zenkoku w ekiden 2023 pos

rakuten sp 202303 320

式典・行事 交通

全国女子駅伝 2023 概要 交通規制|1月15日(日)

新発想の加圧式美脚レギンス・ビューティープレス

目次
  1. 皇后盃 第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 2023|Empress’ Cup The 41st Annual Inter-Prefectural Women’s Ekiden
  2. 全国女子駅伝 2023 コースMAP
  3. 結果(速報値)
  4. オーダーリスト|JAAF 1月15日 当日発表
  5. エントリーリスト
  6. 関連ニュース
  7. 都道府県別最高成績
  8. 歴代優勝チーム
  9. 交通規制|京都府警

皇后盃 第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 2023|Empress’ Cup The 41st Annual Inter-Prefectural Women’s Ekiden

毎年1月の第2日曜日(正月3が日に日曜日が重なった場合は1月の第3日曜日)に京都市で開催される駅伝大会

略称「全国女子駅伝」

47都道府県の参加を得て、わが国女子陸上競技の中・長距離選手の普及・強化育成を目的とする

 

開催日時

2023年1月15日(日)

12時30分スタート

雨天決行

 

テレビ中継

2023年1月15日(日)12時15分から

NHKG(総合)

NHKプラス同時配信(見逃し配信は放送後1週間)

NHKラジオ第1(中継)

 

大会名称

皇后盃 第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会

 

スタート・フィニッシュ

たけびしスタジアム京都

所在地
〒615-0864 京都府京都市右京区西京極新明町29

 

大会要項

 

区間・コース

9区間 42.195km

区間(距離)区間最高コース
1区(6.0 km)18’39”西京極陸上競技場・たけびしスタジアム京都(スタート)→(五条通)→西大路五条→(西大路通)→平野神社前
2区(4.0 km)12’07”平野神社前→(西大路通)→金閣寺道→(北大路通)→北大路堀川→(堀川通)→堀川紫明→(紫明通)→烏丸紫明→(烏丸通)→烏丸鞍馬口
3区(3.0 km)9’10”烏丸鞍馬口→(烏丸通)→烏丸丸太町→(丸太町通)→丸太町河原町
4区(4.0 km)12’29”丸太町河原町→(丸太町通)→熊野神社前→(東大路通)→百万遍→(今出川通)→銀閣寺道→(白川通)→北白川山田町
5区(4.1075 km)12’53”北白川山田町→(白川通)→叡山・宝ヶ池北→(宝ヶ池通)→京都国際会館前(折り返し)
6区(4.0875 km)12’37”京都国際会館前→(宝池通)→叡山・宝ヶ池北→(白川通)→北白川別当町
7区(4.0 km)12’21”北白川別当町→(白川通)→銀閣寺道→(今出川通)→百万遍→(東大路通)→熊野神社前→(丸太町通)→丸太町寺町
8区(3.0 km)9’30”丸太町寺町→(丸太町通)→烏丸丸太町→(烏丸通)→烏丸紫明
9区(10.0 km)0’52”烏丸紫明→(紫明通)→堀川紫明→(堀川通)→堀川北大路→(北大路通)→金閣寺道→(西大路通)→西大路五条→(五条通)→西京極競技場・たけびしスタジアム京都(ゴール)

 

 

全国女子駅伝 2023 コースMAP

往路

全国女子駅伝 2023 コース 往路

 

復路

全国女子駅伝 2023 コース 復路

 

 

結果(速報値)

順位チーム名総合記録トップ差タイム差
1位27大阪2:15’48”  
2位26京都2:16’37”0’49”0’49”
3位40福岡2:16’47”0’59”0’10”
4位14神奈川2:16’49”1’01”0’02”
5位13東京2:17’13”1’25”0’24”
6位12千葉2:17’39”1’51”0’26”
7位46鹿児島2:18’39”2’51”1’00”
8位22愛知2:18’47”2’59”0’08”
9位28兵庫2:19’12”3’24”0’25”
10位4宮城2:19’32”3’44”0’20”
11位17長野2:19’32”3’44”0’00”
12位42長崎2:19’57”4’09”0’25”
13位10群馬2:20’00”4’12”0’03”
14位7福島2:20’06”4’18”0’06”
15位34広島2:20’50”5’02”0’44”
16位38愛媛2:20’52”5’04”0’02”
17位43熊本2:21’07”5’19”0’15”
18位33岡山2:21’17”5’29”0’10”
19位21静岡2:21’28”5’40”0’11”
20位25滋賀2:21’43”5’55”0’15”
21位35山口2:21’56”6’08”0’13”
22位9栃木2:21’58”6’10”0’02”
23位45宮崎2:21’59”6’11”0’01”
24位6山形2:22’17”6’29”0’18”
25位8茨城2:22’24”6’36”0’07”
26位1北海道2:22’26”6’38”0’02”
27位11埼玉2:22’42”6’54”0’16”
28位16新潟2:22’43”6’55”0’01”
29位39高知2:22’52”7’04”0’09”
30位37徳島2:23’02”7’14”0’10”
31位44大分2:23’07”7’19”0’05”
32位23三重2:23’18”7’30”0’11”
33位41佐賀2:23’36”7’48”0’18”
34位15山梨2:23’49”8’01”0’13”
35位24岐阜2:24’24”8’36”0’35”
36位3岩手2:24’29”8’41”0’05”
37位20福井2:24’33”8’45”0’04”
38位18富山2:24’45”8’57”0’12”
39位5秋田2:25’47”9’59”1’02”
40位2青森2:26’02”10’14”0’15”
41位31鳥取2:26’23”10’35”0’21”
42位29奈良2:26’52”11’04”0’29”
43位19石川2:26’54”11’06”0’02”
44位36香川2:27’11”11’23”0’17”
45位32島根2:27’40”11’52”0’29”
46位30和歌山2:30’14”14’26”2’34”
47位47沖縄2:32’58”17’10”2’44”

 

 

オーダーリスト|JAAF 1月15日 当日発表

 

予想オーダー|JAAF作成

※この予想オーダーは、エントリー時に各チームから提出されたアンケートに基づいて日本陸上競技連盟女子駅伝事務局広報部が作成したものです。

 

 

エントリーリスト

※「ふるさと選手」他府県所属であっても出身高等学校または出身中学校の所在都道府県から出場できる制度

北海道

選手名・年齢カナ所属陸協
清水 美穂(32)シミズ ミホホクレン北海道
菊地 優子(30)キクチ ユウコホクレン北海道
保坂 野恋花(25)ホサカ ノコカホクレン北海道
柴田 彩花(21)シバタ アイカシスメックス兵庫 [ふるさと選手]
石川 苺(18)イシカワ イチゴ旭川龍谷高(3年)北海道
坂本 奈穂(18)サカモト ナオ札幌創成高(3年)北海道
松木 七光(18)マツキ ナナミ北海道栄高(3年)北海道
中野 芽衣(16)ナカノ メイ旭川龍谷高(2年)北海道
益塚 稀(17)マスヅカ マレ旭川龍谷高(2年)北海道
山本 望結(17)ヤマモト ミユ旭川龍谷高(2年)北海道
木田 美緒莉(15)キダ ミオリ千歳富丘中(3年)北海道
長谷川 采花(15)ハセガワ アヤカ遺愛女子中(3年)北海道
宇都宮 桃奈(13)ウツノミヤ モナ登別緑陽中(2年)北海道

 

青森県

選手名・年齢カナ所属陸協
西澤 果穂(27)ニシザワ カホコモディイイダ東京 [ふるさと選手]
佐々木 萌那(19)ササキ モエナホクレン北海道 [ふるさと選手]
對馬 千紘(18)ツシマ チヒロ青森山田高(3年)青森
今 絵里南(18)コン エリナ青森山田高(3年)青森
吉原 莉胡(18)ヨシワラ リコ青森山田高(3年)青森
鈴木 維莉(17)スズキ イマリ青森山田高(2年)青森
日向 結菜(17)ヒムカイ ユイナ青森山田高(2年)青森
田中 愛友里(17)タナカ アユリ八学光星高(2年)青森
中美 姫咲(16)ナカミ キサキ青森山田高(1年)青森
立花 來星々(15)タチバナ クララ青森山田高(1年)青森
上條 里奈(14)カミジョウ リナ八戸東中(3年)青森
野呂 あかり(15)ノロ アカリ田舎館中(3年)青森
天内 星来(14)アマナイ セイラ五所川原第三中(2年)青森

 

岩手県

選手名・年齢カナ所属陸協
髙橋 優菜(23)タカハシ ユウナしまむら埼玉 [ふるさと選手]
鈴木 樺連(23)スズキ カレン日立茨城 [ふるさと選手]
水川 陽香留(19)ミズカワ ヒカル関西外国語大(1年)岩手
平藤 楠菜(19)ヒラフジ ナナ東北福大(1年)岩手
田中 希歩(18)タナカ キホ盛岡誠桜高(3年)岩手
鬼柳 礼夢(17)キヤナギ レイム花巻東高(2年)岩手
佐藤 祥(17)サトウ サチ花巻東高(2年)岩手
角舘 音緒(16)カクダテ ネオ花巻東高(1年)岩手
水川 月香彩(16)ミズカワ ツカサ盛岡第三高(1年)岩手
金野 清佳(16)コンノ サヤカ盛岡誠桜高(1年)岩手
佐々木 結彩(15)ササキ ユイ宮古西中(3年)岩手
滝本 茉心(14)タキモト マノ盛岡下小路中(2年)岩手
菅原 雛星(13)スガワラ ヒナリ遠野中(2年)岩手

