テロを起こした
1日午前0時10分ごろ、東京都渋谷区神宮前の竹下通りで、逆走した軽乗用車が歩行者8人を次々にはねた。
東京消防庁によると、8人は10~30代の男性で、うち10代の1人が意識不明の重体。残りの7人は意識はあるが、それぞれのけがの程度は不明という。
警視庁原宿署は、車を運転していたとみられる自称20代の男の身柄を確保。殺人未遂容疑で事情を聴いたところ、「テロを起こした」などとする趣旨の供述をしているといい、容疑が固まり次第逮捕する方針。
同署によると、車は明治通り側からJR原宿駅側に向かって約130メートル逆走。運転していた男はその後、車を乗り捨てて逃走していたが、付近を警戒中の警察官が近くで男を発見、原宿署に任意同行した。車は大阪ナンバーのレンタカーだという。
現場は原宿駅近くの、若者らに人気の衣料品店などが立ち並ぶ一方通行の道路。当時は人通りはまばらだった。
竹下通り沿いのラーメン店に車で食材を納入しに訪れていた男性(65)は、「ここは2トントラックがぎりぎり通れるくらいの道幅なので、来るときはいつも歩行者に気をつけている。まさかこんなことが起きるなんて」と驚いた様子で話した。(産経新聞)
明治神宮側から竹下通りに入り130m走る
1日午前0時すぎ、東京 原宿の竹下通りで軽自動車が暴走して歩行者をはね、男性8人がけがをして病院に搬送されました。車に乗っていた20代の男は身柄を確保され、「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということで、警視庁は意図的に車を暴走させたとみて殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。
1日午前0時10分ごろ、東京 渋谷区神宮前の竹下通りで、明治通り側から入ってきた軽自動車が逆走し、歩行者を次々にはねたということです。
車は130mほど走ったあと停車し、警視庁によりますと、はねられた男性8人がけがをし、病院に搬送されたということです。
軽乗用車は大阪ナンバーのレンタカーで、車に乗っていた20代の男は現場から逃走しましたが、警察官がおよそ20分後に見つけ、身柄を確保しました。
捜査関係者によりますと、男は「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということです。
現場はJR原宿駅近くの若者に人気の店が建ち並ぶ竹下通りで、道の中央に軽自動車が道を塞ぐような形でとまっています。
車は前方が大きく壊れ、ボンネットが跳ね上がってフロントガラスには無数のひびが確認できます。
当時、竹下通りは明治神宮に初詣に向かう人たちで混雑し、車両は通行止めにしていたということです。
警視庁は、男が意図的に車を暴走させたとみて、今後、殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。(NHK)
-
-
新型コロナウイルス関連特設・気象と自然災害・ニュースと速報 - unavailable days
新型コロナウイルス関連特設・気象と自然災害・ニュースと速報
続きを見る