紅白の公式InstagramとTwitter、ハッシュタグを掲載しました(12/31)
グランドオープニングの内容が発表されました(12/29)
ゲスト出演者が発表されました(12/27)
曲順が決定しました(12/27)
YOSHIKIとサラ・ブライトマンの共演が発表されました(12/25)
米津玄師が白組で初出場することが決定(12/25)
「おげんさんといっしょ」ファミリーの出場が決定(12/25)
石川さゆり✗布袋寅泰スペシャルコラボを発表(12/22)
紅白の曲目が決定しました(12/21)
ゲスト審査員が決定しました(12/19)
-
-
平成最後のゆく年くる年|2019年・平成31年 元日NHK中継予定場所
NHK ゆく年くる年 番組内容 半世紀以上にわたって、全国各地の年越しの情景を伝えてきた「ゆく年くる年」。今年のテーマは「“平 成”を胸に刻み 新たな時代へ」です。 東日本 ...
第69回NHK紅白歌合戦
平成30年(2018)12月31日 午後7時15分〜午後11時45分
総合テレビ・BS4K・BS8K・ラジオ第1などで放送
公式Instagram・公式Twitter | ハッシュタグ
公式Instagram
ハッシュタグは、#nhk紅白
-
-
NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) • Instagram photos and videos
65k Followers, 0 Following, 118 Posts - See Instagram photos and videos from NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku)
続きを見る
公式Twitter
ハッシュタグは、#nhk紅白
いよいよ今夜“平成最後の紅白”が最高のメンバーではじまります!
【見どころタイムテーブル】を公開!是非ご活用下さい!
#NHK紅白 pic.twitter.com/8D0Vh4SyaI— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2018
曲順
前半
1
三代目 J Soul Brothers(7) R.Y.U.S.E.I.
2
坂本冬美(30) 夜桜お七
3
郷ひろみ(31) GOLDFINGER'99~GO!GO!2018~
4
Little Glee Monster(2) 世界はあなたに笑いかけている
5
山内惠介(4) さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~
6
DAOKO(初) 打上花火
7
Hey!Say!Jump!(2) Ultra Music Power ~紅白スペシャルver.~
8
丘みどり(2) 鳰の湖
9
天童よしみ(23) ソーラン祭り節2018~どさんこver.~
10
Suchmos(初) VOLT-AGE
11
純烈(初) プロポーズ
12
あいみょん(初) マリーゴールド
13
水森かおり(16) 水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~
14
Sexy Zone(6) カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~
15
Aqours 君のこころは輝いてるかい?
16
刀剣男士 刀剣乱舞~出陣!紅白歌合戦~
17
YOSHIKI feat. HYDE(初) Red Swan
18
YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン Miracle
19
島津亜矢(5) 時代
20
五木ひろし(48) VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~
後半
1
DA PUMP(6) U.S.A.
2
いきものがかり(10) じょいふる
3
AKB48(11) 恋するフォーチュンクッキー
4
福山雅治(11) 2018スペシャルメドレー
5
King & Prince(初) シンデレラガール
6
Perfume(11) Future Pop 紅白SP
7
関ジャニ∞(7) ここに
8
欅坂46(3) ガラスを割れ!
