橿原神宮

rakuten sp 202303 320

習慣・風習 交通

橿原神宮初詣2023 概要 交通規制

新発想の加圧式美脚レギンス・ビューティープレス

 

令和5年橿原神宮初詣

第一代天皇であり日本建国の始祖、神武天皇と媛蹈鞴五十鈴媛(ひめたたらいすずひめ)皇后が祀られる

広大な神域は約53万平方メートルにも及ぶ

2月11日に行われる紀元祭は橿原神宮で最も重要な祭典であり、全国各地から例年約4000人の参列者と約15万人の参拝者が訪れる

 

参拝時間

■2022年12月31日(土)6:30開門後終夜開門
1月1日(日)22:00閉門(最終参入 21:30)

■2023年1月2日(月)~1月3日(火)
6:30開門~20:00閉門(最終参入 19:30)

■2023年1月4日(水)~1月7日(土)
6:30開門~18:00閉門

 

[arve url=”https://youtu.be/BOKjF5d8sM0″ loop=”no” muted=”no” /]

 

1月~4月までの主な行事

1月
元旦午前0時~初太鼓
元旦午前6時~歳旦祭並延寿祭
1日~7日午前9時~日没新春初神楽祈祷
2日午前10時長山稲荷社歳旦祭
3日午前10時元始祭
5日午前中橿原神宮席上揮毫書き初め大会(奈良地区大会)
6日午前の部/午後の部橿原神宮書きぞめ大会(大阪地区)
7日午前10時昭和天皇祭遙拝
2月
11日午前11時紀元祭
17日午前10時祈年祭
23日午前10時天長祭
3月
初午の日午前11時長山稲荷社初午祭
春分の日午前10時春季皇霊祭遙拝
4月
2日10時御鎮座記念祭(翁舞奉納)
3日午前10時神武天皇祭
3日午後1時国栖奏奉納
下旬午前10時下種奉告祭
29日午前11時昭和祭

 

所在地

奈良県橿原市久米町934 橿原神宮

近鉄橿原線橿原神宮前駅から徒歩約10分

南阪奈道路葛城ICから国道24号(大和高田バイパス)を経由し、県道161号を橿原神宮方面へ車で9km(大和高田バイパス四条ランプから南へ2km、10分)
有料駐車場あり(800台)。普通車1日500円、正月期間は臨時駐車場含め約1500台駐車可能

 

 

交通規制

交通規制期間

12月31日(土)22: 00~1月1日(日)17:00

1月2日(月)、3日(火)8: 00~17 :00

File name : kashiharajingu-2023-trf_compressed.pdf

 

 

終夜運転 2023|2022年末~2023年新年の終夜運転 全国

終夜運転 2023|2022年末~2023年新年の終夜運転 全国

 

橿原神宮公式

UPJ Unavailable Press Japan|習慣・風習

UPJ Unavailable Press Japan|交通

 

rakuten sp 202303 320

Viewed ranking

CDTV30周年記念スペシャル 1

  目次 CDTV30周年記念スペシャル 歌うぞ!1位の曲だけフェス 4時間半SP放送日時進行出演アーティスト出演アーティスト 第1弾 …

センバツ・阪神甲子園球場 2

  目次 第95回選抜高校野球大会|春のセンバツ大会期間大会会場センバツ 行進曲センバツ 2023 36校の初戦組み合わせ試合日程・結 …

3

  目次 造幣局 桜の通り抜け 事前申込制で実施 入場者の上限を緩和開催期間開催時間参観方法桜の通り抜け事前申込方法事前申込受付期間申 …

4

  目次 皇居乾通り 春の一般公開「皇居通り抜け」2023|3月25日から 4年ぶり開催皇居乾通り一般公開について|宮内庁皇居乾通り一 …

5

  目次 HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEオープニングセレモニー開催日時開催場所内容ブルーインパルス展示飛行ブル …

-習慣・風習, 交通