お知らせ
台風24号チャーミーの概況と交通機関への影響(航空・鉄道・高速道路等)及び電力会社などのライフラインについて、主要な項目を掲載しています。
掲載内容は、随時更新を行います。更新の際は原則的に当サイトのツイッターにて告知をします。
停電に関する情報は本項最下部の関連リンクから「停電関連情報」をご利用ください。
※掲載項目が多くなっています。「もくじ」を用意していますのでご利用ください。
台風24号接近に伴う 事前対応
今年発生した平成30年7月豪雨以降、自治体の避難に関する情報や航空会社・鉄道・高速道路などの運輸交通機関、電力会社、商業施設などで、あらかじめ想定される災害危機について事前対応の発表・対策を実施する傾向が顕著にみられるようになりました。
過去の経験から人命と安全を最優先させた結果で、関係機関の告知・情報に注意を向けて、早めの準備を心がけ、特に避難関連情報には速やかに従って行動をされますようお願い致します。
10月1日 航空会社の運行状況 国内210便あまりが欠航を決定
1日の国内便状況
航空(運行)会社名 | 欠航便の主な発着空港 | 欠航便数 |
全日空 | 仙台・千歳など | 93便 |
日本航空 | 羽田・千歳など | 85便 |
フジドリームエアラインズ | 県営名古屋など | 5便 |
ジェットスター | 成田・関西・中部 | 5便 |
ピーチ・アビエーション | 関西 | 15便 |
エア・ドゥ | 新千歳・釧路 | 6便 |
スターフライヤー | 羽田・中部 | 4便 |
エアアジア・ジャパン | 中部・新千歳 | 1便 |
※欠航便の発着する空港は、欠航便数の多い主な空港です
※表示のない空港でも、欠航便の発生があります
※台風の進路や影響範囲から遠い空港でも、使用機材の手配ができず欠航が決まっている便がありますので、詳細は各航空会社の運行情報などをご参照ください
30日 航空各社の運行状況 国内776便の欠航が決定
関西空港は午前11時から2つある滑走路を閉鎖します。
30日の国内便状況
航空(運行)会社名 | 欠航便の主な発着空港 | 欠航便数 |
全日空 | 九州・四国・近畿 | 337便 |
日本航空 | 九州・四国・近畿・関東・東北 | 158便 |
スカイマーク | 神戸・中部 | 55便 |
フジドリームエアラインズ | 福岡・熊本・高知 | 42便 |
ジェットスター | 鹿児島・関西・中部 | 39便 |
ピーチ・アビエーション | 関西 | 35便 |
エア・ドゥ | 神戸・中部 | 4便 |
ソラシドエア | 宮崎・鹿児島・那覇 | 43便 |
スターフライヤー | 関西・中部 | 11便 |
日本トランスオーシャン航空 | 那覇 | 17便 |
エアアジア・ジャパン | 中部・新千歳 | 2便 |
日本エアコミューター | 鹿児島・奄美 | 31便 |
バニラエア | 関西・奄美 | 2便 |
※欠航便の発着する空港は、欠航便数の多い主な空港です
※表示のない空港でも、欠航便の発生があります
※台風の進路や影響範囲から遠い空港でも、使用機材の手配ができず欠航が決まっている便がありますので、詳細は各航空会社の運行情報などをご参照ください
各航空会社の運行状況の確認
全日空
日本航空
-
-
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
続きを見る
スカイマーク
フジドリームエアラインズ
-
-
運航情報 | 航空券予約・購入はフジドリームエアラインズ(FDA)
フジドリームエアラインズ(FDA)の公式サイト。名古屋小牧、福岡、富士山静岡、札幌(新千歳)、青森、岩手(いわて花巻)、松本(信州まつもと)、新潟、阿蘇くまもと、鹿児島への快適な空の旅をフジドリームエ ...
続きを見る
ジェットスター
-
-
https://www.jetstar.com/jp/ja/travel-alerts
続きを見る
ピーチ・アビエーション
-
-
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus
続きを見る
エア・ドゥ
-
-
発着案内/運航の見通し | 北海道発着の飛行機予約・空席照会|AIRDO(エア・ドゥ)
AIRDO便の運航の見通しや発着状況をご案内いたします。【AIRDO公式サイト】北海道発着の飛行機予約はAIRDO(エア・ドゥ)!お得な北海道への格安航空券の予約や、時刻表、空席照会などをご提供してお ...
