70th tv eye

rakuten sp 202303 320

メディア

NHK×日テレコラボウィーク 番組一覧|テレビ放送70年

新発想の加圧式美脚レギンス・ビューティープレス

 

目次
  1. NHK×日テレコラボウィーク
  2. 共同制作特別番組概要
  3. 3月12日(日)NHK×日テレコラボウィーク
  4. 3月14日(火)NHK×日テレコラボウィーク
  5. 3月15日(水)NHK×日テレコラボウィーク
  6. 3月16日(木)NHK×日テレコラボウィーク
  7. 3月17日(金)NHK×日テレコラボウィーク
  8. 3月18日(土)NHK×日テレコラボウィーク
  9. 3月19日(日)NHK×日テレコラボウィーク

NHK×日テレコラボウィーク

NHK(公共放送)と日本テレビ(民放)は、今から70年前の1953年、時を同じくして「テレビ放送」を開始し、今年(2023年)共にテレビ放送70年を迎えます。

そこでNHKと日本テレビは3月12日(日)~19日(日)の約一週間、「NHK×日テレ コラボウィーク」として局の垣根をこえて、人気番組&特番で大コラボを展開します。

特番は、MC・有吉弘行に加え、NHKからは青井実アナ・桑子真帆アナ、日本テレビからは藤井貴彦アナ・岩田絵里奈アナの4名のアナウンサーが出演し、第1部を日本テレビから、第2部をNHKから生放送します。

テレビの新たな魅力を伝える“スペシャルなコラボウィーク”にご期待ください。(公式)

 

 

共同制作特別番組概要

放送日時

■2023年3月19日(日)
第1部:日本テレビ(28局ネット)あさ10:25~11:25

第2部:NHK総合午後1:05~2:20

 

放送内容

MC・有吉弘行さんと、NHKと日本テレビのアナウンサー計4名が、両局をまたにかけ生放送でお送りします。

「テレビとは、〇〇だ」をテーマに、両局の膨大なアーカイブをあらゆる斬り口で掘り下げます。

あの世紀のイベントをどう伝えた?・・・NHKと日テレはこんなに違った!?現代のリーダーたちの若き日をテレビは捉えていた!今では考えられないこんな番組があった!…など、公共放送と民間放送の違いをも浮き彫りにしながら、様々なテーマで調査します。

さらに「#テレビ大捜索」と題し、あなたの会いたい“アノ人”を、両局の膨大なアーカイブ映像の中から探します!

テレビの過去・現在・未来を語りつくします。

 

出演

NHK×日テレコラボウィーク

■MC
有吉 弘行

■NHKアナウンサー
青井 実、桑子 真帆

■日本テレビアナウンサー
藤井 貴彦、岩田 絵里奈

 

 

3月12日(日)NHK×日テレコラボウィーク

NHK×日テレコラボウィーク

※上記のPDFファイルを末尾に掲載

 

NHK放送|NHKのど自慢×行列のできる相談所

■放送日時
3月12日(日)12時15分~13時00分

 

日テレ放送|笑点×チコちゃんに叱られる!

■放送日時
3月12日(日)17時30分~18時00分

 

日テレ放送|ザ!鉄腕!DASH!!×ダーウィンが来た!

■放送日時
3月12日(日)19時00分~19時58分

※3月5日(日)一部放送

 

日テレ放送|行列のできる相談所×NHKのど自慢

■放送日時
3月12日(日)21時00分~21時54分

 

 

3月14日(火)NHK×日テレコラボウィーク

日テレ放送|踊る!さんま御殿「NHKアナVS日テレアナ トークバトル」

■放送日時
3月14日(火)20時00分~21時00分

 

 

3月15日(水)NHK×日テレコラボウィーク

日テレ放送|有吉の壁「一般人の壁 おもしろNHKの人選手権」

■放送日時
3月15日(水)19時00分~19時54分

 

 

3月16日(木)NHK×日テレコラボウィーク

NHK放送|連続テレビ小説「舞いあがれ!」×クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?