9
三山ひろし(4) いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~
10
西野カナ(9) トリセツ
11
SEKAI NO OWARI(5) サザンカ
12
乃木坂46(4) 帰り道は遠回りしたくなる
13
北島兄弟 北島三郎 ブラザーまつり
14
TWICE(2) 紅白メドレー2018
15
EXILE(12) EXILE紅白スペシャル2018
16
Superfly(3) Gifts
17
三浦大知(2) Be Myself~紅白スペシャル~
18
aiko(13) カブトムシ
19
松田聖子(22) SEIKO DREAM MEDLEY 2018
20
氷川きよし(19) 勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~
21
椎名林檎(6)と宮本浩次(初) 獣ゆく細道
22
松任谷由実(3) 私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~
23
星野源(4) アイデア
24
米津玄師(初) Lemon
25
MISIA(3) アイノカタチ 2018
26
ゆず(9) うたエール
27
石川さゆり(41) 天城越え
28
嵐(10) 嵐×紅白スペシャルメドレー
29
サザンオールスターズ(5) 勝手にシンドバッド・希望の轍
初出場
白組
King & Prince
Suchmos
純烈
YOSHIKI feat. HYDE
米津玄師
紅組
あいみょん
DAOKO
再出場
DA PUMP 16年ぶり
aiko 5年ぶり
松任谷由実 7年ぶり
いきものがかり 2年ぶり
紅組出場者
出場者 | 出場回数 | 曲目 |
aiko | 13 | カブトムシ |
あいみょん | 初 | マリーゴールド |
いきものがかり | 10 | じょいふる |
石川さゆり | 41 | 天城越え |
AKB48 | 11 | 恋するフォーチュンクッキー |
丘みどり | 2 | 鳰の湖 |
欅坂46 | 3 | ガラスを割れ! |
坂本冬美 | 30 | 夜桜お七 |
島津亜矢 | 5 | 時代 |
Superfly | 3 | Gifts |
DAOKO | 初 | 打上花火 |
天童よしみ | 23 | ソーラン祭り節2018〜どさんこver.〜 |
TWICE | 2 | 紅白メドレー2018 |
西野カナ | 9 | トリセツ |
乃木坂46 | 4 | 帰り道は遠回りしたくなる |
Perfume | 11 | Future Pop 紅白SP |
松田聖子 | 22 | SEIKO DREAM MEDLEY 2018 |
松任谷由実 | 3 | 私が好きなユーミンのうた〜紅白スペシャル〜 |
MISIA | 3 | アイノカタチ 2018 |
水森かおり | 16 | 水に咲く花・支笏湖〜イリュージョンスペシャル〜 |
Little Glee Monster | 2 | 世界はあなたに笑いかけている |
(50音順)
白組出場者
出場者 | 出場回数 | 曲目 |
嵐 | 10 | 嵐✗紅白スペシャルメドレー |
五木ひろし | 48 | VIVA・LA・VIDA! 〜生きるっていいね〜 〜 |
EXILE | 12 | EXILE紅白スペシャル2018 |
関ジャニ∞ | 7 | ここに |
King & Prince | 初 | シンデレラガール |
郷ひろみ | 31 | GOLDFINGER'99~GO!GO!2018~ |
Suchmos | 初 | VOLT-AGE |
三代目 J Soul Brothers | 7 | R.Y.U.S.E.I |
純烈 | 初 | プロポーズ |
SEKAI NO OWARI | 5 | サザンカ |
Sexy Zone | 6 | カラクリだらけのテンダネス〜2018紅白ver.〜 |
DA PUMP | 6 | U.S.A. |
氷川きよし | 19 | 勝負の花道〜世界に響く和太鼓SP〜 |
福山雅治 | 11 | 2018スペシャルメドレー |
Hey!Say!JUMP! | 2 | Ultra Music Power ~紅白スペシャルver. |
星野源 | 4 | アイデア |
三浦大和 | 2 | Be Myself〜紅白スペシャル〜 |
三山ひろし | 4 | いごっそ魂〜けん玉世界記録への道、再び〜 |
山内惠介 | 4 | さらせ冬の嵐〜刀剣男士コラボスペシャル〜 |
ゆず | 9 | うたエール |
YOSHIKI feat. HYDE | 初 | Red Swan |
(50員順)
グランドオープニング
去年の紅白歌合戦でもお送りした、番組冒頭のスペシャル映像「グランドオープニング」。
「平成最後の紅白」となる今年は、「平成30年、紅白のある風景を名曲と共に振り返る」をテーマに、「平成の紅白名場面」のアーカイブス映像と、今年の司会や出場歌手が融合した映像で、番組の幕を開ける。
この映像制作には、次世代を切り開くクリエイター達が集結!クリエイティブディレクターとして、「ポケモンGO」のグローバル映像やBEAMS 40周年「TOKYO CULTURE STORY」などの広告、amazarashiのミュージックビデオ・ライブ演出など、幅広い領域で活躍する本山敬一が参加。監督は、大河ドラマ「真田丸」のオープニングや欅坂46のミュージックビデオを手がけた、新宮良平が務める。音楽は、星野源「アイデア」のレコーディングにも参加した注目のトラックメーカー・STUTSが担当。
なお、今年から生放送されるBS4K・BS8Kに向けて、グランドオープニングも4Kの高精細映像で制作する。