続きを見る
ソラシドエア
-
-
運航状況・運航の見通し|ソラシドエア
【ソラシドエア公式サイト】東京(羽田)-宮崎/熊本/長崎/鹿児島/大分/那覇、沖縄(那覇)-宮崎/鹿児島/福岡/神戸/名古屋(中部)/石垣、名古屋(中部)-宮崎/鹿児島の航空券予約、時刻表、運賃等の情 ...
続きを見る
スターフライヤー
-
-
運航状況のご案内 | スターフライヤー
スターフライヤーの運航状況に関するお知らせページ。スターフライヤー(SFJ)は全便・全席レザーシート&座席が広く、全席モニターと電源付!国内線の航空券の予約・購入、空席照会、運賃照会は当サイトから。
続きを見る
日本トランスオーシャン航空
-
-
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html#OUTLOOK
続きを見る
エアアジア・ジャパン
-
-
Check flight status - Keep track of your flight | AirAsia
続きを見る
日本エアコミューター
バニラエア
鉄道各社の運転状況
鉄道各社の最新の運行状況は、各社の提供するホームページ等をご参照ください(このページ下部にリンクがあります)。
JR東日本 首都圏・10月1日の運行予定
JR東日本は、首都圏すべての在来線について始発から運転を見合わせ。
台風24号の影響を調査、安全確認後に運転を再開すると発表しました。
JR西日本
JR西日本は、始発から平常通りの運行をしていますが、一部列車・区間に遅れが出ています。
JR東海
JR東海は、始発から平常通りの運行をしていますが、一部列車・区間に遅れが出ています。
山陽新幹線・東海道新幹線
山陽新幹線と東海道新幹線は、始発から平常通りの運行をしていますが、一部列車・区間に遅れ、または、運休が出ています。
※以下は9月29日までの情報です
山陽新幹線
山陽新幹線では台風24号の接近に伴い、本日9月30日(日)の運転計画を以下の通りとします。
○新大阪駅~広島駅間
下記の列車を最後に、当面の間、運転を見合わせます。尚、状況により30日中の運転を行わない場合がありますので、ご注意ください。
【広島・博多方面行き】:のぞみ103号(新大阪駅11時25分発)
≪のぞみ103号(東京駅始発8時50分発)の各駅発車時刻≫
新大阪駅(11時25分発)‐新神戸駅(11時38分発)‐姫路駅(11時54分発)‐岡山駅(12時14分発)‐広島駅(12時50分着)止
※尚、東京発博多行きの最終列車は、のぞみ17号(新大阪駅11時05分発)となります。
【新大阪・東京方面行き】:のぞみ16号(博多駅9時10分発)
≪のぞみ16号(東京駅終着14時13分着)の各駅発車時刻≫
博多駅(9時10分発)‐小倉駅(9時27分発)‐新山口駅(9時46分発)‐広島駅(10時17分発)‐岡山駅(10時53分発)‐新神戸駅(11時26分発)‐新大阪駅(11時38分着)
○広島駅~博多駅間
・みずほ号、さくら号、こだま号のみ運転を行います。なお、本数を減らして運転を行う予定です。
今後の台風の影響によっては、さらなる運転の見合わせや遅れが発生する可能性があります。
-
-
https://www.westjr.co.jp/
続きを見る
東海道新幹線
台風24号の接近に伴う、9月30日(日)の東海道新幹線の運転計画は以下の通りです。
午後5時で、30日の東海道新幹線全線のすべての列車の運転取りやめを決定
<名古屋駅~新大阪駅間>
◆以下の列車を最後に、それ以降は運転を見合わせます。
○下り
のぞみ21号(東京駅9:30発、名古屋駅11:13発、新大阪駅12:03着)
※9月30日は新大阪までの運転となります。
○上り
のぞみ16号(博多駅9:10発、新大阪駅11:40発、名古屋駅12:33発、東京駅14:13着)
◆以下の列車は、9月30日は山陽新幹線との直通運転を取り止め、新大阪駅までの運転となります。
ひかり465号(東京駅9:03発、新大阪駅12:00着)
のぞみ19号 (東京駅9:10発、新大阪駅11:40着)
のぞみ21号 (東京駅9:30発、新大阪駅12:03着)
<東京駅~名古屋駅間>
○「のぞみ」「ひかり」号
以下の時刻より発車予定のものは全て運休となります。
・東京駅:下り9:33以降の「のぞみ」「ひかり」号
・名古屋駅:上り12:35以降の「のぞみ」「ひかり」号
○「こだま」号