■放送日時
3月16日(木)8時00分~8時15分

 

日テレ放送|ぐるぐるナインティナイン×チコちゃんに叱られる!

■放送日時
3月16日(木)19時00分~21時00分
※一部地域:20時54分まで

 

NHK放送|サラメシ「日テレで働くオトナの昼ごはん」

■放送日時
3月16日(木)19時30分~19時57分

 

3月17日(金)NHK×日テレコラボウィーク

日テレ放送|クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?×天才てれびくんhello,・連続テレビ小説「舞いあがれ!」

■放送日時
3月17日(金)19時00分~19時56分

 

NHK放送|チコちゃんに叱られる!×笑点・ぐるぐるナインティナイン

■放送日時
3月17日(金)19時57分~20時42分

 

 

3月18日(土)NHK×日テレコラボウィーク

NHK放送|Venue101×有吉の壁「ブレイクアーティスト選手権」

■放送日時
3月18日(土)23時00分~23時30分

 

 

3月19日(日)NHK×日テレコラボウィーク

日テレ放送|日テレ×NHK TV70年特番 テレビとは、〇〇だ 第1部

■放送日時
2023年3月19日(日)10時25分~11時25分

 

NHK|日テレ×NHK TV70年特番 テレビとは、〇〇だ 第2部

■放送日時
2023年3月19日(日)13時05分~14時20分

NHK

■日本放送協会:NIPPON HOSO KYOKAI

■略称:NHK

■英名: Japan Broadcasting Corporation

■設立:昭和25(1950)年6月1日 ※放送法に基づく日本放送協会の設立日

■コールサイン(放送センター)
JOAK-DTV(東京)

■放送センター(本部)所在地
〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
0570-066-066(放送番組関連)
0570-077-077(受信料関連)
0570-00-3434(受信相談)

■放送局所在地
東京・渋谷と全国の道府県庁所在地などに計54局

■海外総支局等
全世界に計29の取材拠点

■放送波
国内放送
総合テレビ
Eテレ
BS1
BSプレミアム
BS4K・8K
ラジオ第1・第2
FM
国際放送

NHK

track?id=71549&type=raw&u=c7d156ad 22cf 4ff0 abb1 fe1abf48ce62

日本テレビ

■日本テレビ放送網株式会社:Nippon Television Network Corporation

■所在地
本社:〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6-1 0570-040-040(視聴者センター)
関西支社:〒530-0003 大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階
名古屋支局:〒460-0008 名古屋市中区栄3-14-7 RICCO栄6階

■放送開始
昭和27(1952)年10月15日
認定放送持株会社への移行に伴い、平成24(2012)年10月1日付けで、商号を「日本テレビ分割準備株式会社」から「日本テレビ放送網株式会社」に変更いたしました。

■免許・コールサイン
略称:NTV
コールサイン:JOAX-DTV にほんテレビデジタルテレビジョン
リモコンID:4ch
周波数:545.142857MHz
出力:10kW

日本テレビ

track?id=71551&type=raw&u=8ba5cf0c 9945 450a 9184 f5e8f2e4c300

Unavailable Press Japan|メディア

 

rakuten sp 202303 320

Viewed ranking

Premium Music 2023 1

  目次 Premium Music 2023|プレミアム ミュージック 2023放送日時司会・進行永瀬廉 コメント芳根京子 コメント …

2

  目次 造幣局 桜の通り抜け 事前申込制で実施 入場者の上限を緩和開催期間開催時間参観方法桜の通り抜け事前申込方法事前申込受付期間申 …

センバツ・阪神甲子園球場 3

  目次 第95回選抜高校野球大会|春のセンバツ大会期間大会会場センバツ 行進曲センバツ 2023 36校の初戦組み合わせ試合日程・結 …

WBC 4

  目次 2023 WBC World Baseball Classic|ワールド・ベースボール・クラシックWBC2023 日本優勝 …

5

  目次 皇居乾通り 春の一般公開「皇居通り抜け」2023|3月25日から 4年ぶり開催皇居乾通り一般公開について|宮内庁皇居乾通り一 …

-メディア