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | X | 6 |
[本塁打] 髙田 庵冬(ソロ=松浦 愛珠)
[失策] 田村 晴天 (1回) 、下宮 涼平 (1回) 、吉川 陽大 (4回) 、松尾 直和 (5回) 、田中 大喜 (7回) 、髙田 庵冬 (7回)
[暴投] 持田 聖純 (5回)
[盗塁死] 川尻 結大 (7回)
[試合時間]2時間9分
[審判]乗金(球)、深沢(一)、谷村(二)、大上(三)
第2試合・2回戦 沖縄尚学(沖縄) ─ 鳴門(徳島)10:41
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄尚学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
鳴門 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[盗塁死] 野田 健心 (5回)
[試合時間]1時間58分
[審判]溝内(球)、前坂(一)、山下(二)、村田(三)
第3試合・2回戦 横浜(神奈川) ─ 綾羽(滋賀)13:08
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 |
綾羽 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[失策] 藤田 陸空 (6回) 、小森 晴稀 (8回) 、経免 拓隼 (8回)
[盗塁] 北川 陽聖 (1回) 、織田 翔希 (5回) 、川上 慧 (6回) 、阿部 葉太 (8回)
[盗塁死] 藤井 羚優 (4回) 、川上 慧 (9回)
[走塁死] 小野 舜友 (6回) 、池田 聖摩 (6回)
[試合時間]2時間12分
[審判]弓中(球)、永井(一)、大井(二)、橘(三)
第4試合 津田学園(三重) ─ 広陵(広島)15:30
広陵(広島)出場辞退のため、津田学園(三重)が不戦勝
8月15日(金) 大会第10日目
第1試合・2回戦 花巻東(岩手) ─ 東洋大姫路(兵庫)9:00 ※雨のため午前8時試合開始を1時間繰り下げ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
花巻東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 |
東洋大姫路 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | X | 8 |
[失策] 森下 祐帆 (1回) 、赤間 史弥 (3回) 、森下 祐帆 (5回) 、渡辺 拓雲 (6回)
[暴投] 木下 鷹大 (7回)
[盗塁] 木本 琉惺 (6回)
[試合時間]2時間31分
[審判]鈴木(球)、佐伯(一)、西岡(二)、大屋(三)
第2試合・2回戦 聖隷クリストファー(静岡) ─ 西日本短大付(福岡)12:11
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖隷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
西日本短大付 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 2 |
[失策] 安田 悠月 (8回)
[盗塁] 井上 蓮音 (5回)
[走塁死] 大島 歩真 (1回) 、山下 航輝 (4回) 、佐藤 仁 (8回)
[試合時間]1時間53分
[審判]山本(球)、高田(一)、三浦(二)、野瀬(三)
第3試合・2回戦 明豊(大分) ─ 佐賀北(佐賀)14:30
15時45分から16時47分まで雨天中断
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明豊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 6 |
佐賀北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[失策] 津留崎 太葵 (6回) 、津留崎 太葵 (7回)
[暴投] 大浦 崇輔 (2回)
[盗塁] 稲富 理人 (6回) 、岡田 晴樹 (8回)
[盗塁死] 辻田 拓未 (3回)
[試合時間]2時間28分
[審判]木村(球)、吉岡(一)、前田(二)、今井(三)
第4試合・2回戦 県岐阜商(岐阜) ─ 東海大熊本星翔(熊本)18:27
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
県岐阜商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
東海大熊本星翔 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
[失策] 内山 元太 (2回) 、平仲 孝輔 (5回) 、福島 陽奈汰 (6回)
[捕逸] 小鎗 稜也 (4回)
[暴投] 柴田 蒼亮 (3回) 、緒方 龍之介 (8回)
[盗塁死] 平仲 孝輔 (5回)
[走塁死] 境 拓実 (4回) 、小鎗 稜也 (6回)
[試合時間]2時間8分
[審判]北田(球)、米田(一)、四方(二)、井上(三)、野瀬(右)、三浦(左)
8月16日(土) 大会第11日目
第1試合・3回戦 高川学園(山口) ─ 日大三(西東京)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高川学園 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
日大三 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 9 |
[失策] 衛藤 諒大 (1回) 、嶌田 大翔 (8回)
[盗塁] 衛藤 諒大 (3回) 、遠矢 文太 (3回) 、近藤 優樹 (3回) 、松永 海斗 (3回) 、矢渡 蓮 (4回)
[盗塁死] 竹中 秀明 (4回)
[走塁死] 衛藤 諒大 (1回) 、安部 翔夢 (8回)
[試合時間]2時間8分
[審判]井狩(球)、乗金(一)、城下(二)、木村(三)
第2試合・3回戦 山梨学院(山梨) ─ 岡山学芸館(岡山)10:41
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨学院 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 0 | 14 |