順次、運転する区間と本数を縮小します。
①三島駅~名古屋駅間
以下の列車を最後に、それ以降は運転を見合わせます。
・下り
こだま641号(東京駅8:56発、三島駅9:57発、名古屋駅11:44着)
※9月30日は名古屋までの運転となります。
・上り
こだま650号(新大阪駅10:53発、名古屋駅11:59発、三島駅13:50発、東京駅14:47着)
②東京駅~三島駅間
三島駅~名古屋駅間運休後、概ね1時間に1本の「こだま」号を運転し、以下の列車を最後に、それ以降は運転を見合わせます(この列車以降、東海道新幹線は全区間で運転見合わせとなります)。
・下り
こだま669号(東京駅15:56発、三島駅16:52着)
・上り
こだま658号(三島駅15:50発、東京駅16:47着)
なお、今後の台風の影響によっては、さらなる運休や大幅な遅れ、急きょの行先変更が発生する場合があります。また、10月1日(月)も始発から正常通りの運転ができない可能性があります。
お客様におかれましては、早めに目的地へご移動いただくなど、ご予定の変更をご検討いただきますようお願いいたします。
-
-
http://jr-central.co.jp/
続きを見る
JR九州
台風24号の影響による【9月30日】の運転計画は以下の通りです。
今後の台風の進路や気象状況等により、計画に変更が発生する場合があります。
また、記載のない線区及び区間でも、運休や遅れが発生する場合があります。
九州新幹線
【通常どおり運転】
※山陽新幹線直通の列車は「みずほ602号」から、当面の間 広島までの運転
鹿児島本線
【始発から見合わせ:川内から鹿児島中央】
日豊本線
【本数を減らして運転:大分から佐伯】
※9時頃より運転を見合わせる予定
【始発から見合わせ:佐伯から鹿児島中央】
宮崎空港線
【始発から見合わせ:田吉から宮崎空港】
豊肥本線
【始発から見合わせ:阿蘇から豊後竹田】
【本数を減らして運転:豊後竹田 から 大分】
※9時頃より運転を見合わせる予定
肥薩線
【始発から見合わせ:八代から隼人】
吉都線
【始発から見合わせ:都城から吉松】
指宿枕崎線
【始発から見合わせ:鹿児島中央から枕崎】
日南線
【始発から見合わせ:南宮崎から志布志】(2018/09/30 06:00現在)
-
-
https://www.jrkyushu.co.jp/company/index.html
続きを見る
JR四国
台風24号接近に伴い、大雨や強風が予想されております。
9月30日(日)の運転についてお知らせいたします。
注意事項・一部の線区は運転いたしますが、状況により運転見合わせの時間が変更となる場合があります。
・運転している区間でも、運転しない列車がありますのでご注意ください。
瀬戸大橋線
【寝台特急列車】
・サンライズ瀬戸 高松駅発・東京駅発 運転を見合わせます。
【快速マリンライナー】
・快速マリンライナーは、概ね8時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
※最終列車 上り 高松駅 7時48分発 マリンライナー12号 岡山駅行き
下り 岡山駅 8時24分発 マリンライナー11号 高松駅行き
※快速マリンライナー以外の列車は、始発から運転を見合わせます。
予讃線・瀬戸大橋線【特急列車】
・始発から運転を見合わせます。
【普通列車】
・高松駅~観音寺駅間
概ね10時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
※高松駅~観音寺駅間以外は、始発から運転を見合わせます。
土讃線・瀬戸大橋線【特急列車】
・始発から運転を見合わせます。
※サンライズ瀬戸(延長運転)高松駅~琴平駅間も運転を見合わせます。
【普通列車】
・高松駅~琴平駅間
概ね10時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
※高松駅~琴平駅間以外は、始発から運転を見合わせます。
高徳線・鳴門線【特急列車】
・高松駅~徳島駅間
概ね10時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
※最終列車 上り 徳島駅 8時23分発 うずしお6号 高松駅行き
(高松駅~岡山駅間は運転を見合わせます。)
下り 高松駅 9時10分発 うずしお7号 徳島駅行き
【普通列車】
・高松駅~徳島駅間