 

宮城県

選手名・年齢カナ所属陸協
武田 千捺(22)タケダ チナツダイハツ大阪 [ふるさと選手]
佐々木 梨七(20)ササキ リナ積水化学千葉 [ふるさと選手]
米澤 奈々香(18)ヨネザワ ナナカ名城大(1年)宮城
杉森 心音(18)スギモリ ココネ仙台育英高(3年)宮城
渡邉 来愛(17)ワタナベ クレア仙台育英高(2年)宮城
長岡 みさき(16)ナガオカ ミサキ仙台育英高(1年)宮城
細川 あおい(16)ホソカワ アオイ仙台育英高(1年)宮城
鈴木 瑠夏(17)スズキ ルカ仙台育英高(2年)宮城
武田 莉奈(18)タケダ リナ仙台育英高(3年)宮城
壁谷 衿奈(17)カベヤ エリナ仙台育英高(2年)宮城
林 楓夏(14)ハヤシ フウカ仙台高砂中(2年)宮城
佐川 空(15)サガワ ソラ仙台長町中(3年)宮城
男乕 結衣(14)オノトラ ユイ仙台五城中(2年)宮城

 

秋田県

選手名・年齢カナ所属陸協
藤田 正由加(23)フジタ マユカルートインホテルズ東京 [ふるさと選手]
阿部 円海(19)アベ マルミユニクロ東京 [ふるさと選手]
武内 わかな(21)タケウチ ワカナ東北福大(4年)秋田
渡辺 望美(20)ワタナベ ノゾミ京都光華女子大(2年)秋田
武田 桜(18)タケダ モモ大館国際情報高(3年)秋田
姉﨑 りん(18)アネザキ リン横手清陵学院高(3年)秋田
菅原 苺波(17)スガワラ イチハ大曲高(2年)秋田
伊藤 愛夏(17)イトウ アイカ秋田工高(2年)秋田
新山 愛乃(17)ニイヤマ アイノ湯沢高(2年)秋田
樋口 美久(16)ヒグチ ミク横手清陵学院高(2年)秋田
小松 蒼(15)コマツ アオイ雄勝中(3年)秋田
熊谷 結翔(14)クマガイ ユイカ美郷中(2年)秋田
吉田 瑠衣(14)ヨシダ ルイ大館比内中(2年)秋田

 

山形県

選手名・年齢カナ所属陸協
阿部 有香里(33)アベ ユカリ京セラ鹿児島 [ふるさと選手]
長澤 日桜里(20)ナガサワ ヒオリ積水化学千葉 [ふるさと選手]
佐竹 結衣(21)サタケ ユイ東洋大(4年)山形
川田 愛佳(21)カワタ マナカ東京農業大(3年)山形
大沼 亜衣(21)オオヌマ アイ城西国際大(3年)山形
森谷 乙葉(18)モリヤ オトハ山形城北高(3年)山形
渡部 莉奈(17)ワタナベ リナ山形城北高(3年)山形
小輪瀬 明希(17)コワセ アキ山形東高(2年)山形
柏倉 四季(15)カシワグラ シキ山形中央高(1年)山形
本間 香(16)ホンマ キョウ山形中央高(1年)山形
栗原 優奈(15)クリハラ ユナ山形第十中(3年)山形
大浦 陽奈乃(15)オオウラ ヒナノ高畠中(3年)山形
荒木 結心(14)アラキ ユネ川西中(3年)山形

 

福島県

選手名・年齢カナ所属陸協
渡邉 唯(23)ワタナベ ユイしまむら埼玉 [ふるさと選手]
鈴木 葵(22)スズキ アオイニトリ埼玉 [ふるさと選手]
金澤 佳子(22)カナザワ カコ東北福大(4年)福島
大河原 萌花(19)オオカワラ モエカ名城大(1年)福島
佐藤 瑠香(18)サトウ ルカ学法石川高(3年)福島
岩崎 麻知子(18)イワサキ マチコ学法石川高(3年)福島
平尾 暁絵(18)ヒラオ アキエ学法石川高(3年)福島
山田 桃子(16)ヤマダ モモコ学法石川高(2年)福島
伊東 舞莉彩(18)イトウ マリア郡山女大附高(3年)福島
佐久間 珀亜(18)サクマ ハクア田村高(3年)福島
湯田 和未(15)ユダ ナゴミ会津若松第一中(3年)福島
木戸 望乃実(14)キド ノノミ石川中(3年)福島
丹野 星愛(14)タンノ セナ大鳥中(2年)福島

 

茨城県

選手名・年齢カナ所属陸協
石澤 ゆかり(34)イシザワ ユカリ日立茨城
佐々木 瑠衣(22)ササキ ルイ日立茨城
佐々木 芽衣(22)ササキ メイ日立茨城
坂尻 有花(23)サカジリ ユウカ茨城陸協茨城
後藤 凜那(17)ゴトウ リンナ茨城キリスト高(3年)茨城
袴塚 乙愛(18)ハカマツカ オトメ茨城キリスト高(3年)茨城
渡邉 珠有(18)ワタナベ シュウ茨城キリスト高(3年)茨城
小野 真緒(18)オノ マオ茨城キリスト高(3年)茨城
鈴木 凜皇(16)スズキ リオ水城高(1年)茨城
畠山 美希(16)ハタケヤマ ミキ水城高(1年)茨城
木村 真桜(15)キムラ マオ泉丘中(3年)茨城
菅 陽万里(14)スガ ヒマリ中郷中(2年)茨城
柴田 結萌(14)シバタ ユメ中郷中(2年)茨城

 

栃木県

選手名・年齢カナ所属陸協
下門 美春(32)シモカド ミハル埼玉医科大学G埼玉 [ふるさと選手]
室伏 杏花里(26)ムロフシ アカリ埼玉医科大学G埼玉 [ふるさと選手]
小林 遥香(21)コバヤシ ハルカ玉川大(3年)栃木
藤原 唯奈(19)フジワラ ユナ大東文化大(2年)栃木
山田 未唯(17)ヤマダ ミユ宇都宮文星女高(3年)栃木
蓬田 梨世蘭(18)ヨモギタ リセラ宇都宮文星女高(3年)栃木
深澤 雫月(17)フカサワ シズキ宇都宮文星女高(2年)栃木
粕谷 雫(17)カスヤ シズク宇都宮文星女高(2年)栃木
渡邊 怜菜(16)ワタナベ レナ宇都宮文星女高(1年)栃木
村上 果蓮(17)ムラカミ カレン那須拓陽高(2年)栃木
磯 陽向(15)イソ ヒナタ厚崎中(3年)栃木
松本 瑠莉(14)マツモト ルリ真岡東中(3年)栃木
長島 彩音(13)ナガシマ アヤネ真岡中(2年)栃木

 

群馬県

選手名・年齢カナ所属陸協
片貝 洋美(31)カタカイ ヒロミ三井住友海上東京 [ふるさと選手]
岡本 春美(24)オカモト ハルミヤマダホールディングス群馬
樺沢 和佳奈(23)カバサワ ワカナ資生堂東京 [ふるさと選手]
荻野 実夕(22)オギノ ミユヤマダホールディングス群馬
小林 香菜(21)コバヤシ カナ前橋陸協群馬
不破 聖衣来(19)フワ セイラ拓殖大(2年)群馬
清水 愛実(16)シミズ マナミ健大高崎高(2年)群馬
河野 愛沙美(16)コウノ アサミ常磐高(2年)群馬
大竹 音々(16)オオタケ ネネ常磐高(1年)群馬
高木 なるみ(18)タカギ ナルミ新島学園高(3年)群馬
杉森 由萌(15)スギモリ ユメ中央中等中(3年)群馬
金子 希来莉(14)カネコ キラリ白沢中(2年)群馬
稲井 円花(14)イナイ マドカ荒砥中(2年)群馬

 

埼玉県

選手名・年齢カナ所属陸協
山賀 瑞穂(22)ヤマガ ミズホ大東文化大(4年)埼玉
座間 栞(23)ザマ シオリしまむら埼玉
幸田 萌(22)コウダ モエ東京農業大(2年)埼玉
小暮 真緒(20)コグレ マオ順天堂大(2年)埼玉
浜野 光(19)ハマノ ヒカル中央大(1年)埼玉
田中 希実(18)タナカ ノゾミ埼玉栄高(3年)埼玉
仲西 梨花(18)ナカニシ リンカ昌平高(3年)埼玉
後藤 舞桜(18)ゴトウ マオ昌平高(3年)埼玉
成瀬 結菜(16)ナルセ ユナ昌平高(1年)埼玉
小泉 咲菜(16)コイズミ サナ本庄東高(1年)埼玉
福山 若奈(15)フクヤマ ワカナ狭山台中(3年)埼玉
笹井 陽南(15)ササイ ハルナ深谷幡羅中(3年)埼玉
久保田 菜々(15)クボタ ナナ木崎中(3年)埼玉

 

千葉県

選手名・年齢カナ所属陸協
上杉 真穂(27)ウエスギ マオスターツ千葉
加世田 梨花(23)カセダ リカダイハツ大阪 [ふるさと選手]
加藤 礼菜(21)カトウ レイナ中央大(3年)千葉
山﨑 りさ(20)ヤマザキ リサ日本体育大(2年)千葉
小坂井 智絵(19)コサカイ チカJP日本郵政G東京 [ふるさと選手]
髙橋 葵(18)タカハシ アオイ城西大(1年)千葉
今西 紗世(16)イマニシ サヨ成田高(1年)千葉
飯田 和代(16)イイダ カズヨ市立船橋高(2年)千葉
吉井 優唯(18)ヨシイ ユイ市立船橋高(3年)千葉
長島 奈南(18)ナガシマ ナナ成田高(3年)千葉
手塚 蕾(15)テヅカ ツボミ佐倉東中(3年)千葉
村上 美優(15)ムラカミ ミユ海神中(3年)千葉
石川 舞桜(14)イシカワ マオいすみ岬中(3年)千葉