岡山学芸館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[失策] 佐藤 滉起 (4回) 、阿慶田 庵俐 (5回) 、又吉 涼太郎 (7回)
[暴投] 吉井 翔悟 (4回) 、檜垣 瑠輝斗 (6回) 、青中 陽希 (7回)
[盗塁] 横山 悠 (4回)
[走塁死] 繁光 広翔 (2回) 、宮川 真聖 (3回)
[試合時間]2時間12分
[審判]三浦(球)、橘(一)、田中(二)、大槻(三)
第3試合・3回戦 京都国際(京都) ─ 尽誠学園(香川)13:24
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都国際 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
尽誠学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
[失策] 西條 蓮 (1回) 、奥 一真 (1回) 、猪股 琉冴 (3回)
[牽制死] 長谷川 瑛士 (6回)
[盗塁] 奥 一真 (3回) 、奥 一真 (5回) 、広瀬 賢汰 (5回) 、生田 大悟 (5回) 、奥 一真 (6回)
[走塁死] 奥 一真 (3回)
[試合時間]1時間51分
[審判]弓中(球)、溝内(一)、深沢(二)、山下(三)
第4試合・3回戦 関東第一(東東京) ─ 創成館(長崎)15:47
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都国際 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
創成館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[失策] 越後 駿祐 (2回) 、中山 龍之介 (3回)
[盗塁死] 坂本 慎太郎 (3回) 、中浜 一葵 (9回)
[走塁死] 越後 駿祐 (2回) 、阿部 賢士郎 (7回) 、阿部 賢士郎 (9回)
[試合時間]1時間55分
[審判]四方(球)、中西(一)、今井(二)、大井(三)
8月17日(日) 大会第12日目
第1試合・3回戦 沖縄尚学(沖縄) ─ 仙台育英(宮城)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄尚学 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
仙台育英 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
[失策] 田山 纏 (2回) 、真喜志 拓斗 (4回) 、中岡 有飛 (9回) 、今野 琉成 (11回)
[暴投] 吉川 陽大 (6回)
[走塁死] 高田 庵冬 (10回)
[試合時間]2時間40分
[審判]佐伯(球)、山本(一)、永井(二)、米田(三)
※延長10回からタイブレーク
第2試合・3回戦 横浜(神奈川) ─ 津田学園(三重)11:09
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 |
津田学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[失策] 田中 寛人 (3回)
[盗塁] 阿部 葉太 (6回)
[試合時間]1時間55分
[審判]鈴木(球)、大屋(一)、井上(二)、北田(三)
第3試合・3回戦 東洋大姫路(兵庫) ─ 西日本短大付(福岡)13:35
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東洋大姫路 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
西日本短大付 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
[失策] 鈴木 蓮音 (7回)
[暴投] 中野 琉碧 (8回)
[盗塁死] 斉藤 大将 (1回)
[試合時間]2時間10分
[審判]高田(球)、前坂(一)、谷垣(二)、村田(三)
第4試合・3回戦 明豊(大分) ─ 県岐阜商(岐阜)16:16
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明豊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
県岐阜商 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
[失策] 駒瀬 陽尊 (2回) 、藤 翔琉 (5回)
[牽制死] 山口 純輔 (2回)
[盗塁死] 宮川 鉄平 (1回)
[試合時間]1時間58分
[審判]大上(球)、前田(一)、木村(二)、谷村(三)、井上(右)、米田(左)
8月18日(月) 休養日
大会規定による休養日
8月19日(日) 大会第13日目 準々決勝
第1試合・準々決勝 京都国際(京都) ─ 山梨学院(山梨)8:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都国際 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 |
山梨学院 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | X | 11 |
[本塁打] 横山 悠(ソロ=西村 一毅)
[失策] 清水 詩太 (2回)
[暴投] 西村 一毅 (2回)
[走塁死] 宮川 真聖 (2回) 、菰田 陽生 (7回)
[試合時間]2時間22分
[審判]高田(球)、山下(一)、今井(二)、井上(三)
第2試合・準々決勝 日大三(西東京) ─ 関東第一(東東京)10:52
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大三 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
関東第一 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
[本塁打] 田中 諒(ソロ=坂本 慎太郎)
[失策] 田中 諒 (4回) 、松岡 翼 (4回) 、越後 駿祐 (5回)
[暴投] 坂本 慎太郎 (6回) 、石井 翔 (9回)
[盗塁] 大澤 歩夢 (5回)
[走塁死] 竹中 秀明 (6回) 、松永 海斗 (7回)
[試合時間]2時間6分
[審判]吉岡(球)、三浦(一)、橘(二)、谷垣(三)
第3試合・準々決勝 横浜(神奈川) ─ 県岐阜商(岐阜)13:29
