法・歴史

日本の国営公園と国民公園一覧・定義

日本の国営公園と国民公園一覧・定義

 

国営公園

日本の国営公園は、都市公園法に定められた要件を満たしている公園または緑地で、国(国土交通省)が設置するもの。

 

国営公園の種類 都市公園法 第2条第1項第2号

次のいずれかの公園または緑地であって、国が設置した都市公園を国営公園とする。

イ号国営公園

都府県の区域を超えるような広域の見地から設置する都市計画施設である公園又は緑地。ただし、ロ号国営公園に該当するものを除く。

 

ロ号国営公園

国家的な記念事業として、又は我が国固有の優れた文化的資産の保存及び活用を図るため閣議の決定を経て認定する都市計画施設である公園又は緑地。

※イ号国営公園の技術的基準は、都市公園法施行令第3条において「災害時に広域的な災害救援活動の拠点となるものとして国が設置する都市公園」および「国が設置するその他の都市公園」に分けて定められており、広域防災拠点として整備される国営公園には前者の基準が適用される。

 

 

国営公園の一覧

種別 都道府県 名称 開園 全体面積
奈良県 国営飛鳥歴史公園 1974年07月 39ha
埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園 1974年07月 304ha
沖縄県 国営沖縄記念公園 1976年08月 74.3ha
京都府
大阪府
淀川河川公園 1977年03月 (238.8ha)
福岡県 国営海の中道海浜公園 1981年10月 540ha
北海道 国営滝野すずらん丘陵公園 1983年07月 395.7ha
東京都 国営昭和記念公園 1983年10月 165.3ha
岐阜県
愛知県
三重県
国営木曽三川公園 1987年10月 473.5ha
宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 1989年08月 287.5ha
茨城県 国営ひたち海浜公園 1991年10月 350ha
広島県 国営備北丘陵公園 1995年04月 340ha
香川県 国営讃岐まんのう公園 1998年04月 350ha
新潟県 国営越後丘陵公園 1998年07月 400ha
佐賀県 国営吉野ヶ里歴史公園 2001年04月 54ha
兵庫県 国営明石海峡公園 2002年03月 330ha
長野県 国営アルプスあづみの公園 2004年07月 (148ha)
東京都 国営東京臨海広域防災公園 2010年07月 13.2ha

 

 

 

国民公園の成り立ち

環境省が管理する公園のひとつで、国が設置・管理する公園のうち、都市公園・自然公園以外のもの。

昭和22年12月の閣議決定(旧皇室苑地の運営に関する件)に基づき、旧皇室苑地である皇居外苑・新宿御苑・京都御苑の3箇所が国民公園とされ、これと無名戦没者の遺骨が納められている千鳥ヶ淵戦没者墓苑と戦後強制抑留及び引揚死没者慰霊碑苑地を合わせて国民公園等と定めた。

維持及び管理は、環境省自然環境局に置かれる国民公園管理事務所(皇居外苑・京都御苑・新宿御苑)及び千鳥ケ淵戦没者墓苑管理事務所が行う。

 

国民公園

名称 場所
皇居外苑 東京都千代田区 ※北の丸公園を含む
新宿御苑 東京都新宿区
京都御苑 京都市上京区

 

墓地公園

名称 場所
千鳥ケ淵戦没者墓苑 東京都千代田区
戦後強制抑留及び引揚死没者慰霊碑苑地 東京都千代田区

 

 

-法・歴史