 

東京都

選手名・年齢カナ所属陸協
唐沢 ゆり(27)カラサワ ユリ九電工福岡 [ふるさと選手]
大西 ひかり(22)オオニシ ヒカリJP日本郵政G東京
増渕 祐香(21)マスブチ ユウカ名城大(3年)東京
道下 美槻(21)ミチシタ ミヅキ立教大(3年)東京
樽本 知夏(23)タルモト チナツJP日本郵政G東京
小川 陽香(18)オガワ ハルカ順天高(3年)東京
河野 花(18)コウノ ハナ東京高(3年)東京
鈴木 美海(17)スズキ ミウ順天高(2年)東京
磯野 友希(18)イソノ ユキ東京実高(3年)東京
茂野 葉湖(17)シゲノ ハコ錦城学園高(2年)東京
一兜 咲子(13)ヒトツカブト サキコ杉並大宮中(2年)東京
大木 優奈(14)オオキ ユナ江戸川葛西二中(2年)東京
本橋 温那(15)モトハシ ハルナ板一中(3年)東京

 

神奈川県

選手名・年齢カナ所属陸協
森田 香織(27)モリタ カオリパナソニック神奈川
佐藤 成葉(25)サトウ ナルハ資生堂東京 [ふるさと選手]
出水田 眞紀(26)イズミダ マキ第一生命グループ東京 [ふるさと選手]
渡邊 菜々美(24)ワタナベ ナナミパナソニック神奈川
信櫻 空(21)シノザクラ ソラパナソニック神奈川
高橋 ひより(17)タカハシ ヒヨリ白鵬女高(3年)神奈川
近藤 希美(17)コンドウ ノゾミ東海大相模高(2年)神奈川
古田島 彩(17)コタジマ アヤ白鵬女高(2年)神奈川
岡本 姫渚乃(16)オカモト ヒナノ白鵬女高(2年)神奈川
勝呂 遥香(16)スグロ ハルカ白鵬女高(1年)神奈川
岡﨑 萌々(15)オカザキ モモ横浜あかね台中(3年)神奈川
伊東 輝恵(15)イトウ キエ鵠沼中(3年)神奈川
井上 穂奏(13)イノウエ ホノカ山内中(2年)神奈川

 

山梨県

選手名・年齢カナ所属陸協
飯野 摩耶(34)イイノ マヤSNOW山梨
小笠原 朱里(22)オガサワラ シュリデンソー三重 [ふるさと選手]
飯島 理子(22)イイジマ リコ埼玉医科大学G埼玉 [ふるさと選手]
古賀 華実(22)コガ ハナミ大阪芸術大(4年)山梨
青沼 麗后(19)アオヌマ リミ山梨学院C2C山梨
石井 れいな(18)イシイ レイナ山梨学院高(3年)山梨
ルブラス 恵美里(18)ルブラス エミリ山梨学院高(3年)山梨
丹澤 夏実(17)タンザワ ナツミ巨摩高(2年)山梨
西本 佑菜(16)ニシモト ユナ山梨学院高(1年)山梨
川越 愛実(16)カワゴエ アイミ山梨学院高(1年)山梨
橘山 煌良(15)キツヤマ キララ甲府城南中(3年)山梨
戸澤 瑠南(14)トザワ ルナ学院中(2年)山梨
横内 花夏(14)ヨコウチ ハナ櫛形中(2年)山梨

 

新潟県

選手名・年齢カナ所属陸協
保科 琴音(22)ホシナ コトネ新潟医療福祉大(4年)新潟
山岸 みなみ(21)ヤマギシ ミナミ関西外国語大(3年)新潟
伊藤 柚葉(21)イトウ ユズハ城西大(3年)新潟
小海 遥(19)コカイ ハルカ第一生命グループ東京 [ふるさと選手]
清水 杏夏(19)シミズ キョウカ新潟医療福祉大(1年)新潟
村山 愛美沙(18)ムラヤマ アミサ十日町高(3年)新潟
小林 日香莉(18)コバヤシ ヒカリ新潟第一高(3年)新潟
吉原 颯織(18)ヨシハラ サオリ長岡高(3年)新潟
寺木 みのり(17)テラキ ミノリ新潟明訓高(2年)新潟
橋本 和叶(16)ハシモト ワカナ新潟明訓高(1年)新潟
石川 桃子(15)イシカワ モモコ新潟巻東中(3年)新潟
春日 未鈴(15)カスガ ミスズ十日町南中(3年)新潟
村山 紗和(14)ムラヤマ サワ十日町下条中(2年)新潟

 

長野県

選手名・年齢カナ所属陸協
和田 有菜(23)ワダ ユナJP日本郵政G東京 [ふるさと選手]
萩谷 楓(22)ハギタニ カエデエディオン大阪 [ふるさと選手]
五味 叶花(19)ゴミ キョウカ名城大(2年)長野
中村 柚音(19)ナカムラ ユズネ中京学院大(1年)長野
村岡 美玖(18)ムラオカ ミク長野東高(3年)長野
佐藤 悠花(18)サトウ ユウカ長野東高(3年)長野
赤羽 真衣佳(18)アカハネ マイカ長野東高(3年)長野
臼田 麻花(18)ウスダ アサカ長野東高(3年)長野
名和 夏乃子(17)ナワ カノコ長野東高(2年)長野
窪田 舞(16)クボタ マイ長野東高(1年)長野
真柴 愛里(15)マシバ アイリ春富中(3年)長野
田村 るう(15)タムラ ルウ下諏訪中(3年)長野
川上 南海(14)カワカミ ナミ駒ヶ根赤穂中(2年)長野

 

富山県

選手名・年齢カナ所属陸協
福居 紗希(26)フクイ サキ三井住友海上東京 [ふるさと選手]
廣田 百世(21)ヒロタ モモヨ富山大(3年)富山
日影 柚月(20)ヒカゲ ユヅキ金沢学院大(2年)富山
中才 茉子(19)ナカサイ マコ東洋大(1年)富山
柳樂 あずみ(19)ナギラ アズミ名城大(1年)富山
石正 彩綾(18)イシマサ アヤ富山商高(3年)富山
阿部 楓愛(18)アベ カノン富山商高(3年)富山
谷 純花(17)タニ スミカ富山商高(3年)富山
鈴木 ちさと(17)スズキ チサト富山商高(2年)富山
風呂 美祐羽(17)フロ ミユウ高岡商高(2年)富山
佐渡 結月(14)サド ユヅキ立山雄山中(3年)富山
志田 采世(14)シダ アヤセ富山西部中(2年)富山
前田 杏柚(13)マエダ アユ大沢野中(2年)富山

 

石川県

選手名・年齢カナ所属陸協
猿見田 裕香(23)サルミダ ユカユニバーサル千葉 [ふるさと選手]
北村 遥(20)キタムラ ハルカスターツ千葉 [ふるさと選手]
澤井 柚葉(21)サワイ ユズハ筑波大(3年)石川
炭谷 綺乃(21)スミタニ キノ玉川大(3年)石川
大塚 明実(20)オオツカ アミ中央大(2年)石川
中川 瑞稀(20)ナカガワ ミズキ佛教大(3年)石川
垣田 愛(18)カキダ アイ鵬学園高(3年)石川
示野 悠奈(18)シメノ ユウナ鵬学園高(3年)石川
山田 吏桜(18)ヤマダ リオ遊学館高(3年)石川
平野 華(18)ヒラノ ハナ星稜高(3年)石川
今井 玲那(14)イマイ レナ中能登中(2年)石川
橋村 虹泉(14)ハシムラ コウミ津幡中(2年)石川
松山 桜彩(14)マツヤマ サヤ松陽中(2年)石川

 

福井県

選手名・年齢カナ所属陸協
矢尾 桃子(22)ヤオ モモコ関西外国語大(4年)福井
藤田 百詠(20)フジタ モエ京都光華女子大(2年)福井
末本 愛菜(18)スエモト マナ日本体育大(1年)福井
山口 晏音衣(18)ヤマグチ アオイ鯖江高(3年)福井
酒井 心希(18)サカイ ココネ鯖江高(3年)福井
佐藤 鳳羽(17)サトウ フウワ美方高(3年)福井
松本 実咲(18)マツモト ミサキ敦賀気比高(3年)福井
西崎 光稀(18)ニシザキ ミツキ鯖江高(3年)福井
木村 茉央(17)キムラ マオ鯖江高(2年)福井
堀 結葉(17)ホリ ユイハ鯖江高(2年)福井
名里 奏夢(15)ナザト アユ高浜中(3年)福井
上島 円羅(14)ウエシマ ツブラ武生第一中(3年)福井
大塚 結衣(13)オオツカ ユイ福井市光陽中(2年)福井

 