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 7 |
県岐阜商 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1X | 8 |
[失策] 稲熊 桜史 (3回) 、坂口 路歩 (6回) 、駒瀬 陽尊 (8回) 、小野 舜友 (9回) 、柴田 蒼亮 (10回)
[暴投] 織田 翔希 (1回)
[盗塁] 阿部 葉太 (1回) 、阿部 葉太 (10回) 、渡辺 璃海 (10回)
[走塁死] 奥村 頼人 (4回) 、渡辺 璃海 (9回) 、小鎗 稜也 (10回)
[試合時間]2時間42分
[審判]永井(球)、木村(一)、谷村(二)、前田(三)
※延長10回からタイブレーク
第4試合・準々決勝 沖縄尚学(沖縄) ─ 東洋大姫路(兵庫)16:42
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄尚学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
東洋大姫路 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[本塁打] 桑原 大礼(ソロ=新垣 有絃)
[失策] 阪下 漣 (2回)
[牽制死] 木下 鷹大 (3回)
[走塁死] 伊波 槙人 (4回)
[試合時間]2時間10分
[審判]大屋(球)、鈴木(一)、米田(二)、四方(三)、谷垣(右)、橘(左)
8月20日(水) 休養日
大会規定による休養日
8月21日(木) 大会第14日目 準決勝
第1試合・準決勝 日大三(西東京) ─ 県岐阜商(岐阜)8:01
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日大三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 |
県岐阜商 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
タイブレーク8試合目春夏最多更新(タイブレークは今大会8試合目。春夏の甲子園大会では、1大会でのタイブレーク数はこれまで夏の第105回大会2023年と第106回大会2024年の6試合が最多)
[失策] 櫻井 春輝 (1回) 、稲熊 桜史 (2回) 、松永 海斗 (4回) 、駒瀬 陽尊 (5回) 、安部 翔夢 (10回)
[牽制死] 田中 諒 (6回)
[走塁死] 永野 翔成 (2回) 、渡辺 璃海 (10回)
[試合時間]2時間33分
[審判]乗金(球)、大槻(一)、大上(二)、山本(三)
※延長10回からタイブレーク
日大三は2011年の優勝以来14年ぶりの決勝進出
県立岐阜商業は準優勝だった1956年以来、69年ぶりの決勝進出を逃す
第2試合・準決勝 山梨学院(山梨) ─ 沖縄尚学(沖縄)11:02
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨学院 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
沖縄尚学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | X | 5 |
[失策] 真喜志 拓斗 (2回) 、安谷屋 春空 (5回) 、萬場 翔太 (6回) 、末吉 良丞 (6回) 、安谷屋 春空 (6回)
[暴投] 菰田 陽生 (1回) 、末吉 良丞 (1回)
[盗塁] 比嘉 大登 (4回)
[試合時間]2時間7分
[審判]鈴木(球)、北田(一)、弓中(二)、井狩(三)
沖縄尚学が夏に4強入りするのは11度目の出場で初。春は2度の優勝がある。沖縄県勢が夏に4強入りするのは2010年に優勝した興南以来15年ぶり8度目
山梨学院は夏は初めてのベスト4進出。山梨県勢が夏の甲子園ベスト4進出になったのは、2012年に東海大甲府以来13年ぶり
8月22日(金) 休養日
大会規定による休養日
8月23日(土) 大会第15日目 決勝
決勝戦 沖縄尚学(沖縄) ─ 日大三(西東京)10:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖縄尚学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 |
日大三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
沖縄尚学が夏の甲子園初優勝。これまでは8強が最高成績。沖縄勢の優勝は第92回大会(2010年)の興南以来、2校目
日大三は第93回大会(2011年)以来となる3度目の優勝をめざしたが惜しくも届かず
[失策] 新垣 有絃 (4回) 、末吉 良丞 (9回)
[盗塁] 宮城 泰成 (6回)
[走塁死] 宜野座 恵夢 (6回)
[試合時間]2時間2分
[審判]前坂(球)、永井(一)、高田(二)、大屋(三)
10:00 決勝 日大三 (西東京) – 沖縄尚学 (沖縄)
閉会式
夏の甲子園2025 試合日程
変更後の大会日程(8月9日高野連発表)
開催日 | 開門予定時間 | 試合開始時間 | |
---|---|---|---|
8月5日(火) (第1日) |
夕方の部 15:00 | 夕方の部 | |
16時00分 | 開会式 | ||
17時39分 | 第1試合(1回戦) | ||
8月6日(水) (第2日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時46分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時30分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月7日(木) (第3日) |
夕方の部 15:15 | 午前の部 | |
午前の部は天候不良が予想されるため中止(第4日夕方の部に順延) | |||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
19時29分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月8日(金) (第4日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時01分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時34分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時16分 | 第3試合(1回戦) | ||