平成を締めくくる紅白でしか見ることができない、特別なオープニングにご期待下さい。
※「グランドオープニング」主な出演者
- <司会>
- 内村光良・広瀬すず・櫻井翔
- <紅組歌手>
- aiko・あいみょん・AKB48・丘みどり・欅坂46・島津亜矢・DAOKO・西野カナ・Perfume・Little Glee Monster
- <白組歌手>
- 嵐・King & Prince・郷ひろみ・純烈・DA PUMP・氷川きよし
「第69回NHK紅白歌合戦」グランドオープニング クリエイティブスタッフ
- クリエイティブディレクター: 本山敬一(SIX)
- これまでの主な作品: BEAMS40周年記念映像「TOKYO CULTURE STORY」、「Pokémon GO」ブランディング、Google Chrome 「初音ミク」CM、amazarashi MV・ライブ演出
- 監督: 新宮良平(EPOCH)
- これまでの主な作品: 欅坂46「アンビバレント」ほかMV、安室奈美恵「Hero」NHKオフィシャルMV、大河ドラマ「真田丸」オープニングタイトル
- 撮影: 井村宣昭(井村事務所)
- これまでの主な作品: 安室奈美恵「Hero」MV、MAN WITH A MISSION「Dead end in Tokyo」ほか
- 照明: 慶野幸司(ライトニックス)
- これまでの主な作品: 安室奈美恵「Hero」MV、MAN WITH A MISSION「Dead end in Tokyo」ほか
- 特機: 三上 孝(ロケット)
- これまでの主な作品: 欅坂46「ガラスを割れ!」MVほか
- 美術: 秋葉悦子
- これまでの主な作品: 映画「うさぎドロップ」 LINE、Nintendo Switch他CM多数
- 音楽: STUTS
- これまでの主な作品: STUTS『Eutopia』(Album)、星野源「アイデア」MPC・Beat Programming
米津玄師 出場決定!
「第 69 回NHK 紅白歌合戦」に米津玄師(よねづ けんし)が白組で初出場することが決定した。
楽曲は今年、ドラマの主題歌として大きな話題となり、ミュージックビデオは2億再生を、ダウンロードは 200 万を超える記録を残した「Lemon」。
今回の紅白では、米津玄師が楽曲の世界観を表現するのにふさわしい場所として、ふるさと徳島県から生中継で歌唱することを企画した。
徳島県からの中継は、安全上の理由から非公開で実施するため
一般の方の立ち入りや観覧はできません。
YOSHIKIとサラ・ブライトマン紅白で夢の競演!
「第69回NHK紅白歌合戦」にサラ・ブライトマンが出演。YOSHIKIとの夢の競演が、紅白のステージで実現することが決定した。
YOSHIKI feat. HYDEとして紅白歌合戦に初出場することが決定しているYOSHIKIは、11月14日の初出場歌手会見で「度肝を抜くようなことを考えています」と予告していたが、その一つは、世界最高峰の歌姫との競演だった。なんと、YOSHIKI feat. HYDEと、YOSHIKI&サラ・ブライトマンという前代未聞の二つのコラボパフォーマンスを行う
サラ・ブライトマンは、YOSHIKIがハリウッドで音楽監督を務め、2009年には日本でも公開された映画で主題歌を担当。更に、先月全世界発売されたサラ・ブライトマンのアルバムにはYOSHIKI作詞作曲による「Miracle」を収録。「Miracle」は、X JAPANのワールド・ツアーのオープニング楽曲として使用されてきた作品で、YOSHIKIは今回、ピアニストとしてサラのアルバムのレコーディングにも参加している。サラ・ブライトマンの紅白歌合戦への出場は、1991年(平成3年)の第42回紅白歌合戦出場以来実に27年振りとなる。
更に、すでに発表されているYOSHIKI feat. HYDEでのステージには、SUGIZO(LUNA SEA 、X JAPAN)がギタリストとして参加することも決定。
平成最後の大みそかの夜にNHKホールから、YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、による「Red Swan」。さらに、YOSHIKI&サラ・ブライトマンによる「Miracle」という世界的アーティスト達による夢のコラボレーションが繰り広げられる。
見どころ
紅組 見どころ
坂本冬美「夜桜お七」
平成を代表する演歌の一つ「夜桜お七」の妖艶なシーンに、ダンス世界大会で2連覇を果たした女子ダンスチーム「Fabulous Sisters」と、世界初の男子新体操プロパフォーマンスユニット「BLUE TOKYO」が加わり、スペクタクルでド派手な夢の世界を繰り広げる。
いきものがかり「じょいふる」
2年前の「第67回NHK紅白歌合戦」のステージを最後に、「放牧宣言」で活動休止したいきものがかりが、紅白のステージに戻ってくる。歌うのは「じょいふる」。全国から届けられたダンス動画を背景に、メンバーの母校である、厚木高等学校・海老名高等学校の現役高校生と共演する。
水森かおり「水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~」
水森かおりが歌うのは、「水に咲く花・支笏湖へ」。この歌の舞台である北海道の出身で、マジック界で権威のある賞の1つ「マーリン・アワード2018」を受賞した世界的イリュージョニスト、メイガスとコラボレーション。水森も歌唱中にイリュージョンに挑戦する。
白組 見どころ
Hey!Say!Jump「Ultra Music Power ~紅白スペシャルver.~」
が、日本一の男子チアリーディングチーム早稲田大学「SHOCKERS」と男だらけのステージを披露。「SHOCKERS」の迫力ある演舞にもチャレンジ!?