静岡県

選手名・年齢カナ所属陸協
清水 真帆(27)シミズ マホヤマダホールディングス群馬 [ふるさと選手]
竹山 楓菜(27)タケヤマ カエナセンコー滋賀 [ふるさと選手]
町 碧海(20)マチ マリンスズキ静岡
牛 佳慧(22)ギュウ カエ拓殖大(4年)静岡
赤堀 かりん(22)アカホリ カリン日本体育大(4年)静岡
澤田 結弥(16)サワダ ユヤ浜松市立高(2年)静岡
田島 愛理(18)タジマ アイリ静岡サレジオ高(3年)静岡
世古 凪沙(16)セコ ナギサ日大三島高(1年)静岡
鈴木 結莉乃(16)スズキ ユリノ浜松工高(1年)静岡
安井 友真里(17)ヤスイ ユマリ浜松工高(2年)静岡
半田 帆乃花(15)ハンダ ホノカ富士岩松中(3年)静岡
大谷 芽以(15)オオタニ メイ浜松細江中(3年)静岡
藤田 紅良(15)フジタ クララ富士宮北山中(3年)静岡

 

愛知県

選手名・年齢カナ所属陸協
安井 絵理奈(33)ヤスイ エリナ岩谷産業大阪 [ふるさと選手]
山本 有真(22)ヤマモト ユマ名城大(4年)愛知
鷲見 梓沙(26)スミ アズサユニバーサル千葉 [ふるさと選手]
磯部 早良(19)イソベ サラ豊田自動織機愛知
吉田 莉帆(17)ヨシダ リホ豊川高(3年)愛知
前田 彩花(18)マエダ アヤカ愛知高(3年)愛知
山下 美智乃(17)ヤマシタ ミチノ安城学園高(3年)愛知
森 彩純(18)モリ アスミ豊川高(3年)愛知
石川 桜子(17)イシカワ サクラ豊田大谷高(2年)愛知
中馬 蘭奈(17)チュウマ ランナ豊田大谷高(2年)愛知
杉浦 華夏(15)スギウラ カナデ西端中(3年)愛知
渡邉 真瑚(14)ワタナベ マコ千郷中(2年)愛知
高橋 沙綾(15)タカハシ サアヤ刈谷南中(3年)愛知

 

三重県

選手名・年齢カナ所属陸協
池内 彩乃(28)イケウチ アヤノデンソー三重
岩出 玲亜(28)イワデ レイアデンソー三重
藤田 愛子(26)フジタ アイコ愛知電機愛知 [ふるさと選手]
加藤 綾華(24)カトウ アヤカユニクロ東京 [ふるさと選手]
近藤 萌子(20)コンドウ モエコ拓殖大(2年)三重
澤井 風月(18)サワイ フヅキ宇治山田商高(3年)三重
藤原 亜瑚(18)フジワラ アコ宇治山田商高(3年)三重
宮田 伊織(17)ミヤタ イオリ伊賀白鳳高(2年)三重
松本 未空(17)マツモト ミク鈴鹿高(2年)三重
山中 千佳(16)ヤマナカ チカ鈴鹿高(1年)三重
山北 梨乃(15)ヤマキタ リノ白子中(3年)三重
長谷川 莉都(13)ハセガワ リヅ三雲中(2年)三重
長谷川 結都(13)ハセガワ ユヅ三雲中(2年)三重

 

岐阜県

選手名・年齢カナ所属陸協
松本 七海(22)マツモト ナナミ中京学院大(4年)岐阜
金子 藍(20)カネコ アイ中京学院大(2年)岐阜
富田 奈乃香(19)トミタ ナノカ環太平洋大(1年)岐阜
吉村 唯(21)ヨシムラ ユイ京都光華女子大(3年)岐阜
須田 花音(21)スダ カノン神戸学院大(3年)岐阜
瀬木 彩花(18)セギ アヤカ美濃加茂高(3年)岐阜
樋口 ほのか(18)ヒグチ ホノカ美濃加茂高(3年)岐阜
住野 友理(18)スミノ ユウリ斐太高(3年)岐阜
三島 柚姫(18)ミシマ ユズキ美濃加茂高(3年)岐阜
宇納 杏莉(15)ウノウ アンリ美濃加茂高(1年)岐阜
篠田 心晴(15)シノダ コハル関桜ヶ丘中(3年)岐阜
田中 千晶(14)タナカ チアキ高山中山中(2年)岐阜
今井 梨稜(14)イマイ リョウ下呂中(3年)岐阜

 

滋賀県

選手名・年齢カナ所属陸協
棚池 穂乃香(25)タナイケ ホノカ大塚製薬徳島 [ふるさと選手]
飛田 凜香(22)ヒダ リンカ立命館大(4年)滋賀
北川 星瑠(21)キタガワ ヒカル大阪芸術大(3年)滋賀
清水 ひなた(21)シミズ ヒナタ佛教大(3年)滋賀
不破 亜莉珠(23)フワ アリスセンコー滋賀
荒田 悠良(18)アラタ ユラ比叡山高(3年)滋賀
肥後 彩羽(16)ヒゴ イロハ比叡山高(1年)滋賀
山中 彩愛(16)ヤマナカ アヤナ比叡山高(1年)滋賀
高木 明里(18)タカギ アリ立命館守山高(3年)滋賀
新井 叶愛(17)アライ トア草津東高(2年)滋賀
浅井 笙子(15)アサイ ショウコ日吉中(3年)滋賀
伊藤 楓(14)イトウ カエデ志賀中(3年)滋賀
福本 真生(14)フクモト マイ甲西北中(2年)滋賀

 

京都府

選手名・年齢カナ所属陸協
佐藤 奈々(33)サトウ ナナスターツ千葉 [ふるさと選手]
井手 彩乃(23)イデ アヤノワコール京都
柳谷 日菜(22)ヤナギタニ ヒナワコール京都
村松 灯(20)ムラマツ トモ立命館大(2年)京都
細谷 愛子(18)ホソヤ アイコ立命館宇治高(3年)京都
瀨川 藍(18)セガワ アイ立命館宇治高(3年)京都
太田 咲雪(18)オオタ サユキ立命館宇治高(3年)京都
廣瀬 梛(17)ヒロセ ナギ立命館宇治高(2年)京都
池田 悠音(17)イケダ チセノ立命館宇治高(2年)京都
山本 釉未(17)ヤマモト ユウミ立命館宇治高(2年)京都
岸本 晟奈(15)キシモト セイナ神川中(3年)京都
杤尾 佳穂(15)トチオ カホ長岡中(3年)京都
中村 瑚子(15)ナカムラ ココ向島秀蓮小中(3年)京都

 

大阪府

選手名・年齢カナ所属陸協
中野 円花(31)ナカノ マドカ岩谷産業大阪
松田 瑞生(27)マツダ ミズキダイハツ大阪
村尾 綾香(22)ムラオ アヤカダイハツ大阪
西出 優月(22)ニシデ ユズダイハツ大阪
中島 紗弥(23)ナカジマ サヤエディオン大阪
佐藤 千紘(21)サトウ チヒロ大阪学院大(3年)大阪
水本 佳菜(17)ミズモト カナ薫英女学院高(3年)大阪
薮谷 奈瑠(18)ヤブタニ ナル薫英女学院高(3年)大阪
塚本 夕藍(16)ツカモト ユア薫英女学院高(1年)大阪
白川 朝陽(17)シラカワ アサヒ大塚高(2年)大阪
河村 璃央(15)カワムラ リオ東百舌鳥中(3年)大阪
村井 和果(14)ムライ アイカ茨木南中(2年)大阪
増田 来瞳(14)マスダ クルミ高槻二中(3年)大阪

 

兵庫県

選手名・年齢カナ所属陸協
太田 琴菜(27)オオタ コトナJP日本郵政G東京 [ふるさと選手]
田中 希実(23)タナカ ノゾミ豊田自動織機愛知 [ふるさと選手]
酒井 想(21)サカイ ココロシスメックス兵庫
永長 里緒(20)エイナガ リオ大阪学院大(2年)兵庫
石松 愛朱加(19)イシマツ アスカ名城大(1年)兵庫
飯塚 菜月(18)イイヅカ ナツキ西脇工高(3年)兵庫
塩﨑 彩理(16)シオザキ アヤリ西脇工高(2年)兵庫
生田 翠(17)イクタ スイ須磨学園高(2年)兵庫
田村 優芽(18)タムラ ユメ須磨学園高(3年)兵庫
吉田 優音(18)ヨシダ ユウネ西脇工高(3年)兵庫
池野 絵莉(15)イケノ カイリ神戸太山寺中(3年)兵庫
種 知里(15)タネ チサト東光中(3年)兵庫
藤田 莉沙(14)フジタ リサ赤穂西中(2年)兵庫

 

奈良県

選手名・年齢カナ所属陸協
西川 真由(25)ニシカワ マユスターツ千葉 [ふるさと選手]
若井 莉央(23)ワカイ リオ岩谷産業大阪 [ふるさと選手]
堀尾 咲月(22)ホリオ サツキセンコー滋賀 [ふるさと選手]
原口 由子(21)ハラグチ ユウコ京都教育大(3年)奈良
池﨑 萌絵(19)イケザキ モエ関西大(1年)奈良
福井 実夏(18)フクイ ミナツ智辯カレッジ高(3年)奈良
岡本 藍里(16)オカモト アイリ智辯カレッジ高(2年)奈良
嶌田 咲希(17)シマダ サキ智辯カレッジ高(2年)奈良
須郷田 百花(16)スゴウダ モモカ奈良育英高(2年)奈良
渡邊 歩花(16)ワタナベ ホノカ智辯カレッジ高(1年)奈良
仁賀 あかり(15)ニガ アカリ富雄南中(3年)奈良
尾﨑 一樺(13)オザキ イチカ橿原八木中(2年)奈良
森本 杏(14)モリモト アン畝傍中(2年)奈良