概ね10時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
・徳島駅~鳴門駅間
概ね10時頃まで運転後、順次運転を見合わせます。
徳島線・牟岐線【特急列車・普通列車】
・始発から運転を見合わせます。
予土線【普通列車】
・始発から運転を見合わせます。
台風24号の接近に伴い、以下の日程で観光列車の運転を取り止めます。
●9月30日(日)
・伊予灘ものがたり
・四国まんなか千年ものがたり
・瀬戸大橋アンパンマントロッコ
・志国高知 幕末維新号
・しまんトロッコ
※台風の進路によっては、その他の列車にも運休が発生する場合があります。
今後の列車運行情報にご注意下さい。
-
-
JR四国<四国旅客鉄道株式会社>:JR四国
続きを見る
JR西日本
JR西日本は10月1日の運行について、早朝の段階で判断するとしています。
同社のホームページ等をご確認ください。
JR西日本は近畿・中国・北陸の各エリアで、多数の列車運休が決定しています。
台風の影響時間に伴い、順次運転取りやめとしています。
管轄区が多く、運休対象路線・列車も多岐にわたるため、各路線の運転状況については下記のリンクをご参照ください。
-
-
http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
続きを見る
JR東海
JR東海は10月1日の運行について、早朝の段階で判断するとしています。
同社のホームページ等をご確認ください。
9月30日(日)~10月1日(月)にかけて、台風24号の接近に伴い、強風や大雨による悪天候が予想されます。状況によっては、列車の運休、途中駅での長時間停車や運転打ち切りなど、列車に大幅な遅れが生じる場合があります。お客様におかれましては、早めに目的地にご移動いただくなど、ご予定の変更をご検討いただきますようお願いいたします。
JR東海は、管轄区が多く、運休対象路線・列車も多岐にわたるため、各路線の運転状況については下記のリンクをご参照ください。
-
-
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/
続きを見る
JR東日本
JR東日本は、台風接近に伴い、強風や大雨による列車の運休や遅れが生じる場合がありますと告知しています。
30日19時半以降、新幹線の一部列車を運休へ
運休が予定されているのは、山形新幹線・東北新幹線・北陸新幹線
首都圏の在来線のすべての路線について、30日午後8時以降、運転を取りやめ
運転を取りやめるのは以下の路線
東海道線、横須賀線、総武線、総武本線成田線、中央快速線、中央総武線、山手線、京浜東北・根岸線、埼京線、川越線、宇都宮線、高崎線、常磐線、水戸線、武蔵野線、南武線、横浜線、相模線、青梅線、五日市線、八高線、内房線、外房線、鶴見線、鹿島線、日光線、烏山線、東金線、水郡線、上越線、吾妻線、両毛線、信越線
台風の接近に伴い、今後、遅れや運休となる場合がありますので、下記リンクから運転状況をご確認ください。
-
-
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
続きを見る
大阪メトロ・大阪シティバス
台風24号の接近に伴う暴風の影響により、30日(日)の午後から、御堂筋線の千里中央~中津間、中央線のコスモスクエア~阿波座間、ニュートラムの運転を見合わせる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※台風通過後の安全確認により、10月1日初発から運転を見合わせる場合があります。
また、大阪シティバスにおきましては、台風24号の影響により、9月30日(日)、始発停留所を13時に出発するバスから、全路線で終日運行を見合わせることとしております。また、道路状況により、安全な運行が確保できない場合は、10月1日(月)の運行も見合わせる場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますようお願いいたします。
-
-
トップページ|Osaka Metro
Osakametroの時刻表、路線、乗換案内等、総合情報サイト。大阪市交通局はOsaka Metro(大阪市高速電気軌道株式会社)としてリスタートしました。「大阪メトロ」「大阪地下鉄」ではなく「Osa ...