Sexy Zone「カラクリだらけのテンダネス〜2018紅白ver.〜」
「テクノサウンド」と「映像」と「パフォーマンス」の融合を表現する次世代エンタテインメント集団の「白A」が、まさに“カラクリだらけ”の世界を創造し、摩訶不思議なステージをお届けする。
更に、Sexy Zoneもイリュージョンに挑戦する。
氷川きよし「勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~」
氷川きよしは、世界的に人気の和太鼓エンターテイメント集団DRUM TAO(どらむ たお)と共演。「勝負の花道」で、日本の音楽の魅力を、アジア・そして世界へと届ける。
三山ひろし「いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~」
「最も長く続く、年1回放送の音楽テレビ番組(Longest-running annual TV music show)」(65回/2017年12月31日現在)というギネス世界記録を持つ「NHK紅白歌合戦」。
「けん玉大使」の三山ひろしは、去年に引き続き「ギネス世界記録」に挑戦する。
「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」の世界記録に挑んだ去年は、惜しくも記録達成ならずだったが、今年は「いごっそ魂」でリベンジに燃える。
山内惠介「さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~」
山内惠介「さらせ冬の嵐」では、企画コーナーに出演する刀剣男士とコラボレーション。
演歌界の貴公子と、話題の2.5次元ミュージカルから登場したグループとの、夢の競演が実現する。
中継出演
Perfume「Future Pop 紅白SP」
神奈川県横浜市・横浜アリーナで開催されるライブ会場から中継。
「『Future Pop』紅白SP」を披露する。
福山雅治「2018スペシャルメドレー」
神奈川県横浜市・パシフィコ横浜 展示ホールで開催されるライブ会場から中継。
「2018スペシャルメドレー」を披露する。
ゲスト出演者
Foorin
きたる2020年と、その先の未来に向けて頑張っている人を応援するために、米津玄師が作詞・作曲・プロデュースした<NHK>2020応援ソング「パプリカ」を、5人の小学生による「Foorin」が歌う。
※ <NHK> 2020応援ソングプロジェクトは東京2020公認プログラムに認証されています。
髙梨沙羅(スキージャンプ女子 日本代表)
伊藤美誠(卓球女子 世界選手権銀メダル)
平野美宇(卓球女子 世界選手権銀メダル)
今年、世界で活躍したアスリートたちが「自分を支えた歌」について、VTR出演で語る。
ひょっこりはん
今年ブレイクした芸人・ひょっこりはんが、郷ひろみのシーンに登場し、楽曲を盛り上げる。
ものまねJAPAN
サッカー日本代表のものまね芸人「ものまねJAPAN」が、郷ひろみのシーンに登場し、楽曲を盛り上げる。
畠山愛理
「サンデースポーツ2020」リポーターで、元新体操日本代表の畠山愛理が、丘みどりのシーンで踊りを披露。
ロコ・ソラーレ
今年、2月に開催されたピョンチャン・オリンピックで、男女を通じて日本カーリング史上初となる銅メダルを獲得した、女子カーリングチームのロコ・ソラーレが、天童よしみのシーンを盛り上げる。
武田真治・小林航太・村雨辰剛
「みんなで筋肉体操」の3人が登場。天童よしみのシーンを盛り上げる。
DJ KOO
今年も世界記録に挑む、三山ひろしの歌唱中に、DJ KOOも去年に引き続き、けん玉に挑戦。
イカ大王
今年も「LIFE!」メンバーのイカ大王が紅白を盛り上げる!どこに出演するのか?お楽しみに。
特別企画
椎名林檎(6)と宮本浩次(初)曲目:獣ゆく細道
※昨年エレファントカシマシとして初出場したボーカルの宮本浩次は、バンド、ソロで異例の2年連続出場。
特別企画第2弾が発表
サザン NHKホールの紅白に35年ぶりに出演
第69回NHK紅白歌合戦に特別企画としてサザンオールスターズの出演が決定した。今年デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズが平成最後の紅白の舞台に登場!サザンオールスターズの紅白への出演は2014年以来4年ぶり5回目、NHKホールでの歌唱は1983年以来35年ぶりとなる。
企画コーナー
星野源の冠音楽番組「おげんさんといっしょ」
ファミリーが紅白出演決定!
