台風

平成16年 台風16号 チャバ|2004年8月19日発生

平成16年 台風16号

 

平成16年台風16号 チャバ(CHABA)

8月19日21時にマーシャル諸島近海で発生した台風16号は、23日にサイパン島の西で大型で猛烈な勢力となった。

27日以降、日本の南海上をゆっくりと北西に進み、29日夜には九州の南海上で進路を北寄りに変え、30日10時前、鹿児島県串木野市(現在のいちき串木野市)付近に大型で強い勢力(中心気圧950hPa)で上陸し、九州を縦断した。17時半頃、山口県防府市付近に再上陸した後、中国地方から能登沖を、次第に速度を速めて強い勢力のまま北東に進んだ。その後やや勢力を弱め、31日に津軽海峡を通って、12時過ぎ、北海道函館市付近に再上陸し、15時に北海道東部で温帯低気圧に変わった。

27日から31日にかけての期間降水量は、西日本の太平洋側で500mmを超え、台風上陸、接近に伴い各地で暴風となった。また、30日夜には、台風接近と大潮期間の満潮とが重なり、高松港や宇野港などで観測開始以来最も高い潮位を観測した。

この台風は、2004年の台風では最も強く、最盛期には中心気圧910hPa、最大風速55m/s(110knot)の猛烈な勢力だった。また、強風域や暴風域も広く、台風の中心から離れたところでも強い風が吹いた。さらに、気圧の低下や強い風の吹きつけ、そして大潮期間の満潮が大規模な高潮被害をもたらしたと考えられる。

全国での死者は14人、行方不明者3人、負傷者269人と人的被害も大きかった。さらに、この台風の後の台風18号により、復興作業中の九州地方や中国・四国地方でさらに被害が広まった。

ちなみにこの台風において、「猛烈な勢力」であった期間は72時間に及び、1978年の台風26号に次いで、最大風速の記録が残る1977年以降で2番目に長い記録となった。

令和4年台風14号と経路類似

 

被害・記録

被害
死者: 14 名
行方不明者: 3 名
負傷者: 269 名 
住家全壊: 30 棟
住家半壊: 92 棟
床上浸水: 16,840 棟
床下浸水: 29,785 棟

記録
最大瞬間風速: 58.3m/s(室戸岬)
最大風速:46.8m/s(室戸岬)
最低海面気圧:953.7hPa(枕崎)

27日から31日にかけての期間降水量
西日本の太平洋側で500mm超

高潮の記録
高松市内の被害については高松市の歴史#台風16号 (2004年)を参照
8月30日夜には、台風接近と大潮期間の満潮とが重なったために、高松港、宇野港などで観測開始以来最も高い潮位を観測
岡山県玉野市では消防署、市役所、警察署が高潮で水没するなど甚大な被害をうける。両備バスでは、玉野営業所が冠水し、同営業所所属の47台全車が被災。

 

 

連続での猛烈な勢力の期間が長い台風

連続での猛烈な勢力の期間が長い台風
順位 台風 国際名 猛烈な勢力であった期間
1 昭和53年台風第26号 Rita 1978年 96時間
2 平成30年台風第22号 Mangkhut 2018年 90時間
3 平成16年台風第16号 Chaba 2004年 78時間
4 令和元年東日本台風
(令和元年台風第19号)
Hagibis 2019年 72時間
昭和59年台風第22号 Vanessa 1984年
昭和56年台風第22号 Elsie 1981年
昭和54年台風第20号 Tip 1979年
8 平成9年台風第24号 Joan 1997年 66時間
9 平成24年台風第17号 Jelawat 2012年 60時間
平成3年台風第28号 Yuri 1991年
平成3年台風第23号 Ruth 1991年

 

 

報道・記録 他

動画:NHKアーカイブス|2004年 台風16号(平成16年)8月29日~9月2日

2004年 台風16号(平成16年)8月29日~9月2日

 

台風14号に似た進路と勢力 2004年の台風16号の被害を振り返る

台風14号に似た進路と勢力 2004年の台風16号の被害を振り返る

動画:台風14号に似た進路と勢力 2004年の台風16号の被害を振り返る

 

2004年台風16号(チャバ・CHABA)ウェザーニュース

2004年台風16号(チャバ・CHABA)

 

平成16年台風16号・18号による高潮被害

平成16年台風16号・18号による高潮被害

 

高松港などで観測開始以来最も高い潮位を観測 高松地方気象台

平成16年(2004年)台風第16号

 

 

-台風