remarkable heavy snow alert

rakuten sp 202303 320

気象・災害

【富山県】顕著な大雪に関する気象情報|富山地方気象台発表 2023年1月28日

新発想の加圧式美脚レギンス・ビューティープレス

 

顕著な大雪に関する気象情報|remarkable heavy snow alert

顕著な大雪に関する富山県気象情報 第9号|1月28日23時33分発表

顕著な大雪に関する富山県気象情報 第9号
2023年01月28日23時33分 富山地方気象台発表

魚津で28日23時までの3時間に20センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は29日朝にかけて続く見込みです。東部北の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。

 

顕著な大雪に関する富山県気象情報|1月28日23時33分発表

情報名称府県気象情報
発表時刻2023-01-28 23:33:11+09
標題顕著な大雪に関する富山県気象情報
見出し文魚津で28日23時までの3時間に20センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は29日朝にかけて続く見込みです。東部北の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。
本文なし
編集官署名富山地方気象台
発表官署名富山地方気象台
公式発表時刻2023-01-28 23:33:00+09
基点時刻2023-01-28 23:33:00+09
識別情報JPNA230003

 

 

大雪に関する富山県気象情報

大雪に関する富山県気象情報 第12号|1月29日07時47分発表

大雪に関する富山県気象情報 第12号
2023年01月29日07時47分 富山地方気象台発表

東部北では、29日昼前にかけて大雪による交通障害や農業施設等への被害に注意してください。

[気象状況と予想]
 日本付近は冬型の気圧配置となっており、北陸地方の上空約5000メートルに氷点下30度以下の寒気が流れ込んでいます。このため、大気の状態が不安定となり、気圧の谷の影響を受ける見込みです。

[雪の実況]
 29日7時現在の主な地点の24時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
       24時間降雪量   積雪の深さ
      魚津 37センチ   45センチ
      朝日 32センチ   41センチ
      氷見  8センチ   22センチ
  富山市秋ヶ島  8センチ   25センチ
      富山  6センチ   26センチ
   富山市猪谷  6センチ   63センチ
   高岡市伏木  4センチ   20センチ
      砺波  3センチ   22センチ

また、富山県の観測によると
         24時間降雪量   積雪の深さ
 滑川市大崎野    31センチ   59センチ
 入善町上野     21センチ   28センチ
となっています。

[雪の予想]
29日6時から30日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部平地  25センチ
 東部山間部 30センチ
 西部平地  25センチ
 西部山間部 30センチ

[防災事項]
 東部北では、29日昼前にかけて大雪による交通障害や農業施設等への被害に注意してください。また、電線や樹木への着雪、うねりを伴った高波にも注意してください。富山県では、水道や路面の凍結、落雷や突風に注意してください。

[特記事項]
 今後発表する注意報、気象情報等に留意してください。

[情報の発表予定]
 これで「大雪に関する富山県気象情報」は、終了します。

 

大雪に関する富山県気象情報 第11号|1月29日05時42分発表

大雪に関する富山県気象情報 第11号
2023年01月29日05時42分 富山地方気象台発表

東部北の平地では、29日朝にかけて大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒してください。

[気象状況と予想]
 日本付近は冬型の気圧配置となっており、北陸地方には上空約5000メートルに氷点下30度以下の寒気が流れ込んでいます。このため、大気の状態が不安定となり、気圧の谷の影響を受ける見込みです。

[雪の実況]
 29日5時現在の主な地点の6時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
       6時間降雪量   積雪の深さ
      魚津 14センチ   46センチ
      朝日 11センチ   41センチ

また、富山県の観測によると
         6時間降雪量   積雪の深さ
 滑川市大崎野   12センチ   61センチ
 入善町上野     5センチ   28センチ
となっています。

[雪の予想]
29日6時から30日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部平地  25センチ
 東部山間部 30センチ
 西部平地  25センチ
 西部山間部 30センチ

[防災事項]
 東部北の平地では、29日朝にかけて大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒してください。富山県では、電線や樹木への着雪、水道や路面の凍結、うねりを伴った高波、落雷や突風にも注意してください。

[特記事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。

[情報の発表予定]
 次の「大雪に関する富山県気象情報」は、29日12時頃に発表する予定です。

 

大雪に関する富山県気象情報 第10号|1月29日0時35分発表

大雪に関する富山県気象情報 第10号
2023年01月29日00時35分 富山地方気象台発表

魚津では28日23時までの3時間に20センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は29日朝にかけて続く見込みです。東部北の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。

[気象状況と予想]
 本州付近は冬型の気圧配置となっており、北陸地方の上空約5000メートルに氷点下33度以下の寒気が流れ込んでいます。また、大気の状態が不安定となり、気圧の谷の影響を受ける見込みです。

[雪の実況]
 28日23時現在の主な地点の6時間降雪量と積雪の深さ(アメダスによる速報値)
       6時間降雪量   積雪の深さ
      魚津 22センチ   32センチ
      朝日 15センチ   30センチ
  富山市秋ヶ島  8センチ   26センチ
      氷見  7センチ   24センチ
   富山市猪谷  6センチ   66センチ
      富山  6センチ   27センチ
   高岡市伏木  4センチ   20センチ
      砺波  3センチ   23センチ

また、富山県の観測によると
         6時間降雪量   積雪の深さ
 滑川市大崎野    17センチ   51センチ
 入善町上野     11センチ   23センチ
となっています。

[雪の予想]
 東部北の平地では、29日朝にかけて大雪に警戒してください。
29日0時から30日0時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部平地  40センチ
 東部山間部 40センチ
 西部平地  30センチ
 西部山間部 40センチ

[防災事項]
 東部北の平地では、29日朝にかけて大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒してください。富山県では、電線や樹木への着雪、水道や路面の凍結、高波、落雷や突風にも注意してください。

[特記事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。

[情報の発表予定]
 次の「大雪に関する富山県気象情報」は、29日6時頃に発表する予定です。

 

富山県気象情報 第8号(PDF)|1月28日22時08分発表

気象庁

UPJ Unavailable Press Japan|気象・災害

 

rakuten sp 202303 320

Viewed ranking

CDTV30周年記念スペシャル 1

  目次 CDTV30周年記念スペシャル 歌うぞ!1位の曲だけフェス 4時間半SP放送日時進行出演アーティスト出演アーティスト 第1弾 …

センバツ・阪神甲子園球場 2

  目次 第95回選抜高校野球大会|春のセンバツ大会期間大会会場センバツ 行進曲センバツ 2023 36校の初戦組み合わせ試合日程・結 …

3

  目次 造幣局 桜の通り抜け 事前申込制で実施 入場者の上限を緩和開催期間開催時間参観方法桜の通り抜け事前申込方法事前申込受付期間申 …

4

  目次 皇居乾通り 春の一般公開「皇居通り抜け」2023|3月25日から 4年ぶり開催皇居乾通り一般公開について|宮内庁皇居乾通り一 …

5

  目次 HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEオープニングセレモニー開催日時開催場所内容ブルーインパルス展示飛行ブル …

-気象・災害