夏の甲子園歴代優勝校・準優勝校(第1回~第106回)全国高等学校野球選手権大会
夏の甲子園は、8月5日(火)に開幕します。第107回となる夏の高校野球・全国高等学校野球選手権大会は、全国の都道府県を代表する49校(北海道2校・東京2校)が18日間にわたって盛夏の中、熱戦を繰り広げます。 戦後80年となる今年は、大会第11日目に8月15日の終戦記念日を迎えます。夏の甲子園は、戦争の影響で1941年から45年までの5年間、中止されました。最近では、2020年に新型コロナウイルスのため中止されています。高校球児が安心して野球に打ち込める日々が続くことを願います。 夏の甲子園2025 試合結 …
日本の夏は想像以上に暑い 気温が高く蒸し暑い日本はタイ・マレーシア・ブラジルなどに似た夏に
最近の日本は、とてもとても暑いです。「Very, very hot」「So hot」で毎日が「Dog Days」のような感じです。 私は日本列島の北にある大きな島、北海道で生まれ育ちました。住んでいたのは盆地で、夏の最高気温は30℃以上、冬の最低気温は氷点下30℃前後という寒暖差が大きな土地でした。2013年の8月に観測史上最高の36.5℃を記録するほど暑い所ですが、内陸性気候のため湿度は低く、日中の気温が高くても夜になると涼しく、15~6℃まで下がったりします。8月初旬の花火大会に長袖のジャージ上下でも …
日本人と祭の関係「Matsuri」と「Festival」|「祭・祭り・まつり・お祭り」?
日本には、季節ごとに様々な祭りが全国で開催されています。祭りは単なるイベントではなく、地域の文化、信仰、歴史を色濃く反映した重要な行事です。この記事では、日本の祭りの由来や成り立ち、日本人が感じている祭りの深い意味について考えます。 「Festival」と「Matsuri」 「祭り」と「Festival」の意味やニュアンスには、違いがあります。両者は似たような概念ですが、その文化的背景や意味合いにおいて異なる部分があります。 日本語の「祭り(まつり)」は、主に宗教的、地域的、または伝統的な背 …
【最新】ブルーインパルス大阪・関西万博展示飛行7/12-13|ルート・時間・見学場所ガイド
大阪・関西万博の開幕日に、天候悪化により中止した航空自衛隊の「ブルーインパルス」の展示飛行が7月12日(土)と13日(日)に行われます。両日共に午後2時40分頃に関西空港を離陸したあと、通天閣や大阪城などの上空を飛行し、午後3時頃に万博会場の上空で展示飛行を披露する予定です。この記事では、ブルーインパルスの飛行スケジュール、飛行ルート、観覧・見学場所、阪神高速のPA一斉閉鎖などの情報をまとめてご紹介します。 12日、13日共に大阪市は猛暑日となる予報が出ていますので、観覧・見学を予定されている方は熱中症対 …
2025年日本の祝日休日・連休一覧 令和7年の今年は昭和100年
2025年(令和7年)の祝日は16日間、休日は3日間の合わせて19日間です。 昨年は、祝日16日、休日5日間の合わせて21日間でした。 2024年末から2025年年明けにかけてのお正月休みは9連休です。 2025年の節分は2月2日(日)です。2021年に続いて4年ぶりの「2日節分」です。次に2月2日が節分になるのは4年後の2029年です。 ゴールデンウィークは暦通りでは4連休で、休暇等でお休みすると9連休または11連休です。 お盆休みは5連休で、12日(火)を休むと、8月9日(土)~17日( …
フジコ・ヘミングさん死去 92歳 “ラ・カンパネラ~魂のピアニスト”
フジコ・ヘミング(本名=ゲオルギー・ヘミング・イングリット・フジコ)さんが92歳で死去したことをフジコ・ヘミング財団が5月2日、発表した。 聴覚障害を持ちながら演奏活動を続け、奇跡のピアニストとして世界各地のファンから称賛された。フジコ・ヘミングさんは去年11月、自宅で転倒してけがをして以降、一日も早い復帰を目指して治療とリハビリに励み、病室でピアノを弾いたこともあった。今年3月の検査ですい臓がんと診断され療養を続けていたものの 4月21日に容態が急変し、 帰らぬ人となった。3月に予定していたニューヨーク …
声優のTARAKOさん急逝 63歳 ちびまる子ちゃん初回放送から34年 新たなまる子役は菊池こころさんに
声優のTARAKOさんが3月4日未明に死去されていたことが発表されました。 TARAKOさんは1990年1月7日に放送を開始した『ちびまる子ちゃん』の初回から、34年間にわたって「まる子」役を演じられて来ました。 所属事務所によると、今年に入り、病と闘いながら仕事を続けられていましたが、容体が急変し、4日未明に死去されました。葬儀は近親者のみの家族葬で執り行われ、後日、お別れの会を検討しているとしています。 TARAKOさんは、1960年12月17日東京都江戸川区生まれ、群馬県太田市出身。声優デビューは1 …
鳥山明さん急逝 急性硬膜下血腫のため 68歳 世界に悲しみ広がる
漫画家の鳥山明さんが死去されました。3月8日、集英社・週刊少年ジャンプ編集部が発表しました。葬儀は近親者のみで行われ、お別れの会の開催などは未定です。 「漫画家・鳥山明は2024年3月1日、急性硬膜下血腫により永眠しました。68歳でした。」(バード・スタジオ) 野沢雅子さん「信じたくない。考えたくないという気持ちで頭の中が空っぽです。私の命が尽きるまで悟空のそばにいよう」 ドラゴンボールで悟空の声優を務める野沢雅子さんが8日夜、所属事務所を通じてコメントを発表されました。 &n …
上岡龍太郎さん死去 81歳
上岡龍太郎さん死去 肺がんと間質性肺炎のため 元タレントの上岡龍太郎さんが5月19日に亡くなっていたことが2日、分かった。81歳。 上岡さんは京都府出身。 1959年に「横山パンチ」の芸名で、横山ノック、横山フックとともに漫画トリオを結成しデビュー。 漫画トリオを解消した後は、「探偵!ナイトスクープ」「上岡鶴瓶パペポTV」などで司会者として活躍した。 第一線で活躍中の2000年に以前から予告していた通り、芸能界を引退した。 【訃報】上岡龍太郎さん死去 81歳 大阪府内の病院で …
ティナ・ターナーさん死去 ロックンロールの女王と称された米シンガー 83歳
ティナ・ターナーさん死去 Tina Turner, resilient singer hailed as the ‘Queen of Rock and Roll,’ dies at 83 「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさん死去、83歳 米国のロックとソウルの歌手、ティナ・ターナーさんが死去した。83歳だった。ターナーさんのフェイスブックページが24日、公表した。質素なキャリアからスタートしたターナーさんは、虐待を受けたことで知られる結婚生活を乗り越え、史上最も成功した女性アーティス …