 

和歌山県

選手名・年齢カナ所属陸協
小倉 稜央(20)オグラ リョオエディオン大阪 [ふるさと選手]
鈴木 杏奈(20)スズキ アンナ大阪芸術大(3年)和歌山
吉田 藍(21)ヨシダ アイ佛教大(3年)和歌山
小倉 侑々(18)オグラ ユウ智辯和歌山高(3年)和歌山
原田 凜果(17)ハラダ リンカ和歌山北高(3年)和歌山
前田 暁帆(18)マエダ アキホ和歌山北高(3年)和歌山
宮崎 彩湖(15)ミヤザキ アコ和歌山北高(1年)和歌山
山田 桜(18)ヤマダ サクラ和歌山北高(3年)和歌山
折田 優希(16)オリタ ユウキ和歌山北高(1年)和歌山
出﨑 香菜(17)デザキ カナ智辯和歌山高(2年)和歌山
久保 凛(14)クボ リン潮岬中(3年)和歌山
大川 菜々美(15)オオカワ ナナミ和歌山大附中(3年)和歌山
坂本 鶴月(14)サカモト ツルギ和歌山田辺中(2年)和歌山

 

鳥取県

選手名・年齢カナ所属陸協
堀尾 和帆(23)ホリオ カホベアーズ東京 [ふるさと選手]
花房 百伽(23)ハナフサ モモカ九電工福岡 [ふるさと選手]
政田 愛梨(20)マサダ アイリ京都産業大(2年)鳥取
矢吹 美宙(18)ヤブキ ミソラ倉吉東高(3年)鳥取
濱上 小杏実(17)ハマガミ ココミ鳥取城北高(3年)鳥取
河本 乙花(17)カワモト オトカ鳥取城北高(2年)鳥取
土橋 日菜子(17)ドバシ ヒナコ鳥取城北高(2年)鳥取
金子 りん(16)カネコ リン鳥取城北高(1年)鳥取
清水 美礼(16)シミズ ミライ鳥取西高(1年)鳥取
長田 埜乃(14)ナガタ ノノ湯梨浜中(3年)鳥取
林 千遥(14)ハヤシ チハル八頭中(3年)鳥取
尾脇 唯夏(15)オワキ ユイナ八頭中(3年)鳥取
中山 夢菜(15)ナカヤマ ユナ八頭中(3年)鳥取

 

島根県

選手名・年齢カナ所属陸協
加藤 小雪(20)カトウ コユキダイソー広島 [ふるさと選手]
加藤 美咲(20)カトウ ミサキダイソー広島 [ふるさと選手]
来間 美月(19)クルマ ミヅキ京都光華女子大(1年)島根
田邊 心(18)タナベ ココロ平田高(3年)島根
本田 琴弓(17)ホンダ コトミ平田高(2年)島根
村上 倫(17)ムラカミ リン益田東高(2年)島根
門脇 花音(17)カドワキ カノン平田高(2年)島根
石田 萌笑(17)イシダ モエ益田東高(2年)島根
森山 紗仁美(16)モリヤマ サトミ平田高(2年)島根
小村 実加(16)オムラ ミカ平田高(1年)島根
蒲生 悠桜(15)ガモウ ユラ出雲三中(3年)島根
澄川 由乃(15)スミガワ ヨシノ益田中(3年)島根
大濵 歩花(13)オオハマ ホノカ浜田第三中(2年)島根

 

岡山県

選手名・年齢カナ所属陸協
小原 怜(32)オハラ レイ天満屋岡山
松下 菜摘(27)マツシタ ナツミ天満屋岡山
立迫 志穂(19)タチザコ シホ天満屋岡山
高橋 実夢(18)タカハシ ミユ天満屋岡山
奥本 菜瑠海(16)オクモト ナルミ興譲館高(2年)岡山
杉森 月音(17)スギモリ カノン興譲館高(2年)岡山
細見 芽生(16)ホソミ メイ興譲館高(1年)岡山
岡﨑 芽依(15)オカザキ メイ岡山操山高(1年)岡山
樋口 美桜(17)ヒグチ ミオ興譲館高(2年)岡山
西本 麻矢(18)ニシモト マヤ興譲館高(3年)岡山
ドルーリー 朱瑛里(15)ドルーリー シェリ津山鶴山中(3年)岡山
井上 華奈(14)イノウエ ハナ瀬戸内邑久中(2年)岡山
樋口 遙(13)ヒグチ ハルカ京山中(2年)岡山

 

広島県

選手名・年齢カナ所属陸協
田村 紀薫(32)タムラ トシカ日立茨城 [ふるさと選手]
大西 響(23)オオニシ ヒビキユニバーサル千葉 [ふるさと選手]
平村 古都(22)ヒラムラ コトダイソー広島
相原 美咲(21)アイバラ ミサキダイソー広島
谷本 七星(20)タニモト ナナセ名城大(2年)広島
森 陽向(19)モリ ヒナタダイソー広島
森安 桃風(16)モリヤス モモカ銀河学院高(2年)広島
山田 依茉(17)ヤマダ エマ世羅高(2年)広島
髙橋 美月(17)タカハシ ミツキ銀河学院高(2年)広島
岡藤 美音(16)オカフジ ミオ広島工大高(1年)広島
岡藤 美空(13)オカフジ ミク広島大野東中(2年)広島
三宅 凜(13)ミヤケ リン東広島西条中(2年)広島
藤井 柑奈(14)フジイ カンナ東広島西条中(2年)広島

 

山口県

選手名・年齢カナ所属陸協
兼重 志帆(33)カネシゲ シホGRlab山口山口
竹本 香奈子(26)タケモト カナコダイハツ大阪 [ふるさと選手]
西永 菜津(23)ニシナガ ナツTOTO福岡 [ふるさと選手]
黒石 瑠香(21)クロイシ ルカ福岡大(4年)山口
藤田 友里恵(29)フジタ ユリエOHaGi山口
中原 涼那(18)ナカハラ スズナ西京高(3年)山口
栗本 楓花(16)クリモト フウカ高川学園高(1年)山口
佐々木 凜(16)ササキ リン西京高(1年)山口
佐内 瑞希(17)サナイ ミズキ西京高(2年)山口
神田 青葉(16)コウダ アオバ西京高(1年)山口
金子 瑛怜(15)カネコ エレン高川学園中(3年)山口
和久利 千愛(15)ワクリ チア長門深川中(3年)山口
島野 星来(15)シマノ セイラ宇部厚南中(3年)山口

 

香川県

選手名・年齢カナ所属陸協
二羽 杏美(21)ニワ アズミ愛媛銀行愛媛 [ふるさと選手]
古原 夏音(21)コハラ ナツネ大阪芸術大(3年)香川
磯野 美空(21)イソノ ミク関西大(3年)香川
前野 美優(19)マエノ ミユ佛教大(1年)香川
香川 莉々(17)カガワ リリ四学香川西高(2年)香川
杉村 実優(17)スギムラ ミユウ四学香川西高(2年)香川
大西 由菜(16)オオニシ ユナ四学香川西高(1年)香川
十河 日和(18)ソゴウ ヒヨリ高松工芸高(3年)香川
石谷 亜由(16)イシタニ アユ高松工芸高(2年)香川
弓木 咲來(15)ユミキ サクラ小豆島中央高(1年)香川
小林 由依(14)コバヤシ ユイ丸亀西中(2年)香川
立花 陽和(14)タチバナ ヒヨリ小豆島中(2年)香川
塚原 瑞樹(14)ツカハラ ミズキ牟礼中(2年)香川

 

徳島県

選手名・年齢カナ所属陸協
松本 一恵(35)マツモト カズエ鳴門市陸協徳島
川内 理江(27)カワウチ リエ大塚製薬徳島
福良 郁美(25)フクラ イクミ大塚製薬徳島
西谷 沙綾(21)ニシタニ サヤ大塚製薬徳島
真也加 ジェルーシャ有里(21)マヤカ ジェルーシャユリ大塚製薬徳島
戎井 那奈(18)エビスイ ナナ富岡東高(3年)徳島
近藤 陽菜(17)コンドウ ハルナ城ノ内中等高(2年)徳島
松谷 里緒(16)マツタニ リオ鳴門高(2年)徳島
大西 友菜(16)オオニシ ユウナ徳島北高(2年)徳島
柘植 ゆり(16)ツゲ ユリ徳島北高(1年)徳島
瀧川 ゆめ(15)タキガワ ユメ池田中(3年)徳島
立石 里央菜(14)タテイシ リオナ鳴教大附属中(2年)徳島
西村 美羽菜(14)ニシムラ ミウナ岩倉中(2年)徳島

 

愛媛県

選手名・年齢カナ所属陸協
中村 優希(22)ナカムラ ユウキパナソニック神奈川 [ふるさと選手]
山中 柚乃(22)ヤマナカ ユノ愛媛銀行愛媛
豊田 由希(22)トヨダ ユキ愛媛銀行愛媛
松井 晶(19)マツイ アキラ愛媛銀行愛媛
安田 萌加(23)ヤスダ モカ松山大(2年)愛媛
山本 瑚春(18)ヤマモト コハル八幡浜高(3年)愛媛
小野 鈴花(18)オノ スズカ八幡浜高(3年)愛媛
山﨑 空(18)ヤマサキ ソラ聖カタリナ高(3年)愛媛
原 千桜(17)ハラ カズサ今治北高(2年)愛媛
小野 琴実(16)オノ コトミ八幡浜高(1年)愛媛
松岡 美来(15)マツオカ ミク宇和島城南中(3年)愛媛
御手洗 心菜(13)ミタライ ココナ今治大西中(2年)愛媛
武田 唯愛(14)タケダ ユア西条東予東中(2年)愛媛