「第69回NHK紅白歌合戦」で、NHK「おげんさんといっしょ」と紅白のコラボレーション企画が行われることが決定した。星野源扮するおげんさんや、その家族たちが出演する。
「おげんさんといっしょ」は、星野源が、お母さんの「おげんさん」に扮し、東京・渋谷にある「おげんさんの家」から、生演奏や“だらだらトーク”を繰り広げる星野源のTV初冠音楽番組。これまで2回、昨年5月4日と今年8月20日に総合テレビで生放送され、Twitterを中心に大きな反響を巻き起こした。
今回は、主役の星野 源扮する“おげんさん”をはじめ、一家の大黒柱であるお父さん…高畑充希、ダンスも歌も笑いも得意な長女…藤井 隆、番組の進行役でもあるネズミ…声優界のプリンス宮野真守、そして前回新たな家族として参加した次男…昨年に続き紅白に出場する三浦大知の「おげんさんファミリー」が大集合する。
おげんさんファミリーが繰り広げるNHK紅白歌合戦バージョンの豪華セッションとパフォーマンス、そして相変わらずのゆる~いトークを、ぜひお楽しみに。
おげんさんファミリー
- おげんさん…星野 源
- お父さん…高畑充希
- 長女…藤井 隆
- 次男…三浦大知
- おげんさんちのねずみ…宮野真守
【おげんさんちのねずみ より】
『大晦日はTwitterから「#おげんさん」を添えてメッセージを送り、家族みんなでお楽しみください~ 放送後の嬉しい投稿も期待できるかも!?』
チコちゃん✗紅白 チコちゃん&岡村隆史 紅白出場決定!
NHK「チコちゃんに叱られる!」のチコちゃんと岡村隆史が、「第69回NHK紅白歌合戦」に出演することが決定した。
5歳の女の子、チコちゃんが発する素朴な疑問に答えていくバラエティー「チコちゃんに叱られる!」。今年4月の放送スタートから、かわいくてちょっと生意気なチコちゃんのキャラクターや、MC・岡村隆史(ナインティナイン)を中心としたアドリブ満載の楽しい掛け合いが、幅広い世代で人気となっている。
そんな2人が、今年の紅白歌合戦に登場。岡村がNHK紅白歌合戦に出演するのは、2006年「第57回」の「みんなのうた45年!キッズショー」に登場して以来。今回はチコちゃんとの名コンビで、紅白を盛り上げることとなった。
NHKホールから、どんな掛け合いが行われるのか、お楽しみに。
世界で人気のジャパンカルチャー特集
アニメやゲームで世界的人気を誇るジャパンカルチャー。
第69回NHK紅白歌合戦の企画コーナーで、海外公演も成功させた大人気グループのAqoursと刀剣男士の出演が決定しました。
今年の紅白歌合戦では、この2組が紅白だけのスペシャルパフォーマンスを繰り広げます。大みそかの夜、NHKホールから世界中へ、夢と希望をお届けします。(NHK公式)
Aqours
オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト
「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するスクールアイドル9人組によるグループ。
およびそのキャラクターの声を演じる9人の女性声優達による実在のグループ。
曲目は「君の心は輝いているかい?」
刀剣男士 史上初19名で「刀剣乱舞」を歌う
ユーザー数450万人を超える大人気PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE」を原案としたミュージカル『刀剣乱舞』で活躍中のグループ。
今までミュージカルやライブでも、揃ったことの無い、19名が紅白の舞台で初の勢揃い。圧巻のパフォーマンスをお届けします。
石川さゆり✗布袋寅泰スペシャルコラボ
「第69回NHK紅白歌合戦」で、石川さゆりが歌唱する「天城越え」に、世界的ギタリストの布袋寅泰が出演することが決定した。
先月NHKホールで行われた布袋のライブに足を運んだ石川が、そのダイナミックな演奏に惚れ込みオファー。今回の夢の共演が決定した。
布袋寅泰は、2006年「第57回NHK紅白歌合戦」での今井美樹との共演以来の出演となる。平成最後の紅白での歌謡界の歌姫と世界的ロックギタリストの奇跡のコラボレーション。果たしてどのような共演になるのか!?
