最終更新日 2025年8月5日 17:39 The Unavailable Japan
夏の甲子園2025第107回全国高等学校野球選手権大会が8月5日(火)開幕しました。今大会から、史上初めて暑さ対策の一環として夕方4時から開会式が行われました。高野連は開会式の観客数1万6千人、終了時間午後4時43分と発表しました。
開幕の第1試合は午後5時30分開始です。
- 今大会から、暑さ対策として午前の部と夕方の部に分けて試合を行う「2部制」が第1~6日の6日間に拡大されました
- 午前の部の第2試合は午後1時30分を過ぎた場合新たなイニングには入らず、同45分で打ち切り
夕方の部は午後10時を過ぎた場合新たなイニングに入らない
午前の部・午後の部いずれも続きを後日に行う「継続試合」となります - 午後10時以降は鳴り物を使った応援は禁止
- これまで原則7分間だった試合前のノック時間は5分間に短縮。ノックは実施しなくても可
- 5回終了時のクーリングタイムは2分短縮し8分間に変更
夏の甲子園2025 試合結果
大会第1日目 8月5日(火)
■第1試合 小松大谷(石川) ─ 創成館(長崎)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小松大谷 | ||||||||||
創成館 |
夏の甲子園2025 試合日程
開催日 | 開門予定時間 | 試合開始時間 | |
---|---|---|---|
8月5日(火) (第1日) |
夕方の部 15:00 | 夕方の部 | |
16時00分 | 開会式 | ||
17時30分 | 第1試合(1回戦) | ||
8月6日(水) (第2日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月7日(木) (第3日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月8日(金) (第4日) |
午前の部 7:00 | 午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
8月9日(土) (第5日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(1回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(1回戦) | ||
8月10日(日) (第6日) |
午前の部 7:00 夕方の部 15:15 |
午前の部 | |
8時00分 | 第1試合(1回戦) | ||
10時30分 | 第2試合(1回戦) | ||
夕方の部 | |||
16時15分 | 第3試合(2回戦) | ||
18時45分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月11日(月) (第7日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月12日(火) (第8日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
8月13日(水) (第9日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月14日(木) (第10日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(2回戦) |
10時30分 | 第2試合(2回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(2回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(2回戦) | ||
8月15日(金) (第11日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月16日(土) (第12日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(3回戦) |
10時30分 | 第2試合(3回戦) | ||
13時00分 | 第3試合(3回戦) | ||
15時30分 | 第4試合(3回戦) | ||
8月17日(日) | 休養日 | ||
8月18日(月) (第13日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準々決勝) |
10時30分 | 第2試合(準々決勝) | ||
13時00分 | 第3試合(準々決勝) | ||
15時30分 | 第4試合(準々決勝) | ||
8月19日(火) | 休養日 | ||
8月20日(水) (第14日) |
7:00 | 8時00分 | 第1試合(準決勝) |
10時30分 | 第2試合(準決勝) | ||
8月21日(木) | 休養日 | ||
8月22日(金) (第15日) |
8:30 | 10時00分 | 決勝 |
閉会式 |
※出典:高野連
夏の甲子園2025 組み合わせ
夏の甲子園2025 組み合わせ|第107回全国高等学校野球選手権大会
-
-
夏の甲子園2025 組み合わせる決まる|8月5日開幕第107回全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園2025・第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が8月3日(日)、大阪市北区の ...
unavailable.jp
関連リンク
夏の甲子園歴代優勝校・準優勝校(第1回~第106回)全国高等学校野球選手権大会
[小松大谷] 江守敦士
[創成館] 森下翔太