※本記事は編集の継続中です
北海道マラソン2019
東京2020パラリンピック視覚障がいマラソン代表推薦選手選考大会
はまなす車いすマラソン2019
大会当日の札幌市内は、大規模な交通規制が実施されます。このため、コース及び隣接する道路や迂回路は渋滞や混雑が発生します。
通行止区間は、最大で5時間30分前後に渡り通行ができなくなります。
市内の路線バスは、一部路線で運休、区間折返し運転となります。
札幌市電(路面電車)は、駅前通の運行が一時中止されます。
日本テレビ系列の「24時間テレビ 愛は地球を救う」の日程2日目と重なります。
8月24日(土)〜25日(日)は、ジャニーズの人気グループ「King & Prince」のコンサートが行われます(King & Princeコンサートツアー2019 至:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)。
今大会は、夏の観光シーズン、夏休み期間最後の日曜日、近郊市町村を含めて各種イベントが重なる日程で、また、本年は世界陸上の開催年(2019年9月27日〜10月6日)であり来年に控える東京オリンピックへの関心も高まっていることなどから、札幌市内は例年を上回る混雑状況となる可能性があります。
大会概要
大会名称 | 北海道マラソン2019 兼 東京2020パラリンピック視覚障がいマラソン代表推薦選手選考大会 |
---|---|
主催 | 北海道マラソン2019組織委員会
北海道陸上競技協会、北海道新聞社、北海道文化放送、エフエム北海道、道新スポーツ、北海道、札幌市、北海道スポーツ協会、北海道市長会、北海道町村会、北海道商工会議所連合会、札幌商工会議所、北海道観光振興機構、札幌観光協会、北海道医師会、北海道救急医学会、北海道看護協会、北海道理学療法士会、さっぽろ健康スポーツ財団、NPO法人 ランナーズサポート北海道
|
主管 | 北海道陸上競技協会、札幌陸上競技協会 |
後援 | 観光庁、日本陸上競技連盟、日本ブラインドマラソン協会 |
特別協賛 | 石屋製菓、カネカ、SVOLME、大日本印刷、野口観光 |
協賛 | 出光興産、NEC、第一生命、大和ハウス工業、ホクレン農業協同組合連合会、よつ葉乳業 |
協力 | 明日佳グループ、イオン北海道、近畿日本ツーリスト北海道、興和、サッポロビール、札幌円山整形外科病院、スカイマーク、Biodata Bank、フォトクリエイト、北海道大学、本田技研工業、三井住友海上、三菱商事、ムトウ、ロジネットジャパン |
北海道復興応援スポンサー | 伊藤組土建、伊藤組、ウエス、札幌振興公社、つうけんグループ、北洋銀行、北海道アルバイト情報社、北海道シミズ |
開催日時 | 2019年8月25日(日)9:00スタート |
種目 | フルマラソン、ファンラン(12.1km) |
競技規則 | 2019年日本陸上競技連盟競技規則および国際パラリンピック委員会(IPC)陸上競技規則、本大会規則を適用 |
コース概要
■スタート地点
札幌市中央区大通西4丁目
■フィニッシュ地点
札幌市中央区大通西8丁目
■コース順路
大通西4丁目 |
札幌駅前通 |
国道36号線 |
南9条通 |
豊水通 |
中の島通 |
白石・藻岩通 |
平岸通 |
創成川通(西) |
北8条通 |
石山通 |
新川交差点 |
琴似・栄町通 |
新琴似2条通 |
西野・屯田通 |
新川通 |
折り返し地点 |
新川通 |
西野・屯田通 |
新琴似2条通 |
琴似・栄町通 |
新川交差点 |
北大構内 |
北8条通 |
大通西8丁目 |
交通規制
交通規制全図
札幌駅周辺・大通公園エリア拡大図
中島公園・豊平区エリア拡大図
手稲区・北区エリア拡大図
北区・西区・手稲区エリア拡大図
バスの運休
中央バス
JR北海道バス
じょうてつバス
札幌市電(路面電車)折り返し運転
札幌駅前通の西4丁目~狸小路~すすきの間が運休し、折り返し運転となります。
折り返し運転となる時間は、始発から午前10時までの予定です。
折り返し運転中の臨時のりば
折返し運行中は、駅前通に面している「内回り狸小路」「内回り西4丁目」停留場及び「外回り狸小路」停留場は利用できません。
「内回り狸小路」「内回り西4丁目」の代替として、臨時のりばが設けられます。
「外回り狸小路」を利用する場合は、「すすきの停留場」が乗降停留場となります。
折り返し運転中は掲示されている時刻表では運行されません。概ね8分間隔での運行です。
-
-
【公式】北海道マラソン2021
1987年に始まり四半世紀の歴史を積み重ねてきた北海道マラソン。日本国内で唯一、夏に行われるフルマラソン大会です。当サイトではコースマップ、エントリー情報などご覧いただけます。
続きを見る