 

高知県

選手名・年齢カナ所属陸協
鍋島 莉奈(29)ナベシマ リナ積水化学千葉 [ふるさと選手]
松田 杏奈(28)マツダ アンナ三井住友海上東京 [ふるさと選手]
近江 香穂(19)オウミ カホ環太平洋大(1年)高知
白木 ひなの(18)シロキ ヒナノ山田高(3年)高知
吉松 真穂(18)ヨシマツ マホ山田高(3年)高知
穗岐山 芽衣(16)ホキヤマ メイ山田高(1年)高知
安喜 梨花(16)アキ リカ山田高(1年)高知
石本 翔凪(17)イシモト ヒナ山田高(2年)高知
西村 春陽(17)ニシムラ ハルヒ山田高(3年)高知
谷渕 結夏(14)タニブチ ユイナ香長中(3年)高知
瀬戸山 実桜(14)セトヤマ ミオ香我美中(2年)高知
宮下 祥子(14)ミヤシタ ショウコ香長中(2年)高知
公文 愛香(14)クモン アイカ香我美中(2年)高知

 

福岡県

選手名・年齢カナ所属陸協
逸木 和香菜(28)イツキ ワカナ九電工福岡
菅田 雅香(21)スガタ ミヤカJP日本郵政G東京 [ふるさと選手]
宮原 なな佳(19)ミヤハラ ナナカ福岡大(1年)福岡
松本 明莉(17)マツモト アカリ筑紫女学園高(3年)福岡
北野 寧々(18)キタノ ネネ筑紫女学園高(3年)福岡
福山 光(16)フクヤマ ヒカル筑紫女学園高(2年)福岡
野田 真理耶(18)ノダ マリヤ北九州市立高(3年)福岡
下森 美咲(17)シタモリ ミサキ北九州市立高(2年)福岡
武田 胡春(17)タケダ コハル小倉高(2年)福岡
川西 みち(15)カワニシ ミチ自由ケ丘高(1年)福岡
岡本 彩希(15)オカモト サキ曽根中(3年)福岡
菅原 心菜(15)スガハラ シイナStar Light AC(3年)福岡
一木 亜美(13)イチキ アミ浅川中(2年)福岡

 

佐賀県

選手名・年齢カナ所属陸協
平井 見季(26)ヒライ ミキユニクロ東京 [ふるさと選手]
小松 夕夏(19)コマツ ユウカ筑波大(1年)佐賀
古澤 日菜向(19)フルサワ ヒナタ拓殖大(1年)佐賀
橋本 奏(18)ハシモト カナデ白石高(3年)佐賀
保楊枝 乃綾(18)ホヨシ ノア佐賀清和高(3年)佐賀
弓山 彩乃(18)ユミヤマ アヤノ佐賀清和高(3年)佐賀
中島 遙音(17)ナカシマ ハルネ白石高(2年)佐賀
橋口 純怜(17)ハシグチ スミレ白石高(2年)佐賀
山口 綾(16)ヤマグチ アヤ白石高(2年)佐賀
古澤 由奈(16)フルサワ ユナ佐賀清和高(1年)佐賀
内野 彩愛(15)ウチノ サアヤ伊万里中(3年)佐賀
徳永 結芽(14)トクナガ ユメ多久中央中(2年)佐賀
光岡 琴奈(13)ミツオカ コトナ多久中央中(2年)佐賀

 

長崎県

選手名・年齢カナ所属陸協
森 智香子(30)モリ チカコ積水化学千葉 [ふるさと選手]
弟子丸 小春(21)デシマル コハル積水化学千葉 [ふるさと選手]
北原 芽依(21)キタハラ メイ十八親和銀行長崎
古本 紗彩(20)フルモト サアヤ十八親和銀行長崎
明石 伊央(28)アカシ イオ十八親和銀行長崎
藤丸 結(18)フジマル ユイ諫早高(3年)長崎
田中 咲蘭(17)タナカ サクラ諫早高(3年)長崎
蔦野 萌々香(18)ツタノ モモカ諫早高(3年)長崎
吉岡 美琴(18)ヨシオカ ミコト長崎女高(3年)長崎
髙瀬 詩織(16)タカセ シオリ諫早高(1年)長崎
有吉 ひなた(14)アリヨシ ヒナタ諫早高附属中(2年)長崎
森 若菜(14)モリ ワカナ西諫早中(2年)長崎
宮本 さくら(14)ミヤモト サクラ西諫早中(2年)長崎

※吉岡美琴の「吉」は「土」に「口」

 

熊本県

選手名・年齢カナ所属陸協
矢田 みくに(23)ヤダ ミクニエディオン大阪 [ふるさと選手]
林田 美咲(23)ハヤシダ ミサキ九電工福岡 [ふるさと選手]
堤 好伽(21)ツツミ スミカ肥後銀行熊本
黒田 澪(21)クロダ ミオ日本体育大(4年)熊本
尾方 唯莉(20)オガタ ユイリ日本体育大(2年)熊本
溝上 加菜(18)ミゾガミ カナルーテル学院高(3年)熊本
西村 美月(18)ニシムラ ミヅキ千原台高(3年)熊本
境田 百花(18)サカイダ モモカ千原台高(3年)熊本
中村 日菜多(18)ナカムラ ヒナタルーテル学院高(3年)熊本
古木 愛莉(16)フルキ アイリルーテル学院高(1年)熊本
西川 侑里(15)ニシカワ ユウリ長洲中(3年)熊本
杉安 一葉(14)スギヤス カズハ南小国中(2年)熊本
松山 悠南(14)マツヤマ ユナ荒尾四中(2年)熊本

 

大分県

選手名・年齢カナ所属陸協
市原 梨花(23)イチハラ リカ宮崎銀行宮崎 [ふるさと選手]
安部 実伽子(23)アベ ミカコ十八親和銀行長崎 [ふるさと選手]
小松 優衣(22)コマツ ユイ松山大(4年)大分
吉良 瑞希(21)キラ ミズキ九州大(3年)大分
竹原 さくら(19)タケハラ サクラダイソー広島 [ふるさと選手]
多田 妃奈(18)タダ ヒナ大分東明高(3年)大分
宮川 紗耶(18)ミヤカワ サヤ大分西高(3年)大分
谷 佳純(15)タニ カスミ大分西高(1年)大分
萩原 こころ(16)ハギワラ ココロ大分東明高(1年)大分
高岡 真奈(15)タカオカ マナ大分城東中(3年)大分
神田 翠来(15)カンダ ミク大分稙田南中(3年)大分
伊藤 芽生(15)イトウ メイ大分三重中(3年)大分
藤野 巴那(14)フジノ ハナ東陽中(2年)大分

 

宮崎県

選手名・年齢カナ所属陸協
下田平 渚(24)シモタビラ ナギサセンコー滋賀 [ふるさと選手]
田﨑 優理(21)タサキ ユウリシスメックス兵庫 [ふるさと選手]
金丸 芽生(23)カネマル メイ宮崎銀行宮崎
藤田 あい(19)フジタ アイ豊田自動織機愛知 [ふるさと選手]
原田 紗希(19)ハラダ サキ名城大(1年)宮崎
岩本 実久(18)イワモト ミク宮崎日大高(3年)宮崎
岡部 華果(18)オカベ ハルカ宮崎日大高(3年)宮崎
田中 優衣(17)タナカ ユイ宮崎日大高(2年)宮崎
片山 乙葉(17)カタヤマ オトハ小林高(2年)宮崎
上柳 凜(16)カミヤナギ リン宮崎日大高(1年)宮崎
丸野 五月(15)マルノ メイ都城庄内中(3年)宮崎
佐々木 佑芽(14)ササキ ユメ小林中(2年)宮崎
大森 日花里(14)オオモリ ヒカリ宮崎日大中(2年)宮崎

 

鹿児島県

選手名・年齢カナ所属陸協
西田 美咲(31)ニシダ ミサキエディオン大阪 [ふるさと選手]
兼友 良夏(21)カネトモ カズナ京セラ鹿児島
髙木 結加(27)タカキ ユイカユニバーサル千葉 [ふるさと選手]
田島 愛梨(18)タシマ アイリ神村学園高(3年)鹿児島
上野 優月(18)ウエノ ユヅキ神村学園高(3年)鹿児島
藤元 あみ(18)フジモト アミ鹿児島高(3年)鹿児島
西本 穂乃香(18)ニシモト ホノカ出水中央高(3年)鹿児島
小倉 陽菜(16)オグラ ヒナ神村学園高(1年)鹿児島
小園 怜華(17)コゾノ レイカ鹿児島女高(3年)鹿児島
黒神 璃菜(16)クロカミ リナ神村学園高(1年)鹿児島
瀬戸口 凜(15)セトグチ リン神村学園中(3年)鹿児島
野口 紗喜音(15)ノグチ サキネ東谷山中(3年)鹿児島
橘 のん(14)タチバナ ノン舞鶴中(2年)鹿児島

 