19時49分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月9日(土) (第5日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時39分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時14分 | 第3試合(1回戦) | ||
19時13分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月10日(日) | 天候不良が予想されるため中止(翌日に順延) | ||
8月11日(月) (第6日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(1回戦) |
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月12日(火) (第7日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月13日(水) (第8日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月14日(木) (第9日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月15日(金) (第10日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月16日(土) (第11日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月17日(日) (第12日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月18日(月) | 休養日 | ||
8月19日(火) (第13日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準々決勝) |
10時30分 | 第2試合(準々決勝) | ||
13時00分 | 第3試合(準々決勝) | ||
15時30分 | 第4試合(準々決勝) | ||
8月20日(水) | 休養日 | ||
8月21日(木) (第14日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準決勝) |
10時30分 | 第2試合(準決勝) | ||
8月22日(金) | 休養日 | ||
8月23日(土) (第15日) |
8:30 | 10時00分 | 決勝 |
閉会式 |
当初の大会日程
開催日 | 開門予定時間 | 試合開始時間 | |
---|---|---|---|
8月5日(火) (第1日) |
夕方の部 15:00 | 夕方の部 | |
16時00分 | 開会式 | ||
17時30分 | 第1試合(1回戦) | ||
8月6日(水) (第2日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月7日(木) (第3日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月8日(金) (第4日) |
午前の部 7:00 | 午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
8月9日(土) (第5日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月10日(日) (第6日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(2回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月11日(月) (第7日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月12日(火) (第8日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月13日(水) (第9日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月14日(木) (第10日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月15日(金) (第11日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月16日(土) (第12日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月17日(日) | 休養日 | ||
8月18日(月) (第13日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準々決勝) |
10時30分 | 第2試合(準々決勝) | ||
13時00分 | 第3試合(準々決勝) | ||
15時30分 | 第4試合(準々決勝) | ||
8月19日(火) | 休養日 | ||
8月20日(水) (第14日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準決勝) |
10時30分 | 第2試合(準決勝) | ||
8月21日(木) | 休養日 | ||
8月22日(金) (第15日) |
8:30 | 10時00分 | 決勝 |
閉会式 |
※出典:高野連
夏の甲子園2025 組み合わせ
夏の甲子園2025 組み合わせ|第107回全国高等学校野球選手権大会
-
-
夏の甲子園2025 組み合わせる決まる|8月5日開幕第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園2025・第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が8月3日(日)、大阪市北区の ...
unavailable.jp
関連リンク
夏の甲子園歴代優勝校・準優勝校(第1回~第106回)全国高等学校野球選手権大会
[失策] 中山 龍之介 (5回) 、松井 蒼輔 (7回)
[捕逸] 山下 翔 (1回)
[暴投] 中田 凛 (8回)
[盗塁] 嶋田 空駕 (2回)
[走塁死] 下川 輝 (3回) 、山下 翔 (8回)
[試合時間]2時間4分
[審判]溝内(球)、永井(一)、前坂(二)、乗金(三)、大屋(右)、吉岡(左)