続きを見る
阪神電車
台風の接近に伴い、9月30日(日)昼頃から運転を見合わせる場合があります。
-
-
阪神電車
みなさまの足、阪神電車の公式サイト。時刻表・運賃検索、駅の情報、バリアフリー施設、駅のサービス、定期券、お得なきっぷ、沿線のイベント情報などをご紹介。
続きを見る
阪急電鉄
台風の影響により電車の運転を休止する場合があります。予報では、日曜日(9月30日)の昼頃から風雨が強まり、運転を見合わせる可能性が高くなります。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
9月30日(日)開催予定の第18回スルッとKANSAIバスまつりを中止とさせていただきます。
なお、バスまつりの延期、順延の予定はございません。
-
-
阪急電鉄|鉄道 駅ナカ 沿線おでかけ情報
阪急電鉄の公式サイト。運行情報、振替輸送情報、時刻表、ダイヤや運賃(定期代など)の検索、駅の情報、定期券、お得なきっぷ、沿線のおでかけ、イベント情報などをご紹介。
続きを見る
南海電鉄
台風24号の接近に伴い、9月30日(日)12 時頃から列車の運転を順次休止いたします。
※列車運転休止に伴う他社との振替輸送、バス代行輸送は実施しておりません。
※9月30日(日)『特急こうや』『天空』は終日運休いたします。
特急列車は以下の通り、運転を取りやめます。
ラピート 下り なんば12:35発、上り 関西空港13:35発より運休します。
サザン 下り なんば13:50発、上り 和歌山市12:29発より運休します。
こうや すべての列車を運休します。
りんかん 下りはすべての列車、上りは橋本18:08発より運休します。
泉北ライナー 下り なんば16:44発、上り 和泉中央16:02発より運休します。
-
-
ホーム|南海電鉄
大阪から和歌山・高野山方面をつなぐ鉄道会社、南海電気鉄道株式会社。
続きを見る
京阪電車
明日9月30日(日)、台風24号の接近に伴い、当社線では以下のとおり列車の運転本数を減らした後、運転を見合わせる予定です。
【京阪線(京阪本線・鴨東線、宇治線、交野線、中之島線)】
初 発 ~12時頃 通常運転
12時頃 ~15時頃 一部列車の運転を取り止め
「特急」列車の運転
・上りは淀屋橋駅 12時20分発まで運転、以降の運転を取り止め
・下りは出町柳駅 12時29分発まで運転、以降の運転を取り止め
15時頃 ~ 全線で運転見合わせ(最終まで)
※15時頃を目途に全列車の運転を取り止めます
【大津線(京津線、石山坂本線)】
15時頃 ~ 全線で運転見合わせ(最終まで)
【鋼索線(男山ケーブル)】
初 発 ~ 13時頃 通常運転
13時頃 ~ 運転見合わせ(最終まで)
※今後の列車運転については、台風の影響および施設等の安全確認を行い10月1日(月)初発から運転再開する予定です。運転再開については当社ホームページなどで発信してまいります。
9月30日(日) 運転見合わせ時の最終運行列車について(最終に関係する列車のみ)
◆京阪本線・鴨東線 淀屋橋駅発
発車時刻 種別 ・ 行先 備考
13:23 準急 出町柳(14:53着) 宇治線最終連絡
13:43 準急 出町柳(15:04着) 橋本駅~出町柳駅 最終
13:53 準急 樟 葉(14:33着) 交野線最終連絡
14:33 準急 樟 葉(15:11着) 寝屋川市駅~樟葉駅 最終
14:43 普通 萱 島(15:10着) 北浜駅~萱島駅 最終
◆京阪本線・鴨東線 出町柳駅発
発車時刻 種別・行先 備考
13:06 準急 淀屋橋(14:39着) 中之島線 最終連絡
13:29 準急 淀屋橋(14:50着) 交野線最終連絡
萱島駅~淀屋橋駅 最終
(萱島駅で普通に連絡)
14:01 普通 寝屋川市(15:02着) 宇治線最終連絡
八幡市駅~寝屋川市駅 最終
14:45 普通 淀(15:15着) 神宮丸太町駅~淀駅 最終
◆中之島線
14:40 京橋駅発 中之島駅行
14:18 中之島駅発 萱島駅行
◆交野線
14:25 枚方市駅発 私市駅行
14:44 私市駅発 枚方市駅行
◆宇治線
14:30 中書島駅発 宇治駅行
14:49 宇治駅発 中書島駅行
◆京津線
14:45 御陵駅発 びわ湖浜大津駅行 (太秦天神川発14:27)
14:48 びわ湖浜大津駅発 御陵駅行