「夢を歌おう」特別企画 “紅白に、サブちゃんが帰ってきた!”
「夢を歌おう」をテーマにお届けする、「第69回NHK紅白歌合戦」に、北島三郎の出演が決定した。平成最後の大みそか。紅白歌合戦の舞台に、北島三郎が帰ってくる。
2013年「第64回NHK紅白歌合戦」で、史上最多の“50回出場”を区切りとして紅白とは“1本の線を引いた”北島三郎。以来、北島が紅白に出演することは無かったが、今年「平成最後の紅白」という記念の年に、「やっぱりサブちゃんを紅白で見たい!」という期待の声を受け、番組からの出演依頼に応えて、特別に出演することとなった。
歌うのは「まつり」。紅白でも昭和から平成にかけて6回披露し、数多くの伝説的ステージを作り上げてきたこの曲で、日本を盛り上げる。さらに、北島の弟子、北山たけしと大江裕による特別ユニット「北島兄弟」も特別企画に参加。デビュー15周年を迎えた北山と10周年の大江は、演歌チャートで1位を獲得した「ブラザー」を歌う。この曲は、北島三郎の次男で、今年亡くなられた大地土子が作詞・作曲した遺作。師匠・北島三郎と作者・大地土子の「日本の演歌を盛り上げたい」という意思を受け継いだ、新しい世代の2人が、紅白の舞台に立つ。
ゲスト審査員
阿部サダヲ
安藤サクラ
池江璃花子
小平奈緒
佐藤健
出川哲朗
永野芽郁
中村勘九郎
夏井いつき
野村萬斎
長谷部誠
副音声で送る紅白裏トークチャンネル
「NHK紅白歌合戦」総合テレビの副音声でお楽しみいただいている「紅白ウラトークチャンネル」。
今年の司会は、サンドウィッチマンと渡辺直美が担当する。
サンドウィッチマンはゲストとして、渡辺直美は「HALFTIME SHOW」や「楽屋トーク」MCとしてなど、それぞれ紅白の出演歴はあるが、ウラトークの司会は初めて。
今年の副音声は、果たしてどうなるのか?? 今年大活躍した3人が、紅白を“ウラ”で盛り上げる。
司会
総合司会 内村光良
NHKアナウンサー 桑子真帆
紅組司会 広瀬すず
白組司会 櫻井翔
選考について
紅白歌合戦の選考にあたっては、
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
という3つの点を中心に、以下のデータを参考資料として検討のうえ、総合的に判断いたしました。
1.今年の活躍
- A)CD・カセット・DVD・Blu-rayの売り上げ
- B)インターネットでのダウンロード・ストリーミング・ミュージックビデオ再生回数・SNS等についての調査
- C)有線・カラオケのリクエスト等についての調査
- D)「NHKのど自慢」の予選出場者の曲目
2.世論の支持
- E)7歳以上の全国2500人を対象にNHKが行った「ランダムデジットダイヤリング」方式による世論調査の結果。
※ 質問は、「紅白に出場してほしい歌手男女各3組」 - F)7歳以上の全国8000人を対象にNHKが行ったウェブアンケート調査の結果
※ 質問は、「紅白に出場してほしい歌手男女各3組」
その結果、今年の「第69回 NHK紅白歌合戦」に出場する歌手を決定しました。
観覧チケット
(NHK)