ニュース

ゴールデンウィークの渋滞予測 2025年4月25日(金)~5月6日(火)

ゴールデンウィークの渋滞予測 2025年4月25日(金)~5月6日(火)

NEXCO各社は、2025年のゴールデンウィーク期間の高速道路渋滞予測を発表しました。予想期間は4月25日(金)~5月6日(火)の12日間です。
下りは5月3日(土)から5月4日(日)、上りは5月3日(土)から5月5日(月)に特に激しい渋滞が発生する可能性があり、渋滞緩和のため、高速道路の利用日程・時間の分散を呼びかけています。特に長い渋滞としては、中央道の45km、東北道・関越道の40km、神戸淡路鳴門道・九州道の35km、東名・名神などで30kmとなっています。なお、ゴールデンウィーク期間中(4月26日~27日・4月29日・5月3日~6日)は休日割引が適用されませんのでご注意ください。

ゴールデンウィークの渋滞予測 2025

特に長い渋滞発生予測

ゴールデンウィークの渋滞予測 2025 特に長い渋滞発生予測

 

参考:2025年の祝日と連休一覧 ゴールデンウィークは最大何連休?

 

各日の渋滞発生予測

25km以上の渋滞発生予測

凡例
高速道路名・路線
先頭位置
最大渋滞長
区間
ピーク時間
渋滞発生の時間帯
ピーク時の通過所要時間

 

4月26日(土)下り方向

  • E1A 伊勢湾岸道
    弥富木曽岬IC付近
    25km
    刈谷スマートIC ⇒ 弥富木曽岬IC
    8時
    7時~13時
    約60分

 

5月2日(金)下り方向

  • E1 東名
    秦野中井IC付近
    40km
    東名川崎IC ⇒ 秦野中井IC
    22時
    時間帯
    20時~翌3時
    約100分

 

5月3日(土)下り方向

  • E4 東北道
    羽生PA付近
    40km
    川口JCT ⇒ 館林IC
    7時
    5時~15時
    約80分
  • E4 東北道
    矢板北PA付近
    30km
    鹿沼IC ⇒ 西那須野塩原IC
    10時
    8時~18時
    約75分
  • E17 関越道
    高坂SA付近
    30km
    大泉JCT ⇒ 東松山IC
    7時
    5時~15時
    約60分
  • E1 東名
    綾瀬SIC付近
    25km
    東京IC ⇒ 綾瀬SIC
    7時
    5時~15時
    約60分
  • E20 中央道相模湖IC付近
    45km
    高井戸IC ⇒ 相模湖IC
    5時
    4時~16時
    約135分
  • E1 東名
    豊田JCT付近
    25km
    豊川IC ⇒ 豊田JCT
    7時
    6時~13時
    約60分
  • E41 東海北陸道
    美濃TN付近
    25km
    一宮木曽川IC ⇒ 美並IC
    10時
    9時~14時
    約60分
  • E1A 伊勢湾岸道
    弥富木曽岬IC付近
    25km
    刈谷SIC ⇒ 弥富木曽岬IC
    7時
    6時~16時
    約60分
  • E1 名神
    旧山科BS付近
    25km
    竜王IC ⇒ 京都南IC
    11時
    9時~20時
    約125分
  • E1 名神( E1A 新名神)
    旧山科BS付近
    25km
    信楽IC ⇒ 京都南IC
    11時
    9時~20時
    約125分
  • E3 九州道
    鳥栖JCT付近3
    5km
    若宮IC ⇒ 鳥栖JCT
    10時
    6時~14時
    約105分
  • E28 神戸淡路鳴門道
    室津PA付近
    30km
    垂水JCT ⇒ 津名一宮IC
    14時
    5時~18時
    約90分

 

5月3日(土)上り方向

  • E1 東名
    岡崎IC付近
    30km
    日進JCT ⇒ 音羽蒲郡IC
    9時
    8時~14時
    約75分
  • E1 名神
    大津IC付近
    30km
    茨木IC ⇒ 大津IC
    8時
    6時~17時
    約120分

 

5月4日(日)下り方向

  • E20 中央道
    相模湖IC付近
    45km
    高井戸IC ⇒ 相模湖IC
    7時
    5時~14時
    約135分
  • E1A 伊勢湾岸道
    弥富木曽岬IC付近
    25km
    刈谷SIC ⇒ 弥富木曽岬IC
    8時
    7時~12時
    約60分
  • E28 神戸淡路鳴門道
    川井谷TN付近
    30km
    神戸西IC ⇒ 北淡IC
    11時
    6時~15時
    約90分

 

5月4日(日)上り方向

  • E17 関越道
    坂戸西SIC付近
    35km
    本庄児玉IC ⇒ 鶴ヶ島IC
    17時
    15時~24時
    約70分
  • E20 中央道
    小仏TN付近
    30km
    大月IC ⇒ 八王子JCT
    19時
    14時~翌2時
    約120分
  • E1 名神
    大津IC付近
    30km
    茨木IC ⇒ 大津IC
    9時
    7時~15時
    約120分

 

5月5日(月)下り方向

  • E19 中央道
    土岐JCT付近
    25km
    中津川IC ⇒ 土岐JCT
    16時
    15時~20時
    約60分

 

5月5日(月)上り方向

  • E4 東北道
    加須IC付近
    30km
    栃木IC ⇒ 加須IC
    17時
    14時~24時
    約60分
  • E17 関越道
    坂戸西SIC付近
    40km
    藤岡JCT ⇒ 鶴ヶ島IC
    15時
    12時~翌1時
    約80分
  • E20 中央道
    小仏TN付近
    30km
    大月IC ⇒ 八王子JCT
    16時
    9時~翌3時
    約120分
  • E1 名神
    大津IC付近
    25km
    高槻JCT ⇒ 大津IC
    10時
    7時~20時
    約100分
  • E28 神戸淡路鳴門道
    淡路IC付近
    35km
    西淡三原IC ⇒ 淡路IC
    16時
    9時~24時
    約105分

 

道路交通情報を確認する

・NEXCO東日本 https://www.drivetraffic.jp/

・NEXCO中日本 https://www.c-ihighway.jp/pcsite/

・NEXCO西日本 https://ihighway.jp

・JB本四高速 https://www.jb-honshi.co.jp/

・日本道路交通情報センター https://www.jartic.or.jp/

 

-ニュース,