◆石山坂本線
14:29 坂本比叡山口駅発 石山寺駅行
15:10 坂本比叡山口駅発 近江神宮前駅行
14:29 石山寺駅発 坂本比叡山口駅行
15:10 石山寺駅発 近江神宮前駅行
-
-
京阪電気鉄道株式会社
こころまちつくろう KEIHAN。京阪電気鉄道株式会社のオフィシャルWEBサイトです。
続きを見る
京王電鉄
台風24号接近に伴う電車の運行について
9月30日(日)から10月1日(月)にかけて大雨・暴風となる予報が出ております。
電車の運行には万全を期しますが、天候状況によっては、電車の遅れや運行本数の削減、運転見合わせが発生する場合があるほか、駅の状況によっては、駅構内への入場を規制させていただく場合があり、ご乗車までに時間を要する場合もございます。今後の気象情報と電車の運行状況にご注意いただくと共に、お時間にゆとりを持ってご乗車いただきますようお願い申し上げます。
-
-
京王グループ
続きを見る
西武鉄道
台風24号の影響により、日曜日から月曜日の朝にかけて、電車の遅れや運転見合わせが発生する場合がございます。特に月曜日の通勤時間帯にご利用される際は、最新の運行状況にご注意いただき、時間に余裕をもってご利用ください。
-
-
西武鉄道Webサイト
西武鉄道の「西武鉄道Webサイト」について。西武鉄道のWebサイト。時刻表、路線図、運行情報、乗換案内、運賃表など西武線沿線のご利用案内から、特急レッドアロー号・S-TRAINのご案内、スポーツ・レジ ...
続きを見る
高速道路
NEXCO西日本
台風24号の接近に伴い、9月29日から10月1日未明にかけて、西日本地域の広い範囲において大雨及び強風の影響により、高速道路の通行止めが発生する可能性があります。不要不急のお出かけはお控えいただきますようお願いします。
地区名 |
道路名 |
区間 |
通行止め開始の可能性 がある時間 |
関西地区 |
E1A 新名神高速道路 |
高槻IC~神戸JCT |
9月30日 21時~ |
E9 京都縦貫自動車道 |
長岡京IC~沓掛IC |
9月30日 21時~ |
|
E71 関西空港自動車道 |
泉佐野IC~りんくうJCT |
9月30日 15時~ |
|
E71 関西国際空港連絡橋 |
りんくうJCT~関西国際空港IC |
9月30日 15時~ |
|
E2 山陽自動車道 (支線) |
神戸北IC~三木小野IC |
9月30日 18時~ |
|
三木JCT~神戸西IC |
9月30日 18時~ |
||
E2A 中国自動車道 |
神戸三田IC~吉川IC |
9月30日 18時~ |
|
吉川IC~福崎IC |
9月30日 18時~ |
||
E27 舞鶴若狭自動車道 |
吉川JCT~三田西IC |
9月30日 18時~ |
|
中国地区 |
E2 山陽自動車道 (支線) |
備前IC~三原久井IC |
9月30日 15時~ |
三原久井IC~本郷IC |
9月30日 12時~ |
||
本郷IC~広島東IC |
9月30日 6時~ |
||
広島東IC~五日市IC |
9月30日 12時~ |
||
五日市IC~岩国IC |
9月30日 15時~ |
||
岩国IC~徳山西IC |
9月30日 12時~ |
||
尾道JCT~尾道TB |
9月30日 15時~ |
||
E2A 中国自動車道 |
院庄IC~落合JCT |
9月30日 21時~ |
|
落合JCT~北房IC |
9月30日 18時~ |
||
北房IC~庄原IC |
9月30日 12時~ |
||
庄原IC~三次IC |
9月30日 21時~ |
||
三次IC~戸河内IC |
9月30日 12時~ |
||
戸河内IC~吉和IC |
9月30日 9時~ |
||
六日市IC~小郡IC |
9月30日 12時~ |
||
E73 岡山自動車道 |
岡山JCT~有漢IC |
9月30日 15時~ |
|
有漢IC~北房JCT |
9月30日 12時~ |
||
E73 米子自動車道 |
落合JCT~湯原IC |
9月30日 21時~ |
|
湯原C~米子IC |
9月30日 12時~ |
||
E74 広島自動車道 |
広島JCT~広島北JCT |
9月30日 12時~ |
|
E74 浜田自動車道 |
千代田JCT~浜田IC |