沖縄県

選手名・年齢カナ所属陸協
安里 真梨子(35)アサト マリコらんさぽ沖縄
與座 歌音(20)ヨザ カノン福岡大(2年)沖縄
関口 七夏海(19)セキグチ ナナミ中京学院大(1年)沖縄
具志堅 佑奈(20)グシケン ユウナ中京学院大(2年)沖縄
生一 風花(16)キイチ フウカ北山高(1年)沖縄
仲村 奈穂(17)ナカムラ ナホ北山高(2年)沖縄
親川 杏花(16)オヤカワ キョウカ北山高(1年)沖縄
伊波 澪(17)イハ ミオ那覇西高(3年)沖縄
城間 風華(17)シロマ フウカ北山高(2年)沖縄
金城 怜海(17)キンジョウ レミ沖カトリック高(2年)沖縄
金城 蘭(15)キンジョウ ラン八重瀬東風平中(3年)沖縄
江洲 桃(15)エス モモ球美中(3年)沖縄
宮里 くらら(15)ミヤザト クララ沖縄コザ中(3年)沖縄

 

 

 

 

 

関連ニュース

【全国女子駅伝・速報】大阪が8年ぶり4度目V アンカー松田瑞生が逆転「勝たないと帰れない」

大阪が8年ぶり4度目V アンカー松田瑞生が逆転

皇后杯第41回全国都道府県対抗女子駅伝(日本陸連主催、京都新聞、NHK共催、村田機械協賛)が15日、京都市右京区のたけびしスタジアム京都を発着点に左京区の国立京都国際会館前を折り返す9区間42.195キロで行われ、大阪が2時間15分48秒(速報値)で4度目の優勝を飾った。新型コロナウイルス禍で中止となった39回大会を挟んで8年ぶりの頂点。

大阪は1区の水本がトップと14秒差の4位で発進し、2区でトップに立った。中盤以降は東京や福岡などと激しく競り合う中、5秒差の3位で最終区(10キロ)の松田瑞生(ダイハツ)へ。昨年1月の大阪国際女子マラソンを大会新記録で制し、7月の世界選手権は9位だった松田は、3月のマラソンに向けた調整中だが仕上がりに不安はなく、2.6キロ地点でトップに躍り出た。その後は神奈川の佐藤成葉(資生堂)と一騎打ちになったが、中間点を過ぎたところで一気にロングスパートして独走状態に。そのまま差を広げて、ゴールテープを切った。

松田はレース後、「あの位置で渡されたら勝たないと帰れないと思っていた。勝つしかないと思って走った。勝ててよかった」と話し、安田功監督は「最高のレースになった」と喜んでいた。

3連覇を狙った京都が2位、3位が福岡、4位神奈川、5位東京、6位千葉、7位鹿児島、8位愛知。

区間賞は1区=小海遥(新潟)、2区=渡邊菜々美(神奈川)、3区=ドルーリー朱瑛里(岡山、区間新)、4区=山本釉未(京都)、5区=上杉真穂(千葉)、6区=近藤希美(神奈川)、7区=岩崎麻知子(福島)、8区=木戸望乃実(福島)

©京都新聞社202301151445

 

“スーパー中学生”岡山のドルーリー朱瑛里(15)17人抜き&区間新記録 大阪が8年ぶりの優勝【都道府県女子駅伝】

“スーパー中学生”岡山のドルーリー朱瑛里(15)

皇后盃第41回全国都道府県対抗女子駅伝(15日 たけびし京都スタジアム発着 9区間(42.195キロ)

皇后盃第41回全国都道府県対抗女子駅伝が15日に京都で行われた。注目の全日本中学生陸上選手権1500mで優勝した岡山のドルーリー朱瑛里(15・鶴山中3年)が3区で17人抜きで区間新記録を達成した。大阪が2015年以来8年ぶり4度目の優勝を果たした。

日本を代表するトップランナーから中学生まで、各カテゴリーの有力選手たちが“ふるさと”のタスキをつなぐ1年に一度の「オールスター駅伝」となる。
気温13℃、湿度66%暖かい中でのスタートとなった1区(6キロ)、クイーンズ駅伝を走った実業団選手、群馬の岡本春美(24・ヤマダホールディングス)がレースを引っ張った。残り1キロ付近で新潟の小海遥(19・第一生命グループ)がスパートをかけ引き離した。1区で新潟県勢が初めての区間賞を取った。

3区(3キロ)は中学生区間、注目は全日本中学校陸上競技選手権大会1500mで優勝した岡山のドルーリー朱瑛里(15・鶴山中3年)、33位でタスキを受け取るとトップスピードでレースに入り1キロ付近で6人抜き。終盤に入ってもスピードが落ちず17人抜きを達成、タイムもこれまで2013年の高松望ムセンビ(大阪・薫英女学院中)、2019年南日向(千葉・葛飾中)の9分10秒を更新する9分2秒の区間新記録をマークした。

9区(10キロ)のアンカー勝負となった優勝争い、3位の大阪は世界陸上オレゴン大会女子マラソン代表の松田瑞生(27・ダイハツ)がトップの福岡を7秒差で追いかける展開。神奈川のアンカー、クイーンズ駅伝で2区区間賞をとり優勝を果たした資生堂の佐藤成葉(25)もトップに追いつき4チームの戦いになった。3キロ付近で大阪の松田と神奈川の佐藤がスピードを上げ一気に抜け出した。5キロの中間地点で大阪の松田がギアを上げロングスパートの体制に入った。完璧なレース展開で大阪の松田が逃げ切り、大阪が2015年以来、8年ぶり4度目の優勝を果たした。

©TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

17人抜き区間新の15歳、ドル-リー朱瑛里「8分台出したかった」中学は女子部員3人 主要駅伝初で衝撃走

17人抜き区間新の15歳、ドル-リー朱瑛里

3年ぶりの有観客で号砲が鳴り、中学生区間の3区(3キロ)で岡山の中学3年生、ドル-リー朱瑛里(しえり、15)=津山鶴山中=が17人抜き、9分2秒の区間新記録樹立という驚異的な走りをみせた。中学の陸上部の女子部員はわずか3人。これまで主要な駅伝の出場経験はなく、実質的な駅伝デビューで、衝撃的な快走だった。

38位でタスキを受け、最初の1キロを2分55秒で入ると、ただ1人別次元の走りでぐんぐん加速、17人抜きを達成し、順位を21位に押し上げた。高松望ムセンビ(13年)、南日向(19年)の持つ従来の区間記録(9分10秒)を8秒更新する9分2秒の区間新記録をマークした。現在、拓大で活躍する不破聖衣来も群馬・大類中時代に走ったが、9分14秒(区間1位)だった。レース後は「1人でも多く抜いて、岡山県チームに少しでも勢いをつけたかった」と語り、何人抜きかは「覚えてない」と苦笑い。歴史に名を刻む走りでも「8分台を出したかった」と、どん欲だ。

NHKの実況も声を上ずらせながら「ものすごいタイムが出ました。恐るべし岡山ドル-リー!17人抜き!」と大興奮。解説を務めた元五輪代表の小林祐梨子氏も「中学生離れした異次元の走り」と評し、金哲彦氏も「フォームの完成に近い。五輪ランナーのよう」と、舌を巻いた。

カナダ人の父と日本人の母の間に生まれ、昨年10月のU16大会女子1000メートルで、大会記録を2秒02更新する2分45秒84で優勝するなど、そのポテンシャルは着実に花開きつつある。憧れの選手に挙げる田中希実らの後継者と注目されるドルーリー。今後の走りに目が離せない。

zenkoku w ekiden 20230115 d2

©神戸新聞社202301151605

 

スーパー中学生現る ドル-リー朱瑛里が17人抜きで驚異の区間新 NHK実況絶叫「恐るべし岡山ドル-リー」

「全国都道府県対抗女子駅伝」(15日、たけびしスタジアム京都発着)

3年ぶりの有観客で号砲が鳴り、中学生区間の3区(3キロ)で岡山のドル-リー朱瑛里(しえり、15)=津山鶴山中=が驚異的な走りをみせた。

38位でタスキを受け、最初の1キロを2分55秒で入ると、ただ1人別次元の走りでぐんぐん加速、17人抜きを達成し、順位を21位に押し上げた。高松望ムセンビ(13年)、南日向(19年)の持つ従来の区間記録(9分10秒)を8秒更新する9分2秒の区間新記録をマークした。現在、拓大で活躍する不破聖衣来も群馬・大類中時代に走ったが、9分14秒(区間1位)だった。NHKの実況も声を上ずらせながら「ものすごいタイムが出ました。恐るべし岡山ドル-リー!17人抜き!」と大興奮していた。

田中希実らの後継者と注目されるドルーリー。区間賞のインタビューでは「1人でも多く抜いて、岡山県チームに少しでも勢いをつけたかった」と言い、何人抜きかは「覚えてない」と苦笑い。高校では「インターハイでいい結果を残すことが目標」と話した。

©神戸新聞社202301151347

 

【全国女子駅伝・速報】岡山の中3ドルーリー朱瑛里が3区17人抜きで区間新 衝撃の駅伝デビュー

w ekiden 20230115 dr

皇后杯第41回全国都道府県対抗女子駅伝(日本陸連主催、京都新聞、NHK共催、村田機械協賛)が15日、京都市右京区のたけびしスタジアム京都を発着する9区間42.195キロのコースで始まり、中学生区間の3区(3キロ)で岡山のドルーリー朱瑛里(しえり)=津山鶴山中3年=が17人を抜き、9分2秒(速報値)で区間新をマークした。

これまでの区間最高記録は第31回大会の高松望ムセンビ(大阪)と第37回大会の南日向(千葉)の9分10秒だった。

ドルーリーは38位でたすきを受け取ると、序盤からギアを上げ、最初の1キロを2分55秒、中間点を4分24秒で通過。その後も次々と前を行くランナーを抜き去り、21位で4区のランナーにたすきを渡した。