9月30日 12時~ |
|
E54 松江自動車道 |
宍道JCT~三刀屋木次IC |
9月30日 18時~ |
|
E9 山陰自動車道 |
浜田JCT~江津IC |
9月30日 12時~ |
|
E31 広島呉道路 |
仁保IC~呉IC |
9月30日 12時~ |
|
四国地区 |
E11 高松自動車道 |
鳴門IC~さぬき三木IC |
9月30日 18時~ |
E11 松山自動車道 |
三島川之江IC~いよ西条IC |
9月30日 12時~ |
|
いよ西条IC~川内IC |
9月30日 15時~ |
||
E56 松山自動車道 |
松山IC~伊予IC |
9月30日 18時~ |
|
伊予IC~大洲IC |
9月30日 15時~ |
||
大洲北只IC~西予宇和IC |
9月30日 15時~ |
||
E76 今治小松自動車道 |
いよ小松JCT~今治湯ノ浦 |
9月30日 15時~ |
地区名 |
道路名 |
区間 |
通行止め開始の可能性 がある時間 |
九州地区 |
E10 東九州自動車道 |
椎田南IC~中津IC |
9月30日 12時~ |
中津IC~宇佐IC |
9月30日 9時~ |
||
大分宮河内IC~佐伯IC |
9月30日 9時~ |
||
延岡南IC~都農IC |
9月30日 6時~ |
||
西都IC~清武IC |
9月30日 12時~ |
≪現在通行止めの区間≫
地区名 |
道路名 |
区間 |
通行止め開始時間 |
九州地区 |
E58 沖縄自動車道 |
那覇IC~許田IC |
9月29日 2時~ |
・大雨により、関空橋、山陽道、松山道、東九州道などで通行止めが予想されております。
・この予想は4時現在の気象予測(24時間予測)に基づくもので、降雨状況等により実際と異なる場合があります。
・今後の気象予報と最新の交通状況をご確認いただきますようお願いします。
なお、通行止めはお客さまの安全確保のために必要な措置であり、ご理解いただきますようお願いいたします。
※次回の予想は、9月30日9時ごろNEXCO西日本WEBサイトにてお知らせします。
■通行止め情報のお知らせ
NEXCO西日本が運営する道路情報サイト「アイハイウェイ」のテロップ情報において、大雨による通行止めや通行規制が行われる可能性がある区間を事前にお知らせする取り組み(※)を行っています。
詳しくは、(別紙-2)アイハイウェイでの大雨情報の提供イメージ をご確認ください。
※現在もマイルートを登録していただいているお客さまには、事前にお知らせしておりましたが、今回、アイハイウェイのトップ画面、テロップ等で広くお客さまへお知らせをする取り組みをはじめました。
NEXCO東日本
本日から明日にかけて、台風24号の接近・通過に伴い、東日本・北日本において強い風雨となるおそれがあります。台風最接近時には高速道路で事前通行規制※となる可能性もありますので、高速道路をご利用の際は、最新の交通状況及び気象状況をご確認のうえ、十分な車間距離をとって走行いただきますようお願いします。
※事前通行規制:大雨や台風による土砂崩れや落石等の恐れがある箇所については、過去の記録などを元に規制基準を定め、災害が発生する前に「通行止め」を実施し、道路を利用するお客さまの安全を確保します。
なお、最新の道路情報は、以下のWEBサイト等にてご確認ください。
(1)お出かけ前に入手できる道路交通情報
①NEXCO東日本道路交通情報サイト「ドラとら」(全国の高速道路交通情報を提供)
【PC・スマホ】https://www.drivetraffic.jp/
②(公財)日本道路交通情報センター(JARTIC)の道路交通情報
(2)走行中に入手できる道路交通情報・道路情報板
・ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
ハイウェイラジオを放送している区間は、高速道路上の標識によりご案内しています。
・ハイウェイ情報ターミナル
SA・PAに設置されているモニター画面などにより、広域の道路交通情報をお知らせしています。
※本稿掲載内容は、9月30日午前6時現在までに発表されている内容に基づいています。
関連リンク
-
-
平成30年台風24号 停電情報 沖縄・九州・四国・中国・関西・中部・北陸・東京・東北・北海道