ドルーリーは昨年8月の全日本中学校陸上選手権(全中)の女子1500メートルを4分23秒79の好記録で制した。全国女子駅伝は初出場。

©京都新聞社202301151314

 

全国女子駅伝のコースで異色の「跨線橋」叡山電鉄の線路をまたぐ橋の秘密

15日に行われる全国女子駅伝のコースで異色の空間とされるのが「跨線(こせん)橋」だ。国立京都国際会館(京都市左京区)の折り返しでたすきをつなぐ5区と6区のランナーが走る。勾配のきつい坂道を上ると、前方の視界が開けるが、比叡山から吹き下ろす冷たい北風が吹くこともあり、一筋縄ではいかない。

この橋は一帯の地名から「山端(やまばな)跨線橋」と呼ばれる。字の通り、線路を跨(また)いでいる橋で、出町柳駅と鞍馬・八瀬方面を結ぶ叡山電鉄の軌道の上に架かる。京都市街地の東端を南北に走り、ケヤキ並木が続く白川通の先にあり、普段は車両しか通行できない。

完成したのは1967年。橋の長さは199メートルあり、幅員は14メートルで片側2車線。緩やかなカーブがある。坂の頂点は、スタートのたけびしスタジアム京都(右京区)を基準にすると66.8メートルの高さにある。

歌人の永田紅さんは2001年12月、京都新聞に寄せたエッセーで、「車で通るとき、走ってこの坂をのぼる選手のことを考える。この辺りで気温も変わるのだろうか、雪の降った日など、さらに北の岩倉から出てくると、積もっている雪の量が橋の両側でずいぶんと違う」とつづった。

そして歌を一首。「何を思って走るのだろう橋の上けやき並木の途切れしのちを」

跨線橋には歩道がないため、沿道からの声援は途切れる。左右は高い壁に囲まれ、ランナーにとっては自らと静かに向き合う時間が訪れる。さぞや苦しいのではと思いきや、滋賀県チームで昨年に続き5区にエントリー予定の荒田悠良選手(18)=比叡山高3年=は「いちばん面白いポイント」という。

「普段車しか通れず、試走でも走れない道を走ることができる特別感がある。プラスに捉えて走りたいです」と笑顔を浮かべた。

©京都新聞社202301151200

 

【都道府県対抗女子駅伝】兵庫・浜本監督が田中希実の欠場理由を説明「ケガや体調不良ではない」

全国都道府県対抗女子駅伝(15日、たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)の開会式が14日、京都市内で行われ、兵庫の浜本憲秀監督が田中希実(豊田自動織機)の欠場理由を明かした。

前回大会1区で区間2位の好走を見せるなど、長年にわたり兵庫をけん引してきた田中。今大会も出場に前向きな姿勢を示してきた一方で、状態を合わせることができなかった。浜本監督は「大きなケガや体調不良ではないが、大事をとった。最後まで、それこそ昨日まで本当に検討してもらって、前向きな判断ということでお互い折り合いをつけたところです」と明かした。

レースに出場することはかなわなかったものの、当日は兵庫の選手たちをサポート。「(都道府県対抗女子駅伝に)携わってもらって10年目になるので、そういった部分で何らかの形で携わりたいという思いがあったので、明日は第1中継所で選手の付き添いをしてもらいます」と説明した。

2023年は阪神淡路大震災から28年を迎える。「ちょうど兵庫県のナンバーは28番。改めてそういうのも含めて、兵庫は頑張っているんだよというところを県民のみなさまに見せたいし、表現できるようにしていきたい」と浜本監督。大黒柱が不在の中でも、貪欲に上位を目指していく。

田中希実選手

© 株式会社東京スポーツ新聞社202301141732

 

 

都道府県別最高成績

都道府県最高順位最高タイム
北海道15位(第25回)2時間20分10秒(第34回)
青森県17位(第2回)2時間21分02秒(第28回)
岩手県18位(第2回)2時間20分43秒(第31回)
宮城県1位(第13回)2時間15分42秒(第40回)
秋田県22位(第17回、他)2時間21分44秒(第34回)
山形県3位(第23回)2時間17分49秒(第23回)
福島県4位(第17回)2時間17分58秒(第40回)
茨城県2位(第3回)2時間19分37秒(第25回)
栃木県10位(第15回)2時間20分05秒(第20回)
群馬県2位(第32回)2時間15分39秒(第32回)
埼玉県1位(第16回)2時間16分29秒(第24回)
千葉県1位(第1回、他)2時間15分46秒(第31回)
東京都3位(第38回)2時間16分36秒(第38回)
神奈川県1位(第5回、他)2時間14分55秒(第31回)
新潟県11位(第30回)2時間19分39秒(第30回)
富山県14位(第3回)2時間20分39秒(第31回)
石川県10位(第8回)2時間22分06秒(第20回)
福井県15位(第30回)2時間20分24秒(第28回)
山梨県11位(第33回)2時間20分00秒(第33回)
長野県4位(第38回)2時間16分37秒(第38回)
岐阜県13位(第14回)2時間20分27秒(第31回)
静岡県5位(第31回)2時間16分36秒(第31回)
愛知県1位(第34回、他)2時間15分43秒(第37回)
三重県6位(第5回)2時間19分49秒(第31回)
滋賀県12位(第28回)2時間18分53秒(第28回)
京都府1位(第2回、他)2時間14分58秒(第26回)
大阪府1位(第11回、他)2時間15分24秒(第31回)
兵庫県1位(第19回、他)2時間15分18秒(第31回)
奈良県12位(第10回)2時間21分54秒(第12回)
和歌山県5位(第4回)2時間21分18秒(第25回)
鳥取県12位(第13回)2時間21分17秒(第13回)
島根県23位(第30回)2時間20分53秒(第31回)
岡山県1位(第28回)2時間16分13秒(第32回)
広島県3位(第10回、他)2時間18分44秒(第18回)
山口県7位(第7回)2時間19分16秒(第34回)
徳島県12位(第29回)2時間21分24秒(第32回)
香川県13位(第21回)2時間20分40秒(第21回)
愛媛県8位(第14回)2時間20分12秒(第34回)
高知県16位(第36回)2時間20分18秒(第36回)
福岡県1位(第17回)2時間15分25秒(第40回)
佐賀県11位(第15回)2時間20分36秒(第15回)
長崎県1位(第18回)2時間16分42秒(第36回)
熊本県1位(第15回)2時間15分19秒(第15回)
大分県10位(第33回)2時間19分41秒(第33回)
宮崎県4位(第7回、他)2時間17分26秒(第25回)
鹿児島県1位(第4回)2時間17分04秒(第38回)
沖縄県36位(第12回)2時間25分20秒(第16回)

 

 

歴代優勝チーム

大会開催年チーム名総合記録備考
40回2022年京都2:15'05"
39回2021年大会中止
38回2020年京都2:16'15"
37回2019年愛知2:15'43"
36回2018年兵庫2:15'28"
35回2017年京都2:17'45"
34回2016年愛知2:16'02"
33回2015年大阪2:17'26"
32回2014年京都2:15'32"
31回2013年神奈川2:14'55"大会記録
30回2012年大阪2:16'37"
29回2011年京都2:17'16"
28回2010年岡山2:16'24"
27回2009年京都2:15'39"
26回2008年京都2:14'58"
25回2007年京都2:17'03"
24回2006年京都2:15'26"
23回2005年京都2:16'22"
22回2004年兵庫2:16'18"
21回2003年兵庫2:16'02"
20回2002年京都2:15'55"
19回2001年兵庫2:17'57"
18回2000年長崎2:17'19"
17回1999年福岡2:18'16"
16回1998年埼玉2:16'54"
15回1997年熊本2:15'19"
14回1996年京都2:17'19"
13回1995年宮城2:17'50"
12回1994年千葉2:18'04"
11回1993年大阪2:19'15"
10回1992年京都2:17'55"
9回1991年京都2:16'01"
8回1990年京都2:17'17"
7回1989年京都2:18'41"
6回1988年京都2:20'25"
5回1987年神奈川2:23'05"
4回1986年鹿児島2:22'59"
3回1985年千葉2:25'32"
2回1984年京都2:27'14"
1回1983年千葉2:29'02"

 

 

交通規制|京都府警

 

JAAF 日本陸上競技連盟公式サイト

皇后盃 第41回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会公式

電子書籍版「第41回全国女子駅伝」大会プロフラム

NHK 都道府県対抗女子駅伝

UPJ Unavailable Press Japan|式典・行事|日本の風習・気象・災害・メディア情報をお知らせ

 

rakuten sp 202303 320

Viewed ranking

Premium Music 2023 1

  目次 Premium Music 2023|プレミアム ミュージック 2023放送日時司会・進行永瀬廉 コメント芳根京子 コメント …

2

  目次 造幣局 桜の通り抜け 事前申込制で実施 入場者の上限を緩和開催期間開催時間参観方法桜の通り抜け事前申込方法事前申込受付期間申 …

センバツ・阪神甲子園球場 3

  目次 第95回選抜高校野球大会|春のセンバツ大会期間大会会場センバツ 行進曲センバツ 2023 36校の初戦組み合わせ試合日程・結 …

WBC 4

  目次 2023 WBC World Baseball Classic|ワールド・ベースボール・クラシックWBC2023 日本優勝 …

5

  目次 皇居乾通り 春の一般公開「皇居通り抜け」2023|3月25日から 4年ぶり開催皇居乾通り一般公開について|宮内庁皇居乾通り一 …

-式典・行